- ベストアンサー
パソコンの動作速度の低下
パソコンの動作の速度について質問です。 社内でネットワークを組んでおり、5台のクライアント(WinXPpro)と1台のサーバー(Win2000Server)があります。 出社後、各々でクライアントPC起動するのですが、後から起動したもの(4番目や5番目に起動したクライアント)の動作速度が遅くなってしまいます。 その後、先に立ちあげていた端末の電源を落とすと、遅かったパソコンの動作速度もあがります。 これらの原因はどのようなことが考えられますでしょうか?サーバーのスペックの問題でしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Win2000Serverには「同時接続できるクライアント数」に制限があります。 (「接続できるクライアント数」ではりません) クライアントを起動し、サーバーにログインすると、サーバーは「起動した順に」それらのクライアントを記録していきます。 で、ある台数に達し、それを超えた分は「最初の数台のうち1台の接続を切って、再接続する」と言う処理を行うようになります。 標準では、Win2000Serverは「5クライアントアクセスライセンス」が付いているので、5クライアントまで同時ログイン出来ます。 が、デフォルトで「IPC」と「コンソール」がログインしているので、実質、同時ログイン出来るクライアントPCは3台になります(最小構成での「実質的なクライアントアクセスライセンスの数は3である」って事です) 4台目以降は、アクセスのたびに切断と接続が繰り返される為、パフォーマンスが極端に低下します。 要は「4台目以降のクライアントのパフォーマンスを維持したいなら、クライアントアクセスライセンスを追加で買ってね」って事です。 そして「クライアントアクセスライセンスを追加購入しない場合は、金払ってないんだから遅いまま使えよ。接続拒否せずに使えるだけまだマシだろ」と言うのが「マイクロソフトの方針」です。
その他の回答 (2)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8741/19839)
追記。 で、クライアントアクセスライセンスを必要なだけ購入し、同時接続可能クライアント数を増やしたとしても、どういう訳か「それでもまだ動作が遅くなるクライアントPCが出る」ので困ったモンです。 でも、それは、マイクロソフトに言わせると「仕様」らしいので…。 使わずに放置しとくと、ネットワーク共有にアクセスしに行った時に「それまでちゃんと見えて使えていた共有が、アクセス拒否される」とかって事も起きるし…(もちろんこれも「仕様」らしい)
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
ネットワークの構成を詳しく補足してください。 まさか、単なるリピータHUBを使っている訳ではないでしょうけれど・・・ またサーバーと各クライアントのNICの規格と実際のネットワーク規格は?
お礼
素人の私にも分かりやすいご説明をありがとうございました。 納得しました。