- ベストアンサー
自分の趣味って変なのか
回覧ありがとうございます。 自分は好きで、Deep Purple Blackmore's Rainbow Nitro MichaelAngelo 等の音楽を聴いていたりするのですけども。 最近バンドを組む事になり、誘われた事は嬉しかったのですが(ベースをやっていたのでベース)周りの人とやりたい音楽が合いません。 自分とGtの子はロック等をやっていたいのですが、他の子はポップスが好きらしく、チャットモンチーとか最近のポップスの曲をやりたいそうです。 流石に自分の意見だけ押し通すわけにはいかないのですが、この先ずっとポップスをやり続けて、HR/HM等の曲はやらなそうな気がします。 これは自分の好きな音楽が変だから来る食い違い?なのでしょうか・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
そうですね、ベースをやっていたから誘われたという感じです。 Gtの子もほぼ無理矢理やっているという理由で入りました。 ポップスは多少聴くので嫌いではないです、spitzとか安全地帯とか・・古い・・でも主にHR/HMを聞いてます。 バンドを誘った子ともう一人の子の発言権は強いですね・・。 経験のために、今はバンドを抜けないでJ-POPの時はJ-POPの様式で、HR/HMの時はそちらの様式で器用に弾けるように頑張っていきたいです。