- 締切済み
有線で繋ぎたい
ハンゲーム内にある「フリスタ!」というゲームが大好きで 毎日遊んでいるのですが、毎度ラグが多いです。 原因は自分が無線LANで繋いでいるからだと分かったので 有線で繋ぎたいと思い、母親に話したら 「無茶言わないで」と怒られました。 父親の部屋のデスクPCが有線で繋いであるので そこから繋がなければならない訳ですが、 家庭内別居状態だからそんな訳にもいかず・・・ 現在最近新しく買ったノートPCをやっとの事で無線LANで繋ぎ ネットが出来るようになったので、 頭を絞って頑張ってネットを繋いでくれた母親には感謝しているのですが やはり良い環境で楽しくフリスタで遊びたいので どうしても有線で繋ぎたいんです・・・ 無知な私にはどうする事も出来ないですかね? 無茶なのは百も承知なのですが、フリスタは続けたいし けどラグで周りの方にまで迷惑かかり続けるのも嫌だし・・・ 有線で繋ぐ方法教えてください。(何が必要か、何をどう繋げばいいか)
お礼
こんばんは、回答ありがとうございます。 やはりケーブルで直接繋げない以上、 そのPLCというものを試す以外ないのですかね。 使用禁止の可能性・・・頭に入れておきます; PLCは此方側のノートパソコンだけで勝手に繋ぐものなんでしょうか? もしくは向こうのルーター・デスクトップetcに 常に何かを繋いでおくものがあるのか、少し設定?をすれば済むのか・・・ ケーブルは必要ないみたいなので、此方のが出来る可能性があると 思うのでなんとか母親を説得してみたいと思います。 その"ノイズに弱い"というのが少し気になりますが・・・ ありがとうございます; 本当になんの知識もないで相談を書いたので 少々不安だったのですが、皆様が優しく一から教えてくださるので すごく助かります。早速検索もかけてみたいと思います。