• ベストアンサー

精巣腫瘍について...

精巣腫瘍について。 9月25日に精巣腫瘍と診断され10月まで県立病院にて治療・手術をして頂いて折りました。 そこでは、股部リンパ節・鎖骨リンパ節に転移していて相当にタチの悪い腫瘍細胞( 非セミノーマ3a )だと言われて折りましたが、今月に入り別の大学病院に移り、そこで再度診察して貰った所、今現在では、股部リンパ節も小さくなり、鎖骨リンパ節も疑い程度で「 非セミノーマ2a 」では無いかとの意見を頂きました。 病理検査も「 信用に欠ける 」との事で、調べ治すらしいのです。 来週にも結果が出て来ますが、病院によって診断が変わるものなのでしょうか? 以前の病院では最後まで腫瘍マーカーAFPの事を突かれていましたが、現在は12です。 手術前1500・術後・580・一週間後380・・・ そして現在は、12。 この下がり具合でしたら順調に回復して行ってると思うのですが、以前の病院では「 悪い 」、新たな大学病院では「 順調に回復している 」と言われる中、一体どちらの病院を信用すれば良いのかと...。 今後の治療方針とすれば、非セミノーマ2aの場合、抗がん剤治療3クールが妥当なのでしょうか? 詳しくお分かりになる方が居られましたら、ご回答の程を宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

はじめまして。 私も精巣腫瘍2a期(セミノーマ・非セミノーマ)でBEP化学療法を3クールして4年が経過する者です。 ちなみに、acmrさんとは個人的な知り合いでもあります。 dog707さんの質問内容を見て、随分お悩みの様子と伺えます。 通常、AFPは悪性腫瘍が限局(要するに遠隔転移がなく、悪性細胞が精巣のみに限られている事)の場合、精巣摘除手術後4~6日で陰転化するそうです。 dog707さんの場合はかなりの日数が経過しても下がり続けているので、dog707さんの免疫力が悪性細胞を叩いているのかも知れませんね。 (理屈で適うところではありませんが・・・。) 病院が変わればドクターも変わる、当然ドクターによって過去の努力や経験も違いますので、意見が違ったりするのも珍しい事ではないかも知れませんね。 どちらのドクターが正しいとかそんな事ではなく、dog707さんが納得する事が1番大切な事なのですよ。 自分が現状どんな状態なのかを理解する、そのためには徹底的に検査をして貰うのがいいんじゃないですか? PET検査はされましたか?  鎖骨にターゲットがあったのなら、そこを狙い撃ちにMRI検査をされてもいいかも知れませんね。 HCG-βおよび、LDHの推移はどうなってますか? 腫瘍の組織型は? まずは基本的な事を理解し、自分を納得させる事からスタートしてみては如何ですか? 納得できれば、今後の対処方法も納得できるはずです。 dog707さんが快方へ向かう事をお祈りしています。

noname#109925
質問者

お礼

zousan4989さん... ご回答をして頂き、有難うございました。 僕の病状、「 非セミノーマ・ステージ2a 」は断定された訳では無く、検査写真を見て「 だろう・・・ 」という位なのです。 これを断定する為、只今病理再検査をして頂いているのです。 AFP・HCG-β・LDHは、正常との事です。 鎖骨リンパ節転移は、先月23日に行ったPET検査にて発見出来たものであります。 来週月曜日に結果が出されますので、そこからが本当に癌と向き合い、理解して行くのだと思います。 この度はとても詳しく・わかり易い丁寧なご回答を有難うございました。 心より、感謝致します。

その他の回答 (2)

  • acmr
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

dog707さん 心中お察しいたします。 私は2004年に精巣腫瘍に罹患し、再再発の後、完全寛解にいたり、退院後4年経過しました。 精巣腫瘍はレアながんです。しかしがんの中では化学療法の標準治療が確立されていて、がんの中では一番治りやすいがんと言われています。 それでも今の日本では、レアながんゆえに治療経験の少ない病院、医師が大半です。 まずは、今おかかりの大学病院の新しい診断を信じましょう。 精巣腫瘍はマーカーが、例え幅が小さくても、絶えず右肩下がりで下がり続けることが大事です。今のマーカーの状態ですと、順調に下がっていますよね。 そして化学療法(BEP療法)を3クールまたはマーカー度合いにより、それ以上行うことは標準治療です。 最初の県立病院での状況だと、何を信じていいのか不安になりますよね? ですから、ご自身もきちんとした情報を得て、不安なまま治療に臨まないように。 不安なことは、今の大学病院の先生に全部ぶちまけてください。 それでも信用できないようでしたら、セカンドオピニオン、サードオピニオンを強くお勧めします。 以下に信用できる情報サイトを列記いたします。ご参考にどうぞ。 (国立がんセンター) http://ganjoho.jp/public/cancer/data/testis.html (筑波大学大学院腎泌尿器科学・男性機能科 講師 河合弘二の精巣腫瘍についての講演動画:キャンサーネットジャパンのサイトより) http://mslive.extide.mediasite.co.jp/Service/Catalog/?cid=c03889b3-d5f9-442d-bd56-9e1cb6cab941

参考URL:
http://www.geocities.jp/seisoushuyou/hirapan.htm
noname#109925
質問者

お礼

acmrさん、とても丁寧でわかり易いご回答を頂き、有難うございました。 心配事は尽きないもので、ハッキリとした検査結果・どんな病気なのか?が伝えられない限り、不安感は尽きません・・・ 更に治療がなされない現在・・・ どう気持ちを整理して行けば良いのかが分かりません。 とにかく新たな病院を信じ、治療にあたりたく思います。

  • takdcfan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

昨年の10月左精巣を摘出してステージ1(転移なし)と診断され1年がたちました。 私も精巣腫瘍と診断された時はショックでしたが早期発見という事で今は元気に過ごしています。 精巣腫瘍の場合ステージ1以外のステージ2 3では抗がん剤治療が必要と思います。 現在退院されているのですか? 摘出手術された病院での治療はされなかったのでしょうか? ちなみにステージ3と転移がみられるみたいですがどれくらい放置しておいたのでしょうか? 自分はオカシイと不安になってから1年放置してしまいましたが。  不安ですよね・・・自分の経験談でよければ力になりますよ。

noname#109925
質問者

お礼

takdcfanさん、早々のお答えを有難うございました。 現在、退院して新たな病院で再度、腫瘍部分の病理検査をして頂いて折ります。 手術後、何もしないまま今日に至る・・・です。 進行性の癌ならば、早く結果を出して治療にあたって欲しかったのですが待たされた挙句、「 当院では治療できません 」と言われ、新たな病院を紹介されました。 憤りを感じますが、新たな病院で完全な治療をし、完治させて貰おうと思います。 もし経験談など聞かせて頂けたら幸いです。

関連するQ&A