- 締切済み
中古PC、インターネットがつながらない…
家のパソコンがBIGLOBE契約しており、そこから分線?して私の部屋のパソコンにつないでネットを使ってました。 私の部屋のデスクトップパソコン ・NEC Valuestar ・BIGLOBE契約(家のがそうなので) ・Windows XP 今回中古ノートパソコンを買い、今までのデスクトップパソコンに繋いでたネットの配線をこっちに繋いでみたのですが、ネットにつながりません。 中古ノートパソコン ・東芝dynabook ・起動するとWindows XPと表示されます 中古パソコンに説明書はついてなく、本体とアダプターのみです。家のネットで検索しながら色々試しはしたのですが、やはりサーバーが見つかりませんと出ます。接続の問題の診断など表示される解決方法をやってみるのですが分かりません。アドレスバーのとこにはwww.biglobe.ne.jpの表示が出ています。 とりあえず分かることを書いたのですが、何かアドバイスあれば宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
せっかくご回答いただいたのですが、ごめんなさい、接続に関してさっぱりでアドバイスの意味が分からないです・・・(;_+)