ベストアンサー あなたの手は暖かいですか? 2009/11/05 22:19 あなたの手は暖かいですか? 私の手はかなり冷たいらしく、妹や母親の手は暖かいのですが、 私の手は誰の手と触っても「冷たっ!」と言われます。 よほど血行が悪いのか・・・。 皆さんはどうですか? みんなの回答 (14) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー s_tika_a ベストアンサー率26% (21/80) 2009/11/05 23:13 回答No.5 冷たいです。 「手が冷たい人は心があったかい」 ってよく言われますが。 心も冷たいです(苦笑 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (13) au-W52SH ベストアンサー率12% (58/471) 2009/11/05 22:44 回答No.3 温かいほうが多いです ただ懐は…w 友達の女子は手が冷たいっす なので、「男=温かい、女=冷たい」という謎の手の公式が自分の中にあります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Lupinus2 ベストアンサー率26% (1802/6710) 2009/11/05 22:27 回答No.2 暖かいと思います。 自分より温かい人にあまり会いません。 (会った人全ての手を触ったわけではないですが) ちなみに足も温かいです。 冬でも布団から出てもなんともないぜ。 その代わり心は冷たいです。っていうか寒いです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 usineko3 ベストアンサー率39% (38/96) 2009/11/05 22:22 回答No.1 暖かい方かと。手に汗をかくタイプです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 手が冷えてしびれる こんにちは!私は、すごく冷え性なんですが、最近特に、手の先が冷たくてしびれるって言うか、感覚がおかしいんです・・・ これって、どうにかならないですか? 冷え性で、血行が悪くて・・・・ 運動不足も考えられます。食事でどうかなったり、食べ物、お茶などで対処できる方法はありませんか?? 事務職なので、座りっぱなしなんです>< 妹が暴れて手がつけられません…。 タイトルの通りです。 家族構成は 私(14)、妹(11)、母親(40代)、父親(50代)の四人です。(見えづらくてすみません) 私と妹はADHDと診断されました。(現在も母親に精神科に通わせて頂いてます) 私は自分でも一応抑えられていますが、妹がものすごく暴れます。 暴れる理由を本人に聞いてみましたら、ゲームができないからだそうです。 個人的には妹は、自分が選んだ人生なのでどうでもいいのですが、いつも振り回されている母親が心配です。 最近は母親がずっと明るく振る舞おうとしているのですが、すごく疲れているように感じます。 妹はゲームがないといつもイライラしています。 これってゲーム依存症ですか? もしゲーム依存症なのであれば、精神病院に入院させたほうが良いのですか? 手をつなぎたい男性の心理は? つい最近、ずっと憧れていた人とデートし、彼が手をつないできて くれました。うちまでの帰り道2回目のデートも「冷てーな、何かこうしてると変な感じやね・・」と、私は恥ずかしくて「うん・・」としか言えず、彼の手をぎゅっと握り返すことしかできませんでした。 彼はどんな気持ちで握ってくれたのか、ずっと考えています。 男性が女性の手をつなぐとき、どんな心理なのでしょうか? 期待してもいいのでしょうか。率直な意見よろしくお願いします! 手の腫れを直すには? 私の家内は冬になると、手の指が数本腫れてとても辛い思いをしています。(寒い日が続くと症状が表れます)血行不良だと思われます。薬を塗ったりしていますが何年来良くなりません。体質改善が必要なのでしょうが、どのようにすれば良いか教えてください。 手が熱くならないマウス こんにちは。 最近思うのですが、マウスをずっと持っていると手が熱くなりませんか? 自分はすごく熱くなるので、薄い保冷剤をハンカチでまいてマウスと手の間に挟んでつかったりしています。 多分これは血行とかの問題なんでしょうけど、マウスの形もあると思います。 そこでお聞きしたいのですが、お勧めの違和感がなくて長い時間持っていても平気なマウスってありませんか? 好みは人それぞれといわれそうですが、とりあえずお勧めをお聞きしたいので・・・ トイレで手を洗わない子供、叱らない母親 今日公共のトイレで4歳くらいの女の子が、 母親が洗面所の蛇口まで抱きかかえて 手を洗わせようとしましたが、 女の子が嫌がり、母親も「そうなの? なんで?」 と言いながら容認していました。 嫌がれば許される、と子供が思ってしまわないのか? 母親はどうして手を洗わないといけないか説明出来ないのか? …と少し考えさせられました。 皆様はどう考えてますか? 手の色について 中学生です。 最近、寒さのせいか、手の色がとても悪くなることがあります。 朝は白く、その他の時は紫っぽい感じです。気持ち悪いくらい紫っぽくなり、少し困っています。 しもやけや手の荒れは、ハンドクリームや薬などでなんとかなりますが、手の色だけはどうして良いか分かりません。 血行が悪いのが原因でしょうか? 手の色が悪くなる原因と、改善するための方法などについて教えていただきたいです。 質問するのは初めてのため、分かりにくい説明ですみません。 よろしくお願い致します。 手をつなぐことについて・・・。 好きな人に告白しました。 付き合って下さいと白黒つけるのではなく、好きという想いを伝えるだけの告白です。 相手の男性は仕事など自分のことで精一杯でしばらく彼女をつくらないという感じの人です。 告白により付き合いがスタートしたわけではないのですが・・・ 関係が崩れたわけでもなくこれからも遊んだりメールしたりしようという(いわゆる友達)風な話をしました。 ちなみに年齢差が10ほどあるので、可愛い妹みたいな存在として好きとも言われました。 そんな関係でも手をつないでいいと思いますか? もちろん相手からではなく私からです。 告白のあともつないでくれました。 相手は「○○(私)のことを考えたらつなぐのはよくないと思う。」とちゃんと言ってくれる優しい人です。 私の好意が分かっていても体の関係に持っていこうとはしないし、傷付けないように、ある意味大切にしてくれていると思います。 それでも私は手をつなぐと安心するし、好きだからつなぎたいなぁと思うんです。 恋って切ないなと思いながらも・・・(笑) 相手に恋人や好きな人がいたならしませんが、そういう存在の人はいないそうです。 このまま相手にとって心地いい存在であり続けて、二人なりに良い関係になれたらなぁとは思っていますが・・・ 相手は「妹みたいな存在だから、そういう付き合いがしたい」と言いましたが、 これから会った時も、私が手をつなぎたいと言えば、困ったように笑いながらもつないでくれるんだろうなぁと思います。 皆さんはこれについてどう思われますか? ご意見お聞かせください。 夜中に手の感覚がなくなっている 夜中に目が覚めると、片方の手(腕)の感覚が全くなくなっていることがよくあります。 正座をしていて足がしびれるのと似た感じです。 しびれを通り越して感覚がマヒしている状態になっているんです。 怖くてすぐに手をさすったりして血行を良くするのですが、そうすると治ります。 なんなんでしょう??? 横向きに寝ていて、下になっている方の手がそうなっているのかと思いきや、目覚めた時には下になっていないこともあります。 今のところは必ず目が覚めて気づいているのから良いのですが、もしこのまま気づかずに寝ていたら、私の腕はどうなるんだろうと思うと怖いです。 なんなんでしょー!!?? チック症と手しゃぶりと、きつ音 チック症と手しゃぶりと、きつ音 5歳の長男に、3歳と6カ月の2人の妹がいます。5歳の長男の相談です。 半年くらい前から、チックと思われるような行動や言動をし始めました。はじめは、歩きながらでも度々ツーステップのようにジャンプしたり、そわそわとぴょこぴょこはねていました。そのうち首を小刻みに振るようになり、「ん、ん..」とか言う声も出すようになりました。そして関係あるのか分かりませんが、手を口いっぱいに突っ込むようになりました。最近ではいつも両手がよだれでびしょびしょです。幼稚園の担任の先生にも、指が20本全部入ってたと、指摘された日もありました。ついでに言うと(これも関係あるのか分かりませんが、)1年ほど前は、きつ音もありました。喋りたいことの言葉が出せずに、何度も何度もずっとどもっていたものでした。今はほとんどきつ音はなくなりました。 これは、子供の精神に何かあるのでしょうか。どうしたら治してあげられるのでしょうか。 チックかも、と気付いたのも最近でした。今までは、変な癖がついたもんだな...なんて思っていました。早くに何も気付いてあげられませんでした。 手しゃぶりは日に日にエスカレートし、妹やいとこ達にも「汚い」や「臭い」だと嫌がられて逃げられます。長男は強気の性格なので、今は、それに対して悲しんでいる様子はありません。でもこのままだと、そのうち「自分はみんなから嫌われている」と、気付いてショックを受けるかも知れません。母親の私は、周囲に嫌われている長男を見て、心が痛くてたまりません。 チックのことも手しゃぶりのことも、本人に気にさせないように私は絶対言わないようにしています。でも周りがしつこく注意するのです。もちろん本人はやめることはできません。私はこれから長男を助けるために、まずどういうことから始めたらいいのでしょうか。 お風呂に入った時の手のふやけ 今日友人と一緒に、銭湯に入りました。 私は、何十分かして、手の指を見てみるとふやけていたんですが 友人の方は全く、ふやけてない状況です。 友人は体系的にも肥満気味で、血行が悪い感じに 見受けられました。 以前TVの特集で、手に関してみた覚えがあるんですが この事に関して、何か知っている方いましたら、教えください。 友人が不安がっていましたので・・・ 宜しくお願いします。 妹に対して手を上げて思い通りにさせようとする長男 私は29歳で、5歳の年中の長男と3歳の来年保育園に入園する二児の母親です。 5歳の長男について悩んでいます。お願いします。 私は幼少期に両親で叩かれて育ちました。親の言うことをきかないと怒鳴られ叩かれました。母親のペースで振り回されてた気がします。今思い起こせば両親には力で押さえつけられ、父親が酔ってる時に反抗すれば灰皿飛ばすぞと怒鳴られ、悪いことをすれば母親に裸にされ玄関に出されました。バカとか、アホやなーと言われてました。書き出すとキリがありません。でも一応嫌な記憶だけではなく良い記憶もあるので実家には行きたくなります。学校は高校まで出してくれました。でも基本的な教養などは教えてもらってなく13歳離れた姉(私が幼少期には一緒に住んでいなかったがたまに遊びに来ていた、)が言うには私はほかりっぱなしだったそうです。衣食住、学業等、義務的なことはさせてくれていましたがあとはかまってもらった覚えはありません。年の近い兄弟はいません。 今まさに自分の子供に同じことをしています。 恥ずかしながら長男が保育園に入る前ぐらいまで虐待と言われても仕方ないくらい叩いていました。少し自分でできなかっただけでどなりつけ叩いたりしていました。泣いている長男にさらに叩いていたこともありました。蹴ったこともありました。爆発すると自分で自分の感情がコントロールできなくなっていました。誰も知り合いのいない旦那実家の近くのアパートで子供と二人きりで行くところもなく部屋にこもっていました。 イライラだけがつもり長男に八つ当たりしていました。暴言を吐き、ののしったこともあります。最低です。 それではいけないと気づいてはいましたがやめれませんでした。今は旦那両親と同居しており、地域の支援なども積極的に行くようにしていたら他のお母さんたちをみていたらやっぱり他の家庭が見えてきてやっぱり自分のやり方は絶対間違っていると確信しました。ただ、どうしたらいいかわからないのです。 長男が3歳になるまでの3年間長男にしてきたことが妹にするようになったのです。ここ2年間は長男が保育園に上がり一緒にいる時間が減ったのと、なるべくしないように努めてきました。ただ、やはりちょっとしたことでキレて長男に手を上げてしまいます。娘にはしていない方なのか、娘が長男やよその子に叩くことはありません。 長男が娘と遊んでいるときやちょっとした場所の取り合いなど自分の言ったことが通らなかった時に怒鳴りながら口と同時に手が出ているのです。今は条件反射で手が出てるようです。その時にいろいろな事を言ってあの手この手で教えてきました。 ・叩いたら妹がエンエンするよ?痛いよ? ・叩いたら妹がケガをするでしょう?もし血がでたら妹は入院して母ちゃんはあなたのそばにいれなくなっちゃうよ? ・叩くのではなく口で言うんだよ? 私が見ている前で叩きそうな時は手を振り上げた瞬間に長男の手を掴み、叩かなかったことを誉めてあげたり…など… いろいろ話していると相手が泣いてもなんとも思わない感じなのです。自分さえよければいいような…思いやりがないというか…、 無論、私が悪いのです。そんなことを教えたのは私です。でもこれから先、どのようにやめさせていったらいいかわからないのです。どうしたら妹を叩くのをやめられるか… 私は↑で育ったせいか、これから先のことも今のことも不安でいっぱいです… ちなみに妹はいつもやられっぱなしでやり返すことはありません。やり返せば多少わかるかな?とも思うのですがこんなのは他力本願ですよね。そして保育園では全くといっていいほどお友達と揉めることはないそうです。どちらかと言うと大人しく手のかからないタイプだそうです。(確かにお友達には叩いたらいけないと常々いっていたからでしょうか。)でも今はなくてもいつお友達に叩いたり暴力行為に及ぶかわかりません。ビクビクしています。家でしていることは外でも出ると言いますものね。 本当に悩んでいます。 どうか、お願いします。 冷えで辛いです。 手足の冷えが激しいのですが、血行が悪いのでしょうか? よく、レジとかで人の手に触れることがあるのですが、みなさん手が温かいのです。それで、あとイライラもしますし、物覚えも悪いです。血行不良なんでしょうか?漢方とかのみましたが、あまりよくなりませんでした。改善の仕方、お分かりの方よろしくお願いします!! 手を強く握る事の意味 恋愛経験が乏しいのでぜひ教えて下さい。 初デートの帰り男性が“はぐれたら大変!“と、言って手を繋いでくれました。 手と手に少し隙間が空くぐらい…。 その後、告白されOKすると、帰りはぎゅっと強く握られたり、指先を撫でたり、握って緩めて…を繰り返してきました。 別の機会に会った時、彼は私の指の間に手を絡め、ぎゅっと強く握られました。 …うれしかったのてすが、私は冷え性で血行が悪く、指先が冷えてしまいました… 1.握り方の違いはなんでしょうか? 2.痛いときはどう話せば相手を傷付けないで気持ちを伝えられるでしょうか? 3.手をつながれたら、女はどうすればいいですか?そのままでいいですか?こうして欲しいとかありましたら教えて下さい。 …ただ、体の関係にはまだ早いので、誤解されないようにはしたいです… 因みに男性は“私が冷え性で彼に手を当てるのを遠慮している“と、思ってます。 よろしくお願いします ミネラルウォーターを安く大量に手に入れるには ちまたでは水ダイエットなるものが流行っているようですね。 私はダイエットには興味がないのですが、血行があまりよくないみたいなので お水をできるだけ飲んでみようかと思っています。 1日2リットルが目安、と言われているので、そこを目標に。 【そこで質問です!】 (1)ミネラルウォーターって高いじゃないですか。 どうにか安く大量に手に入れる方法ってないでしょうか? (2)硬度ってありますよね。 どの程度のものが飲み続けるにはちょうどよいですか? もしくは、どのメーカーか具体的に教えていただければうれしいです。 ちなみにコントレックスはプラスチックみたいな味がして無理でした。 (3)血行を良くするために、 ただ水を飲む以外にできることってないでしょうか? ちなみにユニットバスなので半身浴はしたいけど難しいです。 回答よろしくお願いします!!! 親の態度について。 私の母親は、いつも私に「バカ」「早く寝ろ」「くだらない」ぐらいしか言いません。 私と妹の扱いが違いすぎます。 私を起こすときは蹴って起こします。 妹を起こすときは手で優しく起こします。 私が母親に話しかけるとシカトです。 妹が話しかけると答えます。 ナゼこんなに扱いが違うんでしょうか? 私と妹の年の差は2歳です。 私と妹が口げんかになると必ず私だけが怒られます。 今日もそうでした。 私だけが「くだらない」「バカ」と言われ怒られました。 今日お母さんと口論?っぽくなった時私が正しいことを言っているのに「うるさい」の1言で片づけられました。 私はろくに親にほめられたこと有りません。 妹はほめられることがあるのに...。 毎日リストカットをしています。 もう生きていることが嫌です。 この世にいることが。 私が死ねば、生活費が浮きます。 ウザイ存在の私が消えます。 みんなが喜ぶでしょう。 私はどうすればいいのでしょう? もう何でも良くなってきました。 回答宜しくお願いします。 付き合っていないけれど手をつなぐ。 こんにちは。 いつもお世話になっております。 多くの方の意見をお聞きしたいので再度質問させてください。 大好きな人に告白しました。 私は学生、相手は社会人で10歳ほど年上です。 二人でメールしたり会うようになってから4か月半。 私の片想いでこちらからよくメールしたり誘ったりしていました。 食事、イルミネーション、映画、ショッピングなど合わせて10回ほど出かけています。 相手は仕事がとても忙しい方なのですが、誘うと断られず、美味しいお店に連れて行ってくれたりしました。(車で送迎もしてくれるし、お金も大体出してくれます) 体の関係は一切なし、そういう雰囲気も全くないです。 私からアプローチはしていましたが、性格上押せ押せなどは無理だし、会うと緊張してしまうので、メールで好意を示したり少しだけ甘えたりする位でした。 会う回数を重ねる中、一度相手から手をつないでくれたのですが、その後はとくに何もなし。 ここ数回のデートで初めてこちらから腕を組んでみたら受け入れてくれ、 私が自然体でいれるようになってから少しずつ心の距離が近付いていったように思えました。 恋愛モードにしても拒否しないし、進展してるなぁ、という感じでした。 ですが今相手の男性は仕事の転換期を迎えており、とても精神的に追い込まれている時期になっていると思われます。 今より少し離れたところに行ってしまうので、春からはこれまでみたいにすぐは会えなくなるのも分かっています。 もともと忙しい仕事で、かつレベルアップを目指しての転勤、といったところです。 私の中で、「彼にとって恋愛はきっと重荷になるんだろうな」というのがなんとなく分かっていたから告白はせずに関係を深めようと思っていたのですが、 バレンタインに会うことになり、関係も進展してきたように思えたので、気持ちをとにかく伝えようと思い、告白しました。 歩きながら私が手を差し出すとつないでくれ、つないだまま歩きながら言いました。 すごく好きだけど、どうすればいいか分からない。付き合えたらなぁとも思っているけど、なんかちがう気もする。とにかく本気で好きだということを言いたくてずっともやもやしてた。 そんな風に言いました。 相手は、 好意を持ってくれているのはなんとなく分かっていたけど、(年齢差などから)本気だとは思わなかった。すごく嬉しい。今好きな人はいないけど、自分のことで精一杯で(仕事など)しばらく彼女はつくらない。誰に言われても一緒だと思う。好きは好きだけど、可愛い妹というか、友達みたいに思ってたから、そういう意味での好きという気持ち。それに俺はろくでなしだし、こんなおじさんだし・・・ こういう風に言われました。 そしてその後、私の本音というか、思っていることを色々と言いました。 こんなに年齢差がある人を好きになったのは初めてだからどうすればいいかわからない、私もこれから就職などあるしどうなるか分からないから不安なことも多い、でも気持ちは本気で好き、だからこそ負担になるかなと思って言えなくてずっと悩んでいた、今の関係でも幸せだからそれでもいいと思っている・・・などなど。 彼は全部優しい笑顔で聞いてくれました。 「なんで笑ってるの?」というと「にやけ顔になる」と言っていましたが・・・ 「付き合って下さい」とは言いませんでした。 きっと今の彼にとって恋愛は負担になるんだろうな、そして彼にとって仕事の存在はかなり大きいんだな、と感じました。 帰りも駅のホームで私からかるく腕を組んでみたら、彼は受け入れてくれました。 そのまま手をつないだらぎゅっと握り返してくれました。 うれしいような切ないような不思議な空気でした。 「私は今のままでも幸せだから、これでもいいのかな?」というと、彼は「それは○○(私)が決めることだし、俺はなんともいえない」・・・と。 「いつまでも妹とは言わせませんよ~!」というと、ふふふと笑っていました。 「いずれ付き合えたらいいなぁと思ってるんだ」というとまた笑って「わかった、心にとどめとくね」・・・と。 手をつないだまま電車に乗り、いつもどおりバイバイしました。 後のメールで、もう一度その話題を出して、「手とかつないでてもいいのかな?」というと 「○○のことを考えたらこの間柄で手をつなぐのはよくないと思うよ。最初つないだのは俺からだったけど、ごめんね」と。 「私は嬉しかったよ、安心するというか」というと「それは本物じゃないんじゃないかな。」と。 「それでも好きだからつなげたらなぁって思ってはいる」というと、「好きって言ってくれるのは嬉しいよ^^でもこれ言うと悲しいけど、俺にとって○○(私)は妹みたいな存在だから、そういう付き合いがしたい。」そう言われました。 これからももちろん遊んだりしようねという話はしたし、告白によって今までの関係が崩れたりはなく、 私も今までと同じように彼にメールしたり、誘ったりしていこうと思います。 彼の負担にならないように「まだ好きだよ」というのは伝えていこうと思うし、 彼女ができたり、こちらの気持ちが自然に変わったりするまではこのまま進んでいくと思います。 本音を言えたことで、すこし彼と心の距離が近付いた気がします。 妹みたいな存在でもいいから、彼を近くで応援しながら、自分にできることをして、二人なりの自然な良い関係になっていけたらなぁと思っています。 それはいいのですが、 私は引っかかっていることがあって、それは「妹みたいな存在」と言われたことです。 今まで10回も会った中で妹みたいな、子供扱いをされたことはなかったし 可愛がられてるという雰囲気もまったくなかったです。 かといって、忙しい中会ってくれていたことやデートっぽい誘いにも普通に乗ってくれていたから、まったくもって対象じゃない、ということもないのでは、と思うんです・・・ とくにここ最近は私から近付いて、快く受け入れてくれて、二人とも心地いいなと思える関係に進み始めていた実感があったから尚更。 それなのに「妹」という言葉で片付けられて、 なんか彼が逃げているというか、自信がないように見えました。 もちろん仕事がうまくいっていない時期だからそうなのかもしれませんが・・・ 彼の本音ではないような気がしました。 まだ知り合って短いし、それをすべて受け止めようとするには早いかもしれません。 時間がかかってもいいから、私なりに彼にぶつかっていきたいとは思っています。 これからも同じように会ったりすると思うのですが 手をつないだり腕を組んでみたりするのはいいのでしょうか。 彼はきっと少し困ったように笑いながらも、受け入れてくれるように思います。 そんな彼の優しさにつけこんでもいいのでしょうか。 もちろん気持ちを押し付けることと伝えること、というのをはき違えないように距離感はちゃんと取りますが・・・。 なんともいえない関係かとは思うのですが、 彼の心に少しずつでも入り込んでいきたいと思っています。 皆さまがこれを読んで感じたこと、思ったこと、 アドバイス、意見などなんでも良いので ご回答いただければなと思います。^^ 手を叩いて大声でよばれると不愉快じゃないですか? 大した質問じゃないです。 すみません。 母親を買い物などにに連れて行くのですが、遠くから私を呼びたい時、手をパンパン叩いて、大声で呼ぶのです。 周りの人も振り返るし、なによりも手を叩くのが、犬を呼ぶような感じでとても不愉快です。 何度注意しても直らないので、諦めてますが、私の心が狭いですかね。 皆さんは、自分がそのように呼ばれた時、平気ですか? 母親が手をつないでくるのがなぜか嫌 20代女性です。 母親は40代で、脚も悪くなく、病気もしていません。 ですが、たまに買い物に行った時など手をつないできます。 正直違和感があります。 なぜ手をつなぐのか? また、自分が感じているこの違和感、嫌悪感は何なのか、 糸口をつかみたいです。 もちろん母親には感謝もしていますし、大事に思っているんですが。 あなたの「手」 どんな手ですかって聞かれたら ? こんにちは。 タイトルのまんまです。色んな手がありますよね。 きれいな手・ごつごつした手・あったかい手・冷たい手。 母の手・父の手・兄弟の手・・・そして赤ちゃんのかわいい手。 プラットホームで「元気でね」って言いながら、握った時の手。 出産されたばかりの奥さんのあたたかな手・・・。 では、みなさんが「 一番印象に残っている手 」は何でしょうか ? 私は5年前に親友が病気で亡くなり、病魔と闘いながら 一生懸命生き、病室で握った親友の手のあたたかさが忘れられません。 みなさんは忘れられない「 手 」の思い出はありますか ? 下の内容は既に締め切られてあるものです。参考にご覧になられて下さい。 http://svre.utamap.com/review_2010/20100908_oochimasahiro/episode_oochi.php もし、ございましたら、お答えいただけませんか ? どうぞ回答をよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 別れた元カレからLINE 如何にすれば? ワットをアンペアに変換したい 車は一人一台? VBA 2つの列を比較し、重複するデータを削除 モニターの高さ調整機能 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて バナナの皮を捨てないで パートナーと趣味が正反対の方の体験談 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 美容男子ミドル世代の悩み解決?休日ファッション・爪・目元ケア プラモデル塗装のコツとは?初心者向けガイド 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など