職場の彼氏がいる女の子を好きになってしまいました
契約社員で働いてる30歳です。
職場の同い年の女の子との恋愛のことで相談です。
僕は去年の夏から今の職場に入りました。
相手は僕より数ヶ月前から今の職場で働いてます。
最初は相手の子は愛想いいキャラだったんですが、僕に対しては心を開いてくれたのか、僕の前でだけ強気な態度をとるようになり、少しずつ仲良くなりました。
お互いに精神的な病を持ってます。
毎日LINEはしていました。
ただ、その子は職場の上司と付き合ってます。
12月ぐらいに彼氏ができたことは知ってましたが、その時は好きではなかったのでなんとも思わなかったです。
彼氏の正体を本人から聞いたのは2月末ぐらいです。
もともと勘付いてはいたのですが、
そのことを本人から聞いたら急に嫉妬心が湧いてきて、好きだって気づきました。
彼氏がいるので、もともとは2人では会えないって話でしたが、この前相談したいからと誘ったところ来てくれて、カフェで閉店まで2人で話しました。
その後、「今度はどこどこも行きたいな」と言っていて、LINEでもその話をしていたのですが、具体的な日付を決める時になって初めて、「他の人も誘おう」と言ってきました。
僕はショックだったので、あと先考えずLINEで気持ちだけ伝えてしまいました。
僕が最初は違う子のことを気に入っていたのを知っていたからか、相手からは「ビックリしたし、意外すぎて信じられない」と言われましたが、「付き合って」とは言わなかったからか、「付き合えない」のようなきちんとした返事はなかったです。
彼氏のことは「自己中、どうでもいい、付き合ってるのが馬鹿らしい」とグチっていますが、職場でその子にも上司にも毎日のように会うので、正直辛いです。
同じ職場なのでリスクは高いですが、
ちゃんと告白してみるべきでしょうか?
男女両方の友達に相談しましたが、
「相手は迷ってるんじゃない?」と言われました。
皆さんはどう思いますか?