• ベストアンサー

犬の後ろ足補助ベルトの作り方

今晩は犬の件でアドバイス宜しくお願いします。うちの中型犬は3歳9,5きろです、4ヶ月前事故で左側の骨盤骨折してしまい、腎臓も片方ダメージを受け手術しました食欲も元気もありよく吠えますが歩行や立つ事がまだ出来ません、毎日マッサージはしています、筋肉も付いてきて快方に向いています。 トイレも前はシーツでちゃんとできましたが今は出来なくなっています 糞尿の量、色、形は普通です毎月1錠フィラリア投与、各ワクチン(8種、年1回)健康診断等は定期的に受けております。 夜のみベビー用の紙おむつを利用しています犬福等はMかLです。散歩用のサポーターベルトはありますが使用中ずれる上値段も高いので 自分でシンプルでミシンではなく手縫いで作りたいので作り方(ミシンは持ってないので)もしくはリサイクルとかで無料、格安で買える所があれば教えて下さい。 以後事故や怪我病気にならないしないよう十分気をつけたいと思います

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1165/2221)
回答No.2

>食欲も元気もありよく吠えますが歩行や立つ事がまだ出来ません、 まずは床擦れにならないように注意してあげてください。 参考 「褥創」の治療・管理について http://homepage3.nifty.com/elfaro/wounds/pressurewound-1.htm 人でも同様ですが一度起こすとそれを契機に重傷化しますから、ましてや体毛の為に治療は困難になりますから予防が大切です。 介護用品: 歩行補助 http://www.peppynet.com/shop/c112_t74_0.html 市販の補助ハーネスは汎用の為に個々の実状にはなかなか対応できない様です。 参考 http://koguma.de-blog.jp/hanako/2008/12/post_c7cd.html お手製といっても多分下記のこんなのをイメージされているかもしれませんけど。 専用歩行補助ハーネス http://petst.jp/myroom/blog_date/1667/2008-03-5 しかしこれはある程度状況が把握出来てからの事でいいと思います。 #1の回答者の説明にもある通り支える場所は面で支える。 見栄えは二の次です。 10kg程度のワンコならバスタオルを使えば前脚直後から後脚直前までカバーできるでしょうから両縁を合わせて持つようにすれば体重の負荷が分散できます。 バスタオルに足が入るように穴を開けてやればずれにくくなる。 室内でトレーニングする分にはそれで機能は十分ではないかなと。 ある程度筋力がつけば弱った部分を補助する事を考えれば言い訳だし。 室内だけだと刺激が足りないからベビーカーでもだっこでもして外に関心が向くようにした方が良いかもしれませんね。 最後はやっぱりワンコの気力というか歩きたいという気持ちを奮い立たせる事だと思います。

noname#98726
質問者

お礼

おはようございます回答ありがとうございます、室内犬なので家では 擦り傷は出来ませんが今の状態で外で散歩すると足の皮膚がすれて擦り傷になってしまい可愛そうです、そんなときはアロエを薄めてつけると良くなりウチのには合いますアロエ、こすれないよう気をつけていますが・・・。 URL参考になりました理想に近い形デザインで、健康の記事も役立ちそうでありがたいです。頑張って早く前のように直るよう努力し気をつけたいと思います。

noname#98726
質問者

補足

うちのは前足では歩けます、引きずるような感じですが本なども参考にしてタオル地にマジックテープと紐をつけて作ってみました簡単で歩きやすかったです。 只タオルだとマジックテープが生地を絡めるのでそこは別の生地がいいかと思いました、スナップボタンやリボン、穴あけもいいかもですね。 歩きたいという意欲は伺えますよぴぴは。 獣医からはいずれは元のように歩けるでしょうとは言われましたので 周りにも同じような子で歩けるようになったのもいますし。

その他の回答 (1)

回答No.1

大ケガだったのですね。 当方も後ろ脚の利かない愛犬の為に 車椅子を 見よう見まねで作りました。 犬種と体の状態が 良く分かりませんが… ご自分で作るにしても、買うにしても、  まず 獣医さんと相談して、骨折個所や他の部分に 負担のかからない 形状のものにしてあげて下さい。 点で支えるより 面で支える物の方が良いと思われます。 下半身にダメージを受けているようなので お腹全体を持ち上げてあげるような… 作る場合 まず紙で原寸大に作り ワンちゃんに合わせて 色々修正して 無理なく歩ける物に近付けて下さい。 見栄えとかは二の次です。(苦笑) リハビリは無理せずゆっくり ワンちゃんに合わせて 二人で頑張って下さい。 

noname#98726
質問者

お礼

おはようございます愛犬は避妊済みのメスで体系はゴーぎーを細くしたような、スムースチワワの中型位のイメージです。 車椅子も驚くほど高く手が出ません、途中までローラーを付けて木板で自作しましたが重くフィツトしません、アルミかパイプで作らせようかなとも考え中ですアルミ屋か鉄筋屋で。 因みにひき逃げで損害賠償金もとれず自費で高額な治療費がかかりました、場合によっては治療費は請求できるみたいですね聞いたことありますある人に。

noname#98726
質問者

補足

回答ありがとうございました頑張ります。

関連するQ&A