※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:求めすぎでしょうか?)
彼の行動に対する私の感情と連絡の取り方
このQ&Aのポイント
彼とのデートでの飲み会や彼の泥酔ぶりに対して腹が立ってしまう自分を反省しています。
彼からの音沙汰がないことが悲しく寂しいですが、自分から連絡するべきか悩んでいます。
助けや支えの言葉もなかったことも腹立たしく感じています。
初めて質問させて頂きます、Bennu(20代)です。
長文となってしまいましたが、どうぞよろしくお願いします。
私には付き合って3ヶ月の彼がいます。
つい先日、彼の~日の予定がなくなったとの事で
「どっかいこう」と連絡がきました。
それから数日後、彼と遊びの予定を相談している時、
その日の夕方に「飲み会」が入った事を言われ、
特にそれは悪い事ではないので「楽しんできて」と伝えました。
私が彼の家に居たのでは気になって楽しく飲めないのでは
という心配もあり、
その日は「デートの後は泊まらずに帰る」と伝えたのですが、
「それは気にならないから大丈夫だから」「その日帰るの?」と
返事が来たので、結局彼の家で待つ事になりました。
当日、結局彼が帰ってきたのは真夜中でした。
しかも相当泥酔していて、帰って早々に床に倒れて苦しそうに
寝てしまいました。彼のそんな姿を見たのは初めてだったし、
相当苦しそうだったので、私まで胸が痛くなり、
彼が落ち着いた後、一人布団の中で泣いていました。
次の日の朝、彼はまだ相当気持ち悪そうにしていましたが、
好きなテレビはしっかり見ていたので、私も少し安心して、
朝食をつくり、彼も少し食べていました。
それからしばらくして、
彼も少しは気分を取り戻したのはいいものの、
一人でゲームをし始め、
途中まで私も一緒にゲームをしていましたが、
あまりに放って置かれたのでだんだんいらだって来てしまい、
彼もそれに徐々に気付き始めてはいましたが、
私は何も言わずに彼の家を飛び出して帰ってしまいました。
・帰ってはきたが泥酔する(吐く)まで飲んでいて、
次の日もぐったりした状態でいるという事(次の日も二人で遊ぶ事になっていたので)
・(私が寂しがりなのを知っていて)何のフォローの言葉もなかった事
これで腹が立ってしまうのは、やはり自分勝手でしょうか?
今まだ何も彼からの音沙汰が無いのが、正直悲しいというか、
寂しいのですが、やはり私から連絡した方がいいのでしょうか?
自分では気付けていない私の悪い部分があるのだと思います。
何かお気づきのことがありましたら、ご指摘を頂ければと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございました^^ 結局彼もどうして怒って帰ったのか、分かっていませんでした。 そして、連絡を待っていたそうです。 これから飲み会が入るときは互いに約束はしないように、 という事でまとまりました^^; 言い方ってとても大事ですよね。。