• ベストアンサー

高校生でセックスしている人を軽蔑してしまいます。

大学三年生の男です。 大学一年から家庭教師のアルバイトをしています。 大学一年の時、女子高生の担当をしていまして、とても真面目で努力してくれる子だったので見事志望校に合格してくれました。 大学二年の時も女子高生の担当をしました。 とても頭がイイとは言えませんでしたが、僕も教え方とかいろいろと改めて、その子も志望校に合格してくれました。 その時の達成感や生徒の喜んだ顔を見ると嬉しかったです。とてもやりがいを覚えました。 2年間も女子高生の担当をしたせいか女子高生相手の教え方は慣れたので、今年も女子高生の担当をすることにしました。 ここからが本題です。 前述通り今年4月から女子高生の担当をすることになったわけですが、この担当した生徒が過去最低で困っています。 (先輩の紹介で「見た目はこんな感じだけど、根は真面目な子だから家庭教師してくれない?」 って言われたので、個人契約で家庭教師を引き受けました。) 金髪・年上に対して敬語もつかえない・つけ爪長過ぎ(2cmくらい)・香水の匂い強すぎって感じで、悪いところを言えばきりが無いです。 初めて見た時から不安で仕方なかったですが、見た目で人を判断してはいけないと思ったので 頑張って教えてきたのですが、そろそろ我慢の限界です。 頭が悪いのは僕が頑張って教えるから別にいいのですが、とにかく宿題も復習も全くをしないのです。 もともと頭が悪い上に努力しないので、半年以上たった今でも学力はあまり上がっていません。 それなのに志望校は上智大学。今のままでは100%合格は無理です。 初め(4~5月)は「ちゃんとしないと学力つかないよ。」 って優しく言えてたのですが、6月くらいから口調が少し強くなってしまいます。 口調が強くなったら、「何でそんな怒ってんの?先生なら合格させてくれるでしょ?」と言って話を聞こうともしません。 完全に大学受験というものを馬鹿にしてます。 「俺の言う通りにしたら合格させてみせるから、本当に頑張って。」ってお願いしてますが、言うことを聞いてくれません。 最近は「もう落ちてもしかたないな。」と思ってしまうようになり、諦めかけています。 そんな中、 2週間ほど前、その生徒から 「先生って彼女いるの?私高一で彼氏とセックスしたけど、先生っていつしたの?」って聞かれました。 僕の個人的な考えで申し訳ありませんが、僕は高校生でセックスする人をかなり軽蔑してしまいます。 高校生でする人って、周りがしてるからとか妊娠したら結婚すればいい・中絶すればいいとかの理由で セックスしてもいいみたいな考えの人がとても多いじゃないですか? 結局両方の親に迷惑かけるだけですし、この不景気で仕事もないのに結婚してどうやって生活するかすら考えてませんし。 だからそういう無責任な人が簡単にセックスしてるということを聞くと、その人を軽蔑してしまいます。 当然そういうことを考えてる人もいると思いますが、そう考えてない人の方が多く見えてしまいます。 (そういう自分はどうなんだと言われると思いますので一応・・・ 彼女はいます。当然セックスしたことはあります(20歳になってからですが・・・)。 避妊はしてますが、万が一子供が出来た時のために頑張って500万貯めました。 合格してすぐに業務が出来る国家資格もいくつか持っています。) だらだらと書いてしましたが、 つまり今担当してる女子高生を教える気になれない上に、その子を軽蔑してしまい、授業しに行くのが辛くて仕方ないです。 しかも「先生は女子高生のミニスカートとかに興奮するの?」とか気持ち悪いことばかり聞いてきます。 話しかけてくる内容のほとんどが勉強以外の話や気持ち悪い話ばかりです。 今担当を辞めて、「先生が途中で見捨てたから合格できなかった」と言われるのも嫌ですし、 逆に担当を続けて、「先生が担当だったから合格できなかった」と言われるのも嫌です。 あの生徒なら100%言うと思います。 そこで質問なのですが、 僕はその生徒の担当を続けるべきなのでしょうか? 続ける場合はどこをどうすればいいか教えて頂けるとありがたいです。 (もともとチャラチャラしている人はあまり得意でないので、接し方がわかりません。) それから高校生でセックスしている人を軽蔑するという考えは偏り過ぎでしょうか? 長文になりましたが、最後までお読み下さりありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.6

私は家庭教師の経験はありませんが、個別指導の学習塾で講師をしています。 質問者さんのお気持ち…わかります。 塾や家庭教師に教えてもらえば魔法のように成績が上がっていくと信じている学生や親御さんは本当に多いです。 ですので、私が講師をしている塾では初めから「こちらは出来る限りの事はするが、最終的に頑張るのは本人だ」と言う事を、本人にも親御さんにも何度も言います。 一定期間のうちに成績が上がらずに辞めていく人もいますが、やはりそうやって「勉強を続けるか否か」を選択するのは生徒や親御さんの方なので、こちらから放棄すると言うことは仕事としてはあり得ないのではないかなあと… 質問者さんの生徒さんの場合も、家庭教師が「役に立たない」もしくは「自分に合わない」と思っているのであれば生徒さんの方から辞めたいと言いだすと思いますので、おそらく質問者さんは生徒さんや親御さんに気に入られているのではないでしょうか? そうであれば、生徒さんの人格がどうこうという事よりも、最後までお仕事を全うされるべきだと思います。 「先生のせいで合格できなかった」…という生徒は私は今まで述べ500人くらい見てきて一人もいませんでしたが、何人もの生徒がいる塾と家庭教師とではちがうのかもしれません… ですが、そんな事を言われたとしても、別に気にする必要はないと思いますよ。勉強しなかったのは明らかに生徒本人の責任で、先生としてするべきことをしたのであれば。 生徒の方も、途中で「このままじゃ成績が上がらない」と思えば断ればよかったわけですから。 ちなみに、その生徒さんのセックスに対する考えとか素行とか、 それは余裕があれば本人と話し合っても良いかもしれませんが、とりあえず成績の話とは直接関係ないので(セックスしてても見た目が派手でも成績の良い生徒はいるので)あんまり気にしない方が良いと思いますよ。 人それぞれ色々な考え方があるものなので… 質問者さんは塾のように大人数と接する機会があまりないのかもしれませんが、どんなに派手でも、どんなに学校での素行が悪くても、セックスしてても、口が悪くても、やっぱりその子の「良いところ」は必ずあるものです。沢山の生徒と接しているとわかります。 …ということをお考え頂いた上で、もう一度生徒さんと話し合ってみて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • ike-555
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.10

ジェラシーのような気が。。。 まずバイトについてはこの子を受からせるにどうしたら良いかだけ考えて賃金を頂いている以上プロなんですからね! 多分この子を乗り越えたらあたなはとても成長するし、同じ体験してる先生にアドバイスしてあげれると思う。 バイトだからすぐやめるとか幼稚な考えは未来ないです。 そんな考えのやつ雇いたくないわ。 セックスに関してはあなたのジェラシーに過ぎないような、、、 早期にする しないが重要じゃなくて、本気の恋愛だから成り立ったことであって、、それは若い関係なく素敵な事よ。 視野が狭いと自分にストレスかかるし人傷付けるよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97835
noname#97835
回答No.9

まぁ、厳しい意見がたくさん出ているので、別方向から考えると、 その生徒はひょっとしてあなたを誘っているのかも知れませんよ。 あなたには彼女がいるからそういう訳に行かないのですね。 じゃあやめた方がいいと思いますね。 高校生でセックスをしている人は軽蔑しません。 若いのに出来てうらやましいと思います。 ちゃんと避妊すれば大丈夫でしょう。 私にはない春の甘酸っぱい思い出。 あなたがツンデレである確率・・・70%? 本当は興奮してしまうから行きたくないとか。 私は間違いなくそうなるけどね。 おっきしてしょうがないね。 こっそり食っちゃいたいね。 バイトとはまた別問題として。 二十歳そこそこの頃ならなおさら。 (あ、犯罪はダメだから気をつけて) 違ってたらゴメンね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#119957
noname#119957
回答No.8

家庭教師という仕事に関してはわかりません。受験の支援活動をされているということは、想像できます。私個人の意見ですが。。 **** あなたの契約者はその子の親ですから、契約履行上の諸問題に関しては親と話し合うべきです。学力が伸びずに、成果が期待できない、現状を、親に報告すべきです。そして、今後の受験対策(計画)を練り直しなどを考えなければならないと思います。 ** その女子高生とも対話内容ですが、あなたと女子高生の信頼関係を左右することもありますので、親との話では、セックスのことは、話さない方が得策と思います。これらは、本題ではなく、あなたと生徒の会話に過ぎませんから。 ** なお、女子高生には、今後は性的なことは聞く耳を持たないので話はしないことを要求すべきですね。高校生でセックスをしたとか言うことではなく、勉強を教えてもらう態度として、そのような話題を考えること事態に問題があるのですからね。 ** 高校生でセックスしていることを軽蔑するとかしないの話は、あなたの仕事には無関係ですからね。あなたの仕事は、勉強を教えて、その子の親の希望する明るい未来を見せてあげることですよ。 ** 今担当を辞めて、「先生が途中で見捨てたから合格できなかった」と言われるのも嫌ですし、逆に担当を続けて、「先生が担当だったから合格できなかった」と言われるのも嫌です。あの生徒なら100%言うと思います。 >> もういちど、親と良く話し合うべきです。そして、親とその高校生とあなたの3人で目標が同じであることについて再確認すべきです。 できもしないことを、請け負うのはあなたにとっても不都合かと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97649
noname#97649
回答No.7

#5さんの言う通りだね。本題がずれすぎ。その文章力でよく教育関係のバイトなんかやれたね。バイト辞めれば良いだけの話じゃん。 高校生のセックスを軽蔑とかそんなこと聞く必要ないし、正直果てしなくどうでもいい。君がいくら軽蔑しても何も変わらない。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meiten38
  • ベストアンサー率13% (35/252)
回答No.5

教育関連の仕事をしています。 >つまり今担当してる女子高生を教える気になれない上に、その子を軽蔑してしまい、授業しに行くのが辛くて仕方ないです。 どうせバイトなのだから、すぐに辞めましょう。 >初め(4~5月)は「ちゃんとしないと学力つかないよ。」 >「俺の言う通りにしたら合格させてみせるから、本当に頑張って。」ってお願いしてますが、言うことを聞いてくれません。 最近は「もう落ちてもしかたないな。」と思ってしまうようになり、諦めかけています。 あなたは素人です。このあたりの描写によく表現されています。 (理由は自分で考えてみてください) 彼女が「大学受験を馬鹿にしている」のなら、あなたは「受験指導をなめすぎている」と言えます。 たまたま良い生徒に恵まれ、自分に指導力があると勘違いしてしまったのですね。 あなたはプロではないのですから、この仕事にプライドを持つ必要はありません。 それを自分で認め、すぐに辞めてしまえばストレスは解消されます。 >高校生でセックスしている人を軽蔑するという考えは偏り過ぎでしょうか? 一つの考え方だとは思います。 しかし、ことさら本題と何の関係もないこの質問を出された所をみると、ご自身ではこの信念に疑問を抱いているのではないですか? その疑問がどこから生じるものなのか、自問自答してみてはどうでしょう。 きっとあなたの人間的成長につながると思いますよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanapapa7
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.4

>僕はその生徒の担当を続けるべきなのでしょうか? 当然続けるべきです。 自分自身の判断で請負、契約をしたのだから、最後まで責任を持つのが常識です。 学校の教師であれ、家庭教師であれ、先生は先生です。 生徒には出来の良い子もいれば、悪い子もいて当然です。 初めの2人はたまたま出来の良い生徒にあたっただけで、失礼ですが貴方が先生をしなくても自力で合格する力をもった生徒だっだのでは? 出来の悪い子をいかにして志望校に合格させるかが、先生(貴方)の腕の見せ所なんじゃありませんか? 自分は何人志望校に合格させたんだ、という自身のキャリアを最優先に考えているようにしか読み取れません。 合格しても、しなくても、先生に教えてもらえて良かったと言われることの方がよっぽど大事な事ですよ。 まだ貴方も大学生で私から見れば子供ですから、しょうがないのかな?とも思いますが、所詮はアルバイトに過ぎない程度の考え方に読み取れます。 >続ける場合はどこをどうすればいいか 貴方は自分の考えが正論と思い込み過ぎていませんか? その考えにそぐわない生徒は、人格までも否定し、その生徒の本質を理解しようとすることを疎かにしていませんか? 勉強に集中するのも大事ですが、雑談の中から生徒の本質を探るというのも重要な仕事だと思うので、嫌な話題でも毛嫌いせずにちゃんと聞いてあげましょう。 >高校生でセックスしている人を軽蔑するという考えは偏り過ぎでしょうか? 私としては高校生がダメで、大学生ならOKという根拠が理解できませんが・・・ 20歳になったら大人の仲間入りだからOKという考えですかね。 貴方の様な考えなら、自立した社会人になるまでしちゃダメなんじゃないですか? 偏り過ぎか否か、考え方は十人十色なので、どう捉えるかは貴方の自由ですが、自分に甘く、他人に厳しい身勝手な考え方に読み取れます。 ただ貯金がいくらだとか、国家資格をもっているとかは、自分自身の将来の為にしている事であって、万が一子供うんぬんは関係ないのでは? 今回の話しに無理矢理あてはめて、万が一子供ができてもいいようにしているというのは無理がありません。(そんな訳ないですよね) もし本気で考えているなら、社会人としては学生の分際で何言ってるの?ですよ。 貴方の考え、行動に賛同できません。 貴方が必要としている回答ではない事は承知の上での回答です。 否定もまた答えかな?と思いまして。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138477
noname#138477
回答No.3

 高校3年生の生徒さんでしょうか?もしそうであれば、受験まで数ヶ月の今の時期に、質問者様の一存で決定はできないと思います。  生徒のご両親と話し合うべきではないでしょうか?指導中の生徒さんの態度や、宿題・復習をしない態度は、親御さんの指導も必要なはずです。  続ける場合の対応についても、親御さんにこそ聞くべきです。何の改善策もなく続行を希望するのであれば、今までどおりするしかありませんよね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.2

個人的な考えという逃げ道を用意しなければ 述べることができないのだから他者を批判する意見として 成り立ちません。客観的な根拠もありません。 また、 そこまでの勉強や外観の記述となんの関係もありません。 あなたが、自分の機嫌が良いか悪いかしか興味がない 幼児的人格であることはあきらかです。 まずなによりもそれが問題ですよ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orion3722
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.1

>僕はその生徒の担当を続けるべきなのでしょうか? >続ける場合はどこをどうすればいいか教えて頂けるとありがたい です。 今後の生徒の態度次第いかんで継続するか否か決められたらいかがで しょうか? 「自分の指導どうりに勉強を進めてくれないと家庭教師として意味が ない。あなたを合格させたいから指示どうり真面目に勉強して欲しい。 それが出来なければ先生もここにいる意味がないので辞める」と はっきり言いきってしまいましょう。 これまでのその生徒の態度をご両親に伝えて本人が改心、態度変更 がなければ辞めて正解と思います。 >それから高校生でセックスしている人を軽蔑するという考えは 偏り過ぎでしょうか? 高校生でする人はいるでしょうが、それに対して軽蔑すると いう考え方が偏りすぎとは思いません。十人十色ですので、 容認派もいるでしょう。ただ、そんな高校生にはそんなこと するよりやるべき重要な事が有るんじゃないのと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A