• ベストアンサー

不安です‥

私は高校生の女です。 普段からものすごく便秘で、お医者さんの漢方薬を使って週末に便を出しています。そのときの便は、漢方薬の作用でやわらかい(下痢まではいきません)です。 今日、なにげなく便を見てみると便が少し赤かったので「?」と思い、ケータイで調べてみました。 すると大腸がんや直腸がんのことなどが載っていて‥とても怖くなってしまいました。 常に腹部のぽっこり感もあります。いつもは「あ~便がたまってるんだろうなぁ」としか思っていませんでしたが‥ ただちに病院に行った方が良いでしょうか? 長々とすみません(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

便に鮮血ですか? 鮮血なら最悪は直腸がんの疑いもありですが 日ごろ便秘気味ってことですのでまず考えられるのは痔ですね 大腸がんだともっと黒いですね 便秘は美容の大敵ですよ 適度な運動とバランスのいい食事で 治ります。

1785554
質問者

お礼

迅速なご対応 ありがとうございました! 便秘を治す努力をしようと思います(^O^)

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.2

ケータイで調べてもわからないよ。 便の状態は近くても、その状態に至る経緯が違う。 便秘の状態をケアする為に飲んでいる漢方が少しきつく腸壁に作用して一時的に出血してるのかもしれない。ずっと続くなら心配だけど、直ぐに収まるような状態なら、そこまで考えすぎる必要はない。 ただ、心配なら貴方の掛りつけ医にその経緯を話して、どういう事情が考えられるのか?検査は必要か?を尋ねた方が良いよね☆

1785554
質問者

お礼

優しいご対応 とても嬉しいです。 ありがとうございました(^O^)!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A