- 締切済み
26歳フリーターです。大学へ行く意味はありますか?
26歳のフリーターです。 正社員として就職がしたいと思っています。 そのために来春から大学に行こうと思っているのですが、 正社員として就職を考えたとき、大学に行く意味はありますか? ちなみに大学は北陸大学未来創造学部という地元の私大の総合学部を 考えています。偏差値は47です。 在学中に英検、トーイック、ビジネス能力検定など、就職課にも相談して 就職に有利な資格は出来るだけとろうと思っています。 26歳という年齢と正社員という目標を考えたとき 大学に行く価値はあるのでしょうか? 貴重な時間とお金を無駄にすることになるのではと 心配もしています。何かアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
羨ましいですね。むしろ大学やらNPOやらで働くにはどうすればいいかって尺度で考えてみるのもありとも思えますが。 大学という肩書だけでは役に立ちそうにないですね。ですが行く価値自体は場合によってはあるかもしれません。あとせっかく大学に行くのであればいろんな人と話したり運動もしてみたりしてはどうでしょうか?頭も大切ですがやはり体力がないとなかなか通用しません。多分それなりに頭が働いてテキパキ動ける人という方が需要は高いです。大学に行くべきかというよりもまずは大学卒業後に自分がどんな人間になるか想像できるようにすることが先だと思います。今よりも前向きに生きられそうなら行くべきだろうしそうでないなら行かない方がいいと思います。
何のために大学へ行くか、により意味が違ってくるのでは。 昔知っていた情勢が、外務省に高卒で入ったが、大学卒になると上に行けると言って中央大学の二部に通っている人がおりました。現在は如何ですかね。 卒業時30歳と言うだけで、先ずは一版企業では振り向いてくれないでしょう。あなたが強調されておられる英語力は、大学が付けてくれるものではありません。個人でそれ相当の努力をして得るものでしょうね。 30歳の人に企業が要求することは、その企業の専門分野での実践、経験ですね。 あなたが受験を考えておられる大学。学部の内容と実績、地元での評判はどのようなものかは知りませんが、偏差値(私個人はあまり考えませんが)では世間(実はそんなに知識や判断力があるとは思いませんが)では??でしょう。もしかして、中国語学科があるところですか? あなたの今考えておられる目標では、あなたにとって大学へ行く価値は”疑問です”。それは”大学へ行くこと”が”無意味”だと言うことではありません。
- snaporaz
- ベストアンサー率40% (939/2342)
単に就職のために「大卒」の肩書きが欲しいのなら、今の年齢から現在の 志望大学では「かえって逆効果」ではないでしょうか。失礼ながら採用担当 には「何のためにそのトシで“そんな大学”に行ったの?」と不信感を持たれそう。 高卒後、数年苦労して学費を貯め、「うんと上位の大学」に進みました、 というストーリーにでもしなければ。 英語ができて「大卒」にこだわるなら、意外に存在する『ほぼ英語だけで行ける 有名大学や学部』を調べて、そこに進むべきでしょう。それでも就職は厳しいでしょうが。 あなたの望む資格や検定は大学に行かなくても取れるものです。「大卒」より そちらが重要なら、4年もかけずにその半分くらいで働きながら取得すべきでしょう。 その年齢なら「中途半端な大卒学歴+資格」よりは多少なりとも 実務スキルに期待できる「それなりの職歴、バイト歴+資格」(+若さ) のほうが、まだ正規採用の見込みがあるように思えます。 「手に職」系の専門学校、という選択肢もあるでしょう。 とにかく「いまの志望大学」に「これから4年も通う」という計画ではまずいと思います。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
残念ながら、通常、一流と言われる大学を出ています。 誹謗中傷はおやめなさい。 偏差値の使い方が判らないようなので。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/shiritsu/keizai1.html これは経済系ですが、右の欄が3教科未満です。 例えば、右の欄で持ち偏差値(?)近辺から下の大学を一つ一つ調べて行き、入試科目や入試方法をよく見て、受かりそうなところを探すのです。 就職が目的で行くのですから、持ち偏差値より10も低い大学に行って、その大学名が足を引っ張るようなことは避けた方が良いのかも知れません。 会社の人事の人間も、あなたのことなんか知りゃぁしません。 あなたと比べてもまだ相当学力的に下の連中が集まる大学であれば、面倒なら大学名でポイでしょう。 それでいいのかどうか。 まぁ、東京や大阪の大学に行ける状況かどうかは知りませんがね。 また、センター数理社も解いてみましょう。 3教科でも誤魔化せるようなら選択肢が広がります。 無理だとは思いますが、万々が一、金沢を狙えるなら、受けない手はありません。
- come2
- ベストアンサー率32% (594/1811)
こんにちは 新規の質問もいいですが、こちらにお礼なり、補足なりお願いしますね http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5408774.html ちょっと感情的になってるので読んでもらえるのかどうかわかりませんが 北陸大学未来創造学部 英検は1級、TOEICは900点を取得するつもり 卒業時30歳 その年齢差をカバーするにはどうすべきか 英検、TOEICでは厳しいですね・・・ できれば職業に直結する資格系でカバーするしかないと思います 未来創造学部のHP拝見しました かなりバラエティに富んでますね・・・こりゃどう理解すればいいんだろ 英語に得意意識あるみたいなので English Study in China(中国・英語留学)に特化するしかないんじゃない? 英語と中国語を駆使して、営業ができる正社員 という路線。 英検1級は目指さなくていいですよ それよりTOEICを730点ぐらい目指して、後は勢いで会話して 中国人の中に、突っ込める営業力や会話力を身につけると 何かしらの企業で採用されるような気がします 失礼な言い方すれば、資格系(勉強系)で勝負するのではなく 営業力を磨いた方がいいんではないかと思います
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
> あなたは私の何をしっているのですか? と、わけのわからない中傷しているのはあなたです。 > 去年のセンターの過去問が英語194国語126でした。 受かるかも知れませんね。 本番でその点が取れればね。 アベレージ80%でしょうから、おそらく偏差値50は超えているでしょう。勘で言うなら56~58かな?その二つだけ見ればね。 ただ、TOEICは当然高校の基礎レベルであるセンターのレベルとは違いますんで、そこで取りこぼしているようでは。 もし現代文で失点しているようなら、言語能力という点では同じですので、英検やらTOEICの高いレベルのこともそのうち伸びなくなるでしょう。 そこがどうなのか。 また、現代文で失点している場合、現代文の力がない人は、点が上下に大きく振れることがあります。 なんのことはない、5択、実質2択3択ですので、勘で解いて当たることがあるで、それで点が安定しないのです。 そこは気をつけた方が良いでしょう。まぁ結構余裕はありそうですがね。 他の科目も75%で揃えられ、二次学力があるなら金沢大、という感じでしょうが、国語が壊滅している、つまり英語しかできないタイプではそこまで上手くは行かないか。 でも、私があなたなら、最低ラインを金沢に引くでしょうね。 金沢なら、まともな高校生ではあったんだな、ということを意味するでしょう。 年齢を「どこの誰が」どう見るかは、他の方に任せますが。
- 0yukka0
- ベストアンサー率39% (18/46)
一度退学→23歳フリーターから某私大夜間部へ入りなおした者です。 >26歳という年齢と正社員という目標を考えたとき >大学に行く価値はあるのでしょうか? ストレートに言うと、就職が目標であるならお金と時間の無駄になってしまうような気がします。 大学は学ぶ場であって、正社員養成所では決してないからです。 質問者さまの年齢では既に出ているように、学歴ではなく今までの経歴のほうが重視されるように思います。 私は正社員がどうとは一切考えず、どうしてもなりたい職種がありそれは大学でしか取れないから あとどうしても学びたい分野があったから…という理由で入りました。 卒業時は27歳です。狙っている専門職があるのですが、企業への就職は難しいと思います。 保険として、昼に事務の仕事をして夜は学校に通っています。 少しでも経験が積めると思ったからです。 将来に活かせるかどうかは、まだ全く分かりません。 もし就職目的であるなら、毎日ハロワに通うとか職業訓練所に通うとか 或いはバイトしながら就職活動に勤しむとか…。 質問者さまの経歴は分かりませんが、今書いたその道も大学進学よりは正社員への近道な気がします。4年間は短いようで長いですよ。 頑張ってください!
- wanekoz
- ベストアンサー率14% (199/1373)
「なぜ全く意味がないなどと言い切れるのですか?」 については 「卒業時30歳では求められるのは実務経験オンリーです。」 という根拠の記述が、すでにありますよ。 「あなたは私の何をしっているのですか?」 知っている必要がありません。 誰にでも共通している法則だからです。 単純な比較の問題です。 能力学歴が同じで23才と30才のふたりがいたら どちらが採用されますか? 若い方に決まっています。 若い方が総合的に優れているし、 年を食っていれば部下として使いにくいし、 体力や物おぼえも劣るからです。 採用する側の立場で考えないとだめですよ。
補足
だからその年齢差をカバーするにはどうすべきか、というのが質問の趣旨なのですが。。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
この質問の回答は知りませんが、 誰もあなたの何を知っているわけはないんで、何を知っているのかと人に尋ねる前に、あなたがきちんと書くことです。 しかし書けますかね? で、まず、その大学に入れるんでしょうか? あなたの質問の回答は判りませんが、入れれば、という話をしていますので、その手前のこと、入れるんですか?と聞いておきます。 模試を受けるかセンター過去問を解くか、そこの過去問を解くかして、入れる、入れそう、ということは判っているのでしょうか? 高校入試の偏差値47とはレベルが全然違うだろう、とは言っておきます。 大学に行くのは高校生の半数未満です。 従って、高校生全体の丁度半分くらいの学力だった場合は、ブランクも考えれば全然届かないでしょうね。 その辺りでプランは大きく変わってこないでしょうか? 大事なことですので、きちんと補足しておくことをお勧めします。 1.あなたの学力は? a.最近受けた模試の偏差値とその模試名 b.a.を受けてない場合、そこの大学の入試科目についてセンター過去問を解いてその得点を。 c.それが面倒なら、高校の偏差値と、校内で大体どれくらいの順位だったかを。(何人中何人とか上中下でどれかとか) 2.そこの大学の過去問を解いた感触は? 3.いつ受けるという話でしょうか? 4.今までの仕事で入試に使えそうな知識は身に付いているんでしょうか?例えば仕事で英語を使っていたんで英語なら何でも来いだ、とか。 5.皆さん仰るとおりで、専攻は?何でも良いと思ってませんか? なお、英検一級やTOEICってそんなに使える資格なんでしょうかね? それと、今の偏差値47って、届かない人には中々届きませんが、逆から見ると、まともな進学校の普通の勉強すら身に付いていません、という人が集まることを意味します。 あなたが社長なら、「やればできる程度のこと」「できているのが当然のこと」ができない人を採りたいでしょうか。 就職がしたくて仕方がない人が行く大学かどうか。 あなたのことは何も知らないので判りませんがね。 勿論、英検一級だのTOEIC900だのが後々取れそうな人はもっと良いところに受かりそうなものです。 英語しかできない人なら話は別ですが、それだと就職は苦しいでしょう。 そもそも英検もTOEICも大学に行けば取れる物でもないしおそらく取り易くなるわけでもないんで、取りたければ今取ったって罰は当たりません。
お礼
妬みなのかなんなのか知りませんが他人を中傷したいだけなのなら 2ちゃんねるにでも行って下さい。
補足
去年のセンターの過去問が英語194国語126でした。
- bullet_5
- ベストアンサー率32% (48/147)
質問者様には申し訳ありませんが その年齢で大学に就職目的で行くのは無意味です。 数年後に大卒見込みの新卒で就職活動をしたい、とお考えなのでしょうが 普通は3年以上ブランクがあると新卒での採用は相当厳しくなります。 ましてや卒業時に30歳では採用を考えてくれるところすら皆無でしょう。 今までのキャリアを活かす道を探りつつ、ハローワークなどで探すほうが現実的だと思います。
- 1
- 2
補足
皆さん回答ありがとうございます。 金沢学院大学の経営ビジネス学科というところに行って、 4年の間に行政書士、社労士、中小企業診断士などをとろうと思います。 専門学校で地元でそれらの資格をとれるところはないので。。 その大学にはそれらの資格の対策講座があるそうです。 ですが、このまましゅう2-3でバイトしながら通信で それらの資格を取ったほうがいいのか迷っています。