ベストアンサー ここでは、疑問の解決以外にどんなことを学びましたか? 2009/10/29 22:55 ここでの質問・回答から、疑問の解決や新しい知識以外に、どんなことを学びましたか? 例えば、人間の考え方についてなど、どんな視点からでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。 みんなの回答 (17) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー blue5586p ベストアンサー率27% (1611/5842) 2009/10/30 05:26 回答No.7 地方により、生活習慣などがかなり異なるということ。 たとえば、ある方から、「卵焼きをおかずにはできない」というご質問があったとき、私には、卵焼きは最高のおかずなのに、なぜ?と、疑問に思いましたが、実は、関東では、卵焼きは甘く味付けをするもので、反対に、関西では、出しを加えた「出し巻き」や、塩やしょうゆで味付けをする。関西では「甘い卵焼き」など、考えられません。 他にも、「電車が混んでいるときは、駅に到着の際、ドア付近に立っている乗客は、一旦車外に出て、降車する乗客が通りやすくする」というご質問も、悲しいことですが、電車内でのマナーが悪いことで評判の関西では、全く考えられないことで、最初は、質問の意味すら理解できずに、補足要求を出しました。地方により、こんな習慣があることも、初めて知りました。 さらに、女性の方と、私を含めて男性では、考え方が異なる。そのため、以前ある方のご質問に対し、つい男性の目で見てしまい、失礼な回答をしてしまったことがありました。 「トイレにスリッパは、必要?」というご質問がそれで、男性から考えれば、特に私のような男の1人暮らしのトイレは実に汚い、そのためスリッパ無しなど、全く考えられない。しかし、よくよく考え直してみれば、女性の方しか御使用にならない洋式トイレでは、トイレの床も部屋の床も同じ、と考えることができる。女性の視点と男性のそれとでは、かなり異なる。このご質問をなさった方が、もしこのご質問をごらんになられましたら、つい男性の視点から失礼な回答をしてしまったことを、この場をお借りして、お詫びいたします。 質問者 お礼 2009/11/01 06:18 昔であれば、その地方に行って初めて、習慣の違いに驚いたものです。 もちろんテレビでも「秘密のケンミンショー」のように、各地方独特の習慣を紹介する番組も多いですけど、ここのようなサイトでのやり取りから知るのも、より身近で面白いですからね。 電車のマナーの違いに関してなどについては、ある配慮がなされているのか、テレビなどでは意外と取り上げられていないので、こういった場で知ることもまだまだ多いですね。 地域だけでなく、男女での違いや年代での違いも、初めて気が付かされることがたくさんあります。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (16) noname#212854 2009/10/30 02:03 回答No.6 1、質問、回答の 6-8割くらいは 無視せざるを得ないこと。 2、同じ言葉の質問でも (自分とは 全く違う世界で生きている人が たくさんいるから)回答に使う言葉のセレクトが かなり難しい場合があること。 3、教養があり、知性が高くて、善良な人がたくさんおられること。 4、斬新な意見は無いこと。 5、毎日たくさんの質問、回答が、削除されて日の目を見ていないこと。 質問者 お礼 2009/11/01 06:02 満足率88%というのは、むしろ逆なんじゃないかとも疑いたくなりますね。 回答する場合にも全くマイペースという人も多いようですが、私も言葉の選び方には悩む方ですね。 同類のサイトもたくさんありますが、ここは強烈な個性に欠けているのが、いい点でもあり不満な点でもあると言えそうですね。 それにしても、この善良なる?サイトでもこれだけ削除されることが多いのですから、ネットの世界は怖いものですね。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#102281 2009/10/30 00:40 回答No.5 質問・回答ともにわかりやすい文章を書くこと。 相手の要求に沿ったものを提供すること (学生さんに高級ブランドを紹介しても手が出ないし、男性には女性の最近の好みを手の届く範囲で教えてあげたり) どんな質問にも(まあ質問は選びますけど)真摯に答えること。 質問者 お礼 2009/10/30 06:25 ここでは、回答にはある程度のレベル付けが出来ますけど、質問にはありませんので、それを判断してあげるのも必要なことですよね。 自分の知識をそのまま出すだけでなく、相手に伝わりやすく、且つ実際に役に立てるような内容で説明すれば、一層感謝されるかもしれません。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#202280 2009/10/30 00:31 回答No.4 Yes-but 法の重要性。 それ良いですね。あと、こういう方法もどうですか? という感じです(笑) 文(構成・内容など)や表現を真剣に考えるようになった。 特に「お礼」には気を使います。 質問者 お礼 2009/10/30 06:18 私もここでは「Yes-but法」を多用していますね~ やはり、知らない人同士のやり取りということがそうさせるのでしょうか。 文の中でも、「お礼」は特に難しいですよね。足らざるはもちろんですが、過ぎたるもどうかと思いますし、私も一番時間がかかります。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#107966 2009/10/30 00:03 回答No.3 男性の方が多いので、男性恐怖症や偏見が少し減った。普段の生活でも普通に話せるようになっています。本音が言えるようになった。(良いことかな?)自分の年齢もあるのかもしれませんが。。 質問者 お礼 2009/10/30 06:14 ここは男性の方が多いんですかね。どうも男性か女性か分からない場合も多いんですけど(笑)。 でも、男性恐怖症や偏見が少し減ったというのはよかったですね。 普段の生活に役に立つようになったのは、何よりです・・・って、別に運営者じゃないですけど(笑)。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asoasox ベストアンサー率24% (19/77) 2009/10/29 23:54 回答No.2 自分の常識と他人の常識は結構違うのだなと感じました。 ですので、わたしは○○だと思いますが、どうですか? のような 賛同を求めるような質問はしなくなりました。 これはいい経験だったと思います。 質問者 お礼 2009/10/30 06:10 これだけ広く情報が行き来するようになっても、まだまだ気が付いていない常識の違いというものがありますからね。 賛同を求めるような質問の仕方は、普段の生活でも慎重にした方がいい場合もありそうです。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kametaru ベストアンサー率14% (339/2313) 2009/10/29 22:57 回答No.1 即応力(即答力でしょうか)です。 質問者 お礼 2009/10/30 06:06 ご回答者を始めとして、驚くほど早くご回答される方も多いですからね。 ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 疑問を綺麗に解決するにはどうしたら良いでしょうか? 疑問を綺麗に解決するにはどうしたら良いでしょうか? 質問を投稿する。 ↓ なんらかの回答がつく ↓ その内容に微妙に腑に落ちないところがあるので、お礼欄や補足欄でコメントする ↓ そこから先、回答がつかなくなる ↓ 質問が締め切られてしまう ↓ 結局分からない がよくあります。 どうすればうまくできますか? たくさんの疑問の解決。 私は考えてるとたくさんの疑問が湧いてきます。 それをハッキリさせたいので身近な人に聞くのですがその人も答えがわからないのです。なので疑問は晴れぬまま終わります。 どうすればいいでしょう?自分で答えを見つけるしかないでしょうか?何故か自分の答えには納得できないのです。 自分で言うのはなんですが、人より少し変わっていると思うのです。これまで親にも親友にもおかしいということは言われてきたので、特に気にしてません。 変わってて悩むこともないですし、まあでもまわりに理解してもらえない点だけは悔しいのですが...そんなことより、私の疑問を解決するにはどうすればいいでしょうか? このような場所で質問すればいいのですが、文字にするには難しいというか、、、 私の語彙力がないからまわりにも理解してもらえないのですかね、 私の湧き出てきた疑問はどこにぶつければいいのでしょうか? 私のような思いをしたことがある方いませんか? みなさんならどうするのでしょうか、、、 いろいろな疑問を解決してくれるサイト いろいろな疑問を解決してくれるサイトがありますが、(例 ヤフーで言えば智恵袋)どこのサイトが一番情報量がたくさんあり、また的確な回答がえられますか? 人間以外の生物について 人間には“同性愛”というものがありますよね。完全な(子孫繁栄のための)性行為じゃないにしろ一応同性同士でも“セックス”は存在しますよね。 では、他の生物の世界ではどうなんでしょう(特に哺乳類)。“同性愛”ってあるのでしょうか。それともやはり人間以外の動物にとって“セックス”というものは“種の保存”という本能的な目的以外の何ものでもないので“同性愛”は人間だけなのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃったら回答お願いします。何の知識もない人間がふと疑問に思った程度の質問ですので、できれば分かり易く簡潔にお願いします。ワガママですみません(^^ヾ 何方か私の疑問を解決させて下さい 何方か私の疑問を解決させて下さい 私有地で事故に遭いました加害者から人身事故は困ると言われましたが公道でもないのに行政処分があるのでしょうか? 有るとしたら無免許者はどうなるのでしょう? 幸い病院に行く程でもないので 了承しましたが、宜しくお願いします。 マスターポイント高取得者様へ。素朴な疑問です。 回答がかなりあり、質問が0ないしは、ごく少数というかた。 この世に自力で解決できない疑問などないのでしょうか。 元々、疑問など発生しないのでしょうか。 そこまでの知識欲のためには、あらゆる、ソースを利用されたかと存じますが、ここの質問への回答では、それは、求められないと思われますか? 質問のお礼などで、ちょっとでも、へりくだることがご自身に対して許せないのでしょうか。 ほんの少しでも、心情を吐露していただけないでしょうか。 私の質問に対して、スーパー回答者がお答えいただけたことは、ほとんどありません。 たまーに、あったとしても、「ちゃちゃを入れる」程度でした。 命以外 人間 なにが大切だと思いますか。 御自身としてや 人間としての持論 など 様々な視点での質問とさせて頂きます。 what以外の疑問詞 what以外の疑問詞を知りたいのですがどのようなのがあるのでしょうが。それはどのようなときに使うのかがわかればそれも一緒に回答をお願いします。 解決するには 一個人では解決しようのないことに現実に遭ったとき、逃げ根性の心たちに我慢をし、事実の経験をネットに載せるしかないのが現状です。 一個人は疲労し心人生さえ乱されたことから相手らに非難する言葉しかでません なにをどう解決し前向きになれるのか。 何故鈍化した人間たちは無責任にふりかざせたのか疑問だらけになります どんな永遠なる解決策があると考えれますか 生死ではなく。 カルト思考たちには懲り懲りでアンケート質問させて頂きました。 BA決めないで質問解決にする。ってしていいの? なんか、 私は回答に対して、【補足を入れて数日待ちました】が、補足をスルーしてるのか、 補足に対する有効回答が無いので、BAなんか決めたくないのに【お礼無しのBA】決めましたが、(勿論、疑問解決もしてません!(>_<)) 先ほどBAを決めないで質問解決にする。というのを見つけましたが、 これは使って良いのでしょうか? なんか、疑問解決にならなければ、それもやむを得ないのでしょうか? よろしくお願いします!(>_<) 「人間以外」に出会い、物語が始まる漫画ありませんか?? タイトル通りなのですが、 「人間以外のもの」に出会って、物語が始まっていくような感じの漫画って何がありますか? (人の形をしてても、人間でなければ大丈夫です) 例を挙げると、ローゼンメイデンのアンティークドール、ゾンビローンでゾンビ、ブリーチの死神等… 漫画知識浅いものでこれくらいしか思いつきませんでした;; こういう人間以外に出会う始まり方をする漫画って私的にとてもおもしろくて好きなんです。 もっと読んでみたいなぁー、と思い質問しました。 回答、よろしくお願いします。 【人間の問題解決能力は以外に幼稚で単純なんだそうで 【人間の問題解決能力は以外に幼稚で単純なんだそうです】人間の問題解決能力なら現状のコンピュータで処理することは可能なんだとか。 ロボットは体と脳は別の場所に置くことが出来る。 で、脳はコンピュータで対応出来る。 さらに体は脳とは別の場所に設置してリモートコントロール出来る。 人間がロボットに勝てる部分って何が残りますか? 細かい疑問を解決してください。その1 ここで学ばせていただきながらも、細かい疑問がありまして、まとめて質問させてください。 1.ドラッグ&ドロップで写真が張り付くのはマックだけ? 2.ウィンとマックでは、マシンが長もちしたのはマック? 3.マウスを開発したのはマック? 4.マックよりウィンが売れたのは最初値段が安かったから? 5.起動した状態でパソコン本体を動かすとハードディスクに傷がはいる?ノートは違う? 6.マックのほうがディスプレイが見やすい? 7.マックのOSをいじるよりウィンのOSをいじるほうが不具合を起こす危険が高い? 8.ウィンからはいるとマックは理解しにくいが、マックからはいるとウィンも理解できる?それは、なぜ? 9.DTPのプロの現場でも旧iMacは使われている? 10.G3よりG4の方がメモリも必要だし発熱も激しい? なにとぞ、御回答よろしくお願いします。 仏教について疑問があるのですが 仏教について疑問に思うことがあるのですが、いいでしょうか。 知識が曖昧なので間違っている所も多々あると思いますが、その辺は大目に見てください。 仏教というのは「人間は救われない」というところから始まっており、その救われない理由として、阿頼耶識というものが人間にあるからである。 しかし、実はその阿頼耶識から人間の救いがある。 ということをNHK教育の「心の時代」かなんかで聞きました。 「阿頼耶識」自体、自分はよく分かりませんが、何故人間が救われない理由が救われるものとしてなるのかがよくわかりません。 それから、本当に仏教は「人間は救われない」ということから始まっているのでしょうか。質問内容の間違いを教えてください。 あと、質問内容の事を詳しく述べている書籍か何かを知っていましたら是非教えてください。 あなたがOKやgooで質問をしようとした時、どのくらい疑問が解決できる事を期待していますか? 何か分からない事や疑問に思っている事があり OKやgooで質問しようと思った時 皆さんは、どこまで疑問が解決できる事を期待していますか? ちなみに僕は、完全に疑問が解決した状態を「10」とした場合 アンケートであれば、「5」くらい分かれば御の字で 明確な答えが見つかりそうな題材であっても 「8」くらい解決できれば、十分質問した意味があったと思えます。 生きづらさを解決したいです 周りの人よりも夢中になるものがなく趣味の話に入ることもできず人間が煩わしいと思ってしまいます。 何か趣味があるように見せかけたり人を傷つけないように聞き手に回ったりしたら変に大人しくて変な人だと言われました。元旦に知り合いと集まる機会があったのですが自分でも改めて自分は変な人だなと感じました。この星の人間ではない異星人か何かではないのかと思いました。 この生き辛さを解決するにはどうしたらよいのでしょうか。回答よろしくお願いします。 この教えて!gooで前々から疑問に思ってたこと 何かくだらない質問ですいません。私は平日以外、暇である時間や空いている時間に疑問に思ったことを質問し、自分の答えられそうだと思う質問に質問者さんの回答に答えていますが、今日は部活もなく、学校から早く帰宅し気分転換で今のように質問しています。ところで、時々自分の答えられそうだと思う質問を探していて今日のような平日は主婦や無職、お年寄りなど以外の若者さんは通学・出勤に行っているはずですが、今日の日中の過去の質問や回答を見ているとすごく質問数や回答数が多いので、日中何をしているのかについてふと疑問に思いました。学校や会社が都合で休みとかや春休みに近いのでもうすでに休みになっている学校や会社とかは私は認めますが、 1.平日の日中に質問や回答をされる方は、家でどのようにお過ごしでしょうか?主婦やお年寄りや無職の方でしょうか? ちなみにもう1つ疑問に思うことがあります。回答者や質問者のペンネームのところをクリックすると 回答履歴や答えられそうなカテゴリーが出てきますが、私の答えられそうなカテゴリーは「学校」「家電製品」としか書いてありませんが(見れば分かる)、 他にも答えられます。教育では「数学」や「英語」、相談では「恋の悩み、人間関係」などなど答えられて もう一度やり直したいのですが、 2.やり直すと自分の回答した回答履歴などがリセット(削除)されてしまうのでしょうか?もしそうであったらとても残念です。 本当は1、2どちらも答えてほしいのですが、無理だったら片方でもよいですのでどちらかの回答をお願いします。 解決事例を検索するには? このサイトの家電・電化製品、ネット端末、インターネット・Webサービス のカテゴリの中で、回答に対して、確認が必要と思われる質問が多いように 思いますが、その結果がどうなったかが不明のものも多いと感じています。 (確認して、解決してもサイトに上げてこないのかも・・・) 解決事例が増えれば、質問しなくても検索だけで解決することがありますが、 質問、疑問が解決されたという事例を検索する方法はあるのでしょうか? 色々な疑問を解決してください 僕が知りたい疑問について教えてください いくつか質問します。 答えられない質問は答えられなくても気にしないでください 質問全てに答えられる人はいないと思いますから・・・ では 一つ目 とても甘くて良い香りのお薦めの柔軟材は何ですか? 二つ目 青鬼、王様ゲームのような類のお薦め小説は何ですか? 三つ目 お薦めの胸がキュンとなるようなラブコメアニメは何ですか? 四つ目 お薦めのニキビの薬は何ですか? 弟が中二で青春ニキビに困っています・・・ 五つ目 あなたのモットーは何ですか? 六つ目 友達にすかれやすい性格って何だと思いますか? 七つ目 小遣いが3000円ならあなたは何円貯金しますか? 八つ目 中学生の国語の勉強法のお薦めはなんですか? 九つ目 学校、又は仕事がある平日、大体家を出る何分前に起きますか? 十個目 受験生は平日、休日何時間くらい勉強するべきですか? 勉強は時間ではなく質だ と言った返答は止めてください 別れる以外に解決方法ありますか? 別れる以外に解決方法ありますか? 付き合って4年目です。私も彼氏も31歳になりました。 自分にそこまで結婚願望なかったので、結婚の話はしたことがありません。 (彼氏には一緒に暮らしても良いと言われたり、両親に挨拶してくれたり、結婚するって言ってたので(私は咄嗟にしないと言ったけど)自分が結婚しようと思った時いつでもできるって勝手に安心してたのもあります。) 結婚願望なかったくせに最近結婚がしたくてたまりませんが、これまで彼氏に結婚したいなんて一度も言ったことなかったので、いまさら言いにくくて、まだ話せていません・・・ いま彼氏が原因でセックスレスだし、共通の知人から「あいつ結婚願望ないからねぇ」と聞いたこともあるし、そんなに付き合っててプロポーズしてこない彼氏は結婚する気がないとか、そんなに付き合ってたら普通は結婚の話が出るとか、よく言われるので、いまさら結婚なんて無理なのかも。 セックスもしない、結婚もしない・・・なんで付き合ってるんだろう?付き合ってる意味あるのかな???と思えてきて、自分でもどうしたら良いのかわからなくなってきました。 彼氏は付き合った時から今でもすごく優しくて、怒ることもないし、いつも私を優先してくれて、どんな私のことも好きだと言ってくれて、家族以外で自分らしくいられる唯一の相手なので出来ることなら別れたくありません・・・ 別れる以外に解決方法ありますか? こういう時どうすればベストですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
昔であれば、その地方に行って初めて、習慣の違いに驚いたものです。 もちろんテレビでも「秘密のケンミンショー」のように、各地方独特の習慣を紹介する番組も多いですけど、ここのようなサイトでのやり取りから知るのも、より身近で面白いですからね。 電車のマナーの違いに関してなどについては、ある配慮がなされているのか、テレビなどでは意外と取り上げられていないので、こういった場で知ることもまだまだ多いですね。 地域だけでなく、男女での違いや年代での違いも、初めて気が付かされることがたくさんあります。 ありがとうございました!