- ベストアンサー
ここでは、疑問の解決以外にどんなことを学びましたか?
ここでの質問・回答から、疑問の解決や新しい知識以外に、どんなことを学びましたか? 例えば、人間の考え方についてなど、どんな視点からでも結構ですので、教えて下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (17)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
地方により、生活習慣などがかなり異なるということ。 たとえば、ある方から、「卵焼きをおかずにはできない」というご質問があったとき、私には、卵焼きは最高のおかずなのに、なぜ?と、疑問に思いましたが、実は、関東では、卵焼きは甘く味付けをするもので、反対に、関西では、出しを加えた「出し巻き」や、塩やしょうゆで味付けをする。関西では「甘い卵焼き」など、考えられません。 他にも、「電車が混んでいるときは、駅に到着の際、ドア付近に立っている乗客は、一旦車外に出て、降車する乗客が通りやすくする」というご質問も、悲しいことですが、電車内でのマナーが悪いことで評判の関西では、全く考えられないことで、最初は、質問の意味すら理解できずに、補足要求を出しました。地方により、こんな習慣があることも、初めて知りました。 さらに、女性の方と、私を含めて男性では、考え方が異なる。そのため、以前ある方のご質問に対し、つい男性の目で見てしまい、失礼な回答をしてしまったことがありました。 「トイレにスリッパは、必要?」というご質問がそれで、男性から考えれば、特に私のような男の1人暮らしのトイレは実に汚い、そのためスリッパ無しなど、全く考えられない。しかし、よくよく考え直してみれば、女性の方しか御使用にならない洋式トイレでは、トイレの床も部屋の床も同じ、と考えることができる。女性の視点と男性のそれとでは、かなり異なる。このご質問をなさった方が、もしこのご質問をごらんになられましたら、つい男性の視点から失礼な回答をしてしまったことを、この場をお借りして、お詫びいたします。
その他の回答 (16)
1、質問、回答の 6-8割くらいは 無視せざるを得ないこと。 2、同じ言葉の質問でも (自分とは 全く違う世界で生きている人が たくさんいるから)回答に使う言葉のセレクトが かなり難しい場合があること。 3、教養があり、知性が高くて、善良な人がたくさんおられること。 4、斬新な意見は無いこと。 5、毎日たくさんの質問、回答が、削除されて日の目を見ていないこと。
お礼
満足率88%というのは、むしろ逆なんじゃないかとも疑いたくなりますね。 回答する場合にも全くマイペースという人も多いようですが、私も言葉の選び方には悩む方ですね。 同類のサイトもたくさんありますが、ここは強烈な個性に欠けているのが、いい点でもあり不満な点でもあると言えそうですね。 それにしても、この善良なる?サイトでもこれだけ削除されることが多いのですから、ネットの世界は怖いものですね。 ありがとうございました!
質問・回答ともにわかりやすい文章を書くこと。 相手の要求に沿ったものを提供すること (学生さんに高級ブランドを紹介しても手が出ないし、男性には女性の最近の好みを手の届く範囲で教えてあげたり) どんな質問にも(まあ質問は選びますけど)真摯に答えること。
お礼
ここでは、回答にはある程度のレベル付けが出来ますけど、質問にはありませんので、それを判断してあげるのも必要なことですよね。 自分の知識をそのまま出すだけでなく、相手に伝わりやすく、且つ実際に役に立てるような内容で説明すれば、一層感謝されるかもしれません。 ありがとうございました!
Yes-but 法の重要性。 それ良いですね。あと、こういう方法もどうですか? という感じです(笑) 文(構成・内容など)や表現を真剣に考えるようになった。 特に「お礼」には気を使います。
お礼
私もここでは「Yes-but法」を多用していますね~ やはり、知らない人同士のやり取りということがそうさせるのでしょうか。 文の中でも、「お礼」は特に難しいですよね。足らざるはもちろんですが、過ぎたるもどうかと思いますし、私も一番時間がかかります。 ありがとうございました!
男性の方が多いので、男性恐怖症や偏見が少し減った。普段の生活でも普通に話せるようになっています。本音が言えるようになった。(良いことかな?)自分の年齢もあるのかもしれませんが。。
お礼
ここは男性の方が多いんですかね。どうも男性か女性か分からない場合も多いんですけど(笑)。 でも、男性恐怖症や偏見が少し減ったというのはよかったですね。 普段の生活に役に立つようになったのは、何よりです・・・って、別に運営者じゃないですけど(笑)。 ありがとうございました!
- asoasox
- ベストアンサー率24% (19/77)
自分の常識と他人の常識は結構違うのだなと感じました。 ですので、わたしは○○だと思いますが、どうですか? のような 賛同を求めるような質問はしなくなりました。 これはいい経験だったと思います。
お礼
これだけ広く情報が行き来するようになっても、まだまだ気が付いていない常識の違いというものがありますからね。 賛同を求めるような質問の仕方は、普段の生活でも慎重にした方がいい場合もありそうです。 ありがとうございました!
- kametaru
- ベストアンサー率14% (339/2313)
即応力(即答力でしょうか)です。
お礼
ご回答者を始めとして、驚くほど早くご回答される方も多いですからね。 ありがとうございました!
- 1
- 2
お礼
昔であれば、その地方に行って初めて、習慣の違いに驚いたものです。 もちろんテレビでも「秘密のケンミンショー」のように、各地方独特の習慣を紹介する番組も多いですけど、ここのようなサイトでのやり取りから知るのも、より身近で面白いですからね。 電車のマナーの違いに関してなどについては、ある配慮がなされているのか、テレビなどでは意外と取り上げられていないので、こういった場で知ることもまだまだ多いですね。 地域だけでなく、男女での違いや年代での違いも、初めて気が付かされることがたくさんあります。 ありがとうございました!