初めての平研です
皆さん、こんにちは。
立て続けの質問になってしまい申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
平研(黒田)がズッ~ト遊んでいるので覚えてみようと思い、試しにアルミを削ってみましたが、表面がボコボコです。
平面研磨と言うぐらいなのでピカピカの鏡面になる物と思っておりました(砥石屋に聞いたらならないと言われました)。
鉄を削ったところ、軽い鏡面にはなったのですが一定の間隔で段差が少しあります。
そして、ガラスを削ってみたところアルミ同様にボコボコでした(砥石ではなくレジンダイヤで削りました)。
ツルーイングやドレッシングが上手く出来れば、平面に加工したり鏡面ぽく出来るのでしょうか?
JIMTOFに言った時に機械屋さんに聞こうと思ったのですが、その前にもう少し知識を蓄えておこうと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。