ベストアンサー パソコンの点滅 2009/10/28 20:53 初歩的な質問で恐縮です…。昨夜からパソコンの写真の上から三番目のところがオレンジに点滅していますが、何でしょうか?線は全部繋がっているのにチカチカなります。どなたかお願いします。 画像を拡大する みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー his1 ベストアンサー率33% (19/57) 2009/10/28 21:18 回答No.5 そのランプはバッテリーランプです。 同じノートパソコンを持っていますが(Dell Vostro)充電中は点滅します。 たとえば電源コードを繋がないでパソコンを使用した(電源コードがしっかりはまっていなかった)とか、長期間電源コードを繋がなかった(自然放電)りすると、バッテリーが減って電源コードを繋いだときに点滅して「充電中」を知らせてくれます。 他にもハードディスクが動いていることを示すランプや、無線LANを使用していることを知らせるランプがあります。詳しくはマニュアルを参照して下さい。 参考URL: http://supportapj.dell.com/support/topics/topic.aspx/jp/shared/support/my_systems_info/jp/manuals?c=jp&l=ja&s=gen&~ck=an 質問者 お礼 2010/11/28 17:49 おそくなりましたがご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) noname#98828 2009/10/28 21:04 回答No.4 電池の形をしているので、多分充電に関するものです。 多分、オレンジ色に点灯が充電で、点滅は充電切れか接続不良なにかだと思いますが、 その辺りは付属のマニュアルに記載されてるはずです。 もしバッテリーを挿したまま、ずっと点滅しているとすると、 バッテリーの寿命がきているのかもしれません。 メーカーに問い合わせてみてください。 質問者 お礼 2009/11/01 23:07 ありがとうございます。バッテリーの充電との回答がたくさんあり、様子を見ようと2日間放置したら点滅は消えました。これでだめならサポートに電話しようと思っていましたがとりあえず様子を見ます。ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 KEN_2 ベストアンサー率59% (930/1576) 2009/10/28 21:02 回答No.3 ノートパソコンのバッテリーマークに見えますが・・・ (画像が滲んではっきりしないので・・・) バッテリーマークであれば、オレンジに点滅は内臓電池に充電中です。 タスクバー右下にバッテリーのインジケータはありませんか? 電池でなければスルーしてください。 質問者 お礼 2009/10/28 23:15 うーん…わからないです。昨夜から充電するも点滅したままです。バッテリー自体がダメになったかもしれません。ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Cupper ベストアンサー率32% (2123/6444) 2009/10/28 20:58 回答No.2 バッテリの状態表示ランプのようですね 充電関係のランプ表示だろうと思います 点滅はバッテリ不良(充電不良)を示すことがありますから、取扱説明書を読んで確認してみてください 取扱説明書を読んでも分からない時は、パソコンメーカーのサポート窓口に相談しましょう 質問者 お礼 2009/10/28 23:12 昨夜から充電しても点滅したままです。明日問い合わせてみます、ご回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 MOMON12345 ベストアンサー率32% (1125/3490) 2009/10/28 20:58 回答No.1 PCの型番を書いた方が的確な解答が付くと思いますが、これはノートPCでしょうか? ちかちかするのは電池のマークですか? だとするとバッテリがダメになったのだと思います。 質問者 お礼 2009/10/28 23:11 ご回答ありがとうございます。型番はノートパソコンのインスパイロンです。バッテリー自体がだめになったのでしょうかね…。昨夜から充電しても点滅したままです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A パソコンの電源ランプがオレンジ色に点滅 パソコンの電源ランプに関しての質問です。 ノートパソコンをコンセントに常時つないだまま使っています。 少し前から、シャットダウンした後も白く電源ランプが光ったままの状態でしたが 普通に使えていたので気にせず使っていました。 ところが現在白いランプのあとオレンジ色に電源ランプが点滅しています。 いつも通りコンセントにつないだままパソコンを起動したところ、普通に使える状態です。 パソコン側のコンセントにつながっている線を抜くと電源が切れます。 パソコンはDELLのINSPIRONを使っています。 とりあえずいつも通り使えているとはいえ、オレンジ色の点滅にビビッています。 今まで見たことのない色で不気味に点滅しているので・・・。 どなたか解かる方いますでしょうか?よろしくお願いします。 自動点滅器のIV線 下の写真を見て下さい。電柱の自動点滅器の写真ですが、自動点滅器から伸びているIV線が裸のままです。(赤丸の部分)これってだめですよね。 このような施工の仕方はよく見かけるのですが。どうなんでしょう。 自分でも、自動点滅器を取り付けようと思うのですが、どうしても、負荷と自動点滅器を配線するときには、自動点滅器から伸びているIV線を外に出さないと配線できません。 どなたか、私の疑問に回答願えないでしょうか。よろしくお願いします。 液晶テレビBRAVIAのランプが点滅 SONY BRAVIA KDL32EX300 昨夜までは なんの異常もなかったテレビが 今朝 リモコンで電源を入れたら 本体左下のランプのオレンジと緑がずっと点滅したまま 画面も映りません。もちろん 電源も入っていません。一通り おもいつくことはやってみましたが やっぱり リモコンで電源を入れようとすると オレンジと緑がずっと点滅します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム DELLノートパソコンで異常点滅? DELLノートパソコン「VOSTRO1520」を使用しています。 数日前からパソコン左下(図を見て下さい)の電池表示箇所(?)が点滅しています。 電源を落としても点滅し続けてています。 オレンジ4回→青1回→・・・ を繰り返しています。 どこか異常があるのでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。 ノートパソコンのバッテリーが常時点滅状態 Lavie L LL700/2型ノートパソコンが起動時も終了後もバッテリー部のオレンジ色のランプがずっと点滅状態が続いています。コンセントを抜くとオレンジのランプは消えます。パソコンは持ち運びはいたしませんのでバッテリーは必要ないと思いますが、このまま放置しておいても差し支え有りませんか。尚点滅が気になって煩わしいので、いっその事、点滅を消してしまう方法はありますか。平成12年に購入の品です。 買い換えの時期なのでしょうか。文字入力も、インターネットもなんら支障はありません。点滅状態は10日ほど前から始まりました。このまま放置してもいいでしょうか。 よろしくお願いします。 なぜ点滅するのですか? (質問の意味が分かりづらいので、 その際は『分からない』とご回答頂きたいのですが) サンダーバードを使ってるのですが、 画面左下のスタートボタンの右隣の“サンダーバードを開いた履歴”(←専門用語が分からないのでこういう名前で呼びました)の所が、 通常はずっと青なのに、 青とオレンジに交互に点滅しています。 OEも青とオレンジが交互に点滅する時もありますが、 皆さんもこういう経験はありますよね? これはどういう意味になるのですか? 見てると気になるし、 目がちかちかして、 疲れて来るのですが・・ ノートパソコンのバッテリステータスライトが、電源を落としても点滅をし続 ノートパソコンのバッテリステータスライトが、電源を落としても点滅をし続けています。以前は点滅はしていなかったのですが最近になって点滅するようになりました。点滅の仕方が、オレンジ色が4回、5回目がブルーと言う状態の繰り返しです。 どうして点滅するようになったのか教えてください。 あとどこかが故障しているとかはないのでしょうか?よろしくお願いします。 ディスプレイの電源が点滅します。 結構長く使っているディスプレイなのですが、最近突然パソコン使用中に画面が消えてディスプレイの電源がオレンジ色の点滅をするようになりました。コードが抜けていないかなどを確認したのですが、なんともありません。ディスプレイの電源を切って数分放置しておくと直りますが、またある程度すると消えてしまいます。ディスプレイがおかしくなった時パソコンの電源を切っても、パソコンから接続を外してもオレンジ色の点滅を繰り返したままです。 これは寿命か、故障をしてしまったのでしょうか?まったく分からず困っています。回答よろしくお願いします。NEC製のCRTです。 ノートPCの充電って、、 スミマセン、超初歩的な質問で恐縮ですが、ノートPCって、起動した状態でもコンセントを入れっぱなしにしておけば充電されるのですか?(この時オレンジのランプは点灯状態です。) それとも、コンセントをいれて、落としておかないと充電されないのですか(この時オレンジのランプは点滅しています)。 よろしくお願いします。 電源のスイッチがオレンジ色に点滅してパソコンが立ち上がらない dellのパソコン使用なんですが朝は普通に立ち上がっていたのですが今スタートボタンを押すとオレンジ色に点滅してモニターも黒いままで立ち上がらないんですがなぜでしょうか? 電源ランプの点滅 シャープのPC-CS50Hを使っています。 最近、ノートパソコンの左下にある四つのランプのうち、 電池のマークのランプがオレンジ色に点滅し続けています。 電源を切っても点滅し続けているのですが、 これはいったいどうなっているのでしょうか? ディスプレイに横線が入り、点滅します ディスプレイに横線が入り、点滅します ディスプレイに横線(端から端まで入っていて、場所はディスプレイの一番上です)が入り、 2秒おきくらいに点滅しています。 横線の色は赤黒っぽい色、線の太さは1mmないかと思います 再起動をしてもでています 過去ログもみたのですが、ディスプレイ 横線 点滅 だと同じ現象の方がみつかりませんでした・・・ パソコンは FMVーBIBLO S/D50 Vista です。 うーん、なんでなんでしょう? AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム ランプの点滅 エプソンプリンターのPX-105 ですが、電源を入れると 「電源ランプの点滅」 「WiFi」ランプがグリーンとオレンジ交互に点滅」 「用紙ランプが点滅」 の状態で何もできません。 これは修理出すべきなのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 電源ランプの点滅 電源ランプがオレンジ色と緑色に点滅し、パソコンが起動しないのでコンセントを抜いて1晩放置(放電)したが起動しなかったです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 左下の充電ランプがオレンジ点滅 LIFEBOOK AH45/Uの左下の充電ランプ(左から3番目)がオレンジに点滅しております。BIOSの初期化をしましたが解決しません。 解決策をお教えください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。 バッテリーランプの点滅 NEC LaVie の、PC-GL16GM5DE (かなり古いタイプだと思います)を使っています。 久しぶりに起動しようとしたところ、バッテリーランプがオレンジ色に点滅して、画面がつきません。パソコン初心者で、何もかも知りません。助けてください ( •̥ ˍ •̥ ) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です ノートパソコンの前面にあるランプがエラーを示しています。 ノートパソコンの前面にあるランプがエラーを示しています。 dell inspiron 1420 という機種を使っているのですが、左から三番目の、電池のマークのような表示が書いてあるランプが、オレンジに4回点滅したあと青に光って、またオレンジに点滅を繰り返しています。電池は100%充電になっておりますし、何が悪いのかわからず困っています。 大変初心者な質問で申し訳ありませんが、修理の方法(デルに郵送すればいいのか?手続きが必要なのか?等)何でも構いませんので教えていただければ幸いです。 デルのサポートに電話をしようとしたら有償サービスと言われ、チャットで質問しようとしたら対象外と言われたのでここに質問させていただきましたが、もしここも違うのならどこに質問すればいいか、だけでもかまいません。 どうしたらいいのかわからず困っています。 宜しくお願い申し上げます。 突然バッテリーランプが点滅するようになった DELL ノートパソコン VOSTRO1400使用です。 今日突然キーボード手前左にある5個のランプのうち、真ん中の、おそらくバッテリーのランプがオレンジ色に点滅するようになってしまいました。 詳しい状態は 今までは、青いランプ点く→青いランプ消える→2秒くらいそのまま→先頭に戻る 現在は、青いランプ点く→青いランプ消える→オレンジのランプ点く→オレンジランプ点滅→オレンジ消えると同時にすぐ青ランプ点く→先頭に戻る DELLバッテリーメーターで診断もしましたが、状態は正常ですし、充電量も100パーセントです。 以上のような状況ですが、これはどうしたらよいのでしょうか。 [EB-G7200W][Lamp点滅] EB-G7200Wを使用しており、[On/Standby]が青点滅、[Lamp]がオレンジ点滅のため、電源ケーブルに抜線後にランプ交換を実施しています。 (使用したのはELPLP93) 交換後、再度電源を入れましたがステータスが変わりません。 その他考えられる原因はございますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 PX045A 電源オンと同時にオレンジ点滅 症状: 電源を入れるとしずく用紙マークのオレンジが両方点滅 ・プリンタプロパティ指示では紙が詰まっていると出るが、確認済 ・インクも十分残りあり 印刷待機を取消し、インクも全部外しまた入れ直す、電源を落とす を何度繰り返ししてもまた電源と同時にオレンジ点滅となります。 環境:Windows10 どうぞアドバイスよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
おそくなりましたがご回答ありがとうございました。