- 締切済み
ヘッドフォンからテスト音は出るのですが。。
こんばんわ。以前に3回も「PCの音が出ない」で質問させて頂きました。回答してくれたみなさまありがとうございました。 その後、みなさまの回答があったようにASUSのHPからオーディオ、LAN、chipsetをダウンロード、インストールしましたが、やはり音が出ませんでした。PCを買った所に確認しても、やはりそう言われました。何度も思考錯誤(OSも入れなおしました・・)した所、なぜかケースの後ろではなく、前の接続部分(緑の穴)に接続したら「オーディオマネージャー」というものが自動的に出てきました。(後ろでは出てこなかった)それでも音が出ず、駄目元でヘッドフォンも差込み、ヘッドフォン出力にした所、テストの音だけ出ました。しかし、例えばyoutubeなどのサイトでの音は出ないしマウスのクリック音は出ません。テストの音だけです・・・。 なぜ、後ろではなく前の差込でオーディオマネージャーが起動したのか? なぜヘッドフォン出力で、テストの音だけ出たのか なぜヘッドフォンを外すと音が出ないのか これからどうすれば通常に音が出るようになるのか・・・ もう何時間も悩んで、テストの音が出ただけでも少し前進しているような気がするのですが、全然だめです。 お願いします。ご助言をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 10423163
- ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.4
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.3
- kagesakura
- ベストアンサー率25% (80/316)
回答No.2
- 10423163
- ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.1
お礼
はんだ付けの接触不良ということはありえる話ですね。。 緑ジャック以外にもすべて接続しましたが、音沙汰なしです。 結局、今日スピーカーを買ってきて接続したら音は出ました。 負けた気分になりますね。。