- ベストアンサー
合気道VS空手
目立つために過激なタイトルにしました。どうぞお許しを。 合気道の動画を見ると、どうも門外漢からすると信じられないなー というのが多いです。 手で打ってくる相手を触れながら誘導して回って 相手を投げる技を見たんですが、本当にあんなことできるのか、 抵抗してないんじゃないか、協力して投げられてると思いました。 よく言われるけど 空手になんか絶対に対処できないと思いますが いかがでしょう? ハイキックを受けたり避けたりできるんですかね?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- KungFuStar
- ベストアンサー率7% (3/40)
回答No.8
- hey_hey_11
- ベストアンサー率25% (235/921)
回答No.6
- goHawaii
- ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.5
- gadovoa
- ベストアンサー率28% (835/2909)
回答No.4
- mouryou
- ベストアンサー率27% (229/826)
回答No.3
- shorinji36
- ベストアンサー率17% (406/2382)
回答No.2
noname#102212
回答No.1
お礼
>触れずに投げる技ですが、その原理は単純で、他の回答者の方も述べておられる通り「タイミングや相手の反射」を利用したものです。 >実際には動画のようは倒れないでしょうし、反応さえしない人も大勢いると思います。 >一般的な道場で習うだけでは、突き蹴りをさばけるようには、まずなれないと思います。ですが合気道の体さばきが伝統派空手の組手の中で活かせることは体感しています。かなりの自主的な稽古や工夫が必要でしょう。 ありがとうございます。 参考になりました。 合気道と空手を弊習されている方の意見はさすがに説得力がありますね