• ベストアンサー

イーバンク銀行の賢い使い方

先日、コンビニでイーバンク銀行に自分の口座に入金した所、手数料を200円もとられて以前と手数料が変わったのにびっくりしました。 この手数料だと他の銀行のカードを使ってコンビニでお金を出金するのとかわらないと思いました。 入出金は何度でも無料→月数回は無料→自口座でも1回につき入出金有料手数料に変わってしまったのですがイーバンク銀行の賢い使い方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.2

まず・・・ネット銀行は、メルマガや公式サイトでのみ「告知」を行います。 それ以外に告知する場所が無いので、必ず定期的にチェックする必要が有ります。(郵便物は経費節約で有り得ません) 質問文にある提携ATMの無料回数制限も、以前のカード種類によるものから、現在の前月残高によるものへと、改定(改悪)されたのもメルマガや公式サイトで告知されていました。 イーバンクの各種サービスを利用するには、まず「出金」はしないことです。 振込や、公営競技やtotoの購入、VISAデビットカードの利用など、入金のみに利用を限定するしかありません。 ゆうちょ口座を持っていれば、イーバンクに登録(自動払込み設定)をすることで、何回でも無料で資金移動が可能になります。 ただし、入金自体はリアルタイムではないので、その点だけは注意が必要です。 http://www.ebank.co.jp/kojin/service/wirein_out/wirein/post/index.html

azukicat
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 なるほど。出金しない事ですね。 ゆうちょ銀行の件は知らなかったので参考になります。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • W_Wine
  • ベストアンサー率22% (207/929)
回答No.3

私も手数料の条件が変わって不便になったので不満がありますが、企業ですから利益重視することは仕方ないと思っています。 賢いかどうかわかりませんが、利用の一例です。 ・余裕がある時に無料条件の金額を入金。 ・オークションの入出金などイーバンク銀行間の取引に利用。 ・残高に余裕があれば定期や投信にまわす。 インターネットや携帯で使えることは便利ですが、現金を手にするためにはATMを使う必要があるわけですから、そのATMの利用条件(手数料や身の回りにATMがあるかなど)を考えると、唯一の銀行としてではなく他の銀行と組み合わせて使うのが便利だと思います。

azukicat
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 確かに不便になりましたよね。 企業ですから利益の為と言われれば仕方ないでよね。 以前はコンビニでの手数料がかからなかったので 夜や休日に便利な銀行だったのですがコンビニでの入金出金は他の銀行と変わらなくなったのでもう使わないと思います。 銀行側も変われば使う側も変わるんだなと改めて思いました。 ネットでの振込や他の銀行との組み合わせが賢い使い方みたいですね。 ありがとうございました。

回答No.1

入金の場合、その他の銀行口座から、 提携している証券会社Aにクイック入金。 Aの出金先をebankに設定して出金。 出金する場合は、 ebankから証券会社Bにクイック入金して、 出金先を、その他の銀行口座にする。

azukicat
質問者

お礼

回答をありがとうございました。 クイックで入金出金が出来るのは便利ですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A