• ベストアンサー

ショッピングモールで流れる燃えよドラゴンズ

この時期ユニーグループのショッピングモール内では中日ドラゴンズの応援歌「燃えよドラゴンズ」が店内で流れますが、正直フロアの雰囲気にそぐわない演歌チックな歌でドラゴンズファン以外の人にはすごい違和感を感じると思うのですがどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ドラゴンズファンですがファンでもおなかいっぱいになります。 これでもかこれでもかと流し続けるので、店を出て家までの帰り道ではずっと頭の中「もーえよドラゴンズ~♪」ですよ、もう。一種の洗脳としか思えません。 「感動をありがとうセール」が始まるとあぁ今年も終わったなぁと感慨にふけります。

rakutenyoi
質問者

お礼

やっぱりそうですか。ファンでも食傷気味ですか。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • carrotcake
  • ベストアンサー率36% (660/1784)
回答No.5

全国チェーンの小売店では今年はジャイアンツセールばかりで、セリーグの他球団が優勝した年はそちらに鞍替えする場合も多いですが、そういう意味でもユニーの毎年変わらない「燃えよドラゴンズ」は芯があって好きです。 ドラゴンズが負けたら「応援ありがとうセール」ですよね。 本当に首尾一貫していてうれしくなります。 以前東海地区に住んでいたのでなつかしいです。 日ハムのファンですがユニーの「燃えよドラゴンズ」とダイエーの「いざゆけ若鷹軍団」は違和感ないですよ。

rakutenyoi
質問者

お礼

とりあえずユニーのヤル気は伝わりました。 アピタ、サークルKと日頃ユニーグループのお世話になっているので感謝セールに感謝したくなります。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tindallin
  • ベストアンサー率30% (64/208)
回答No.4

むしろ大歓迎。 山本正之 作。 あの唄の価値を知っているから。 ちなみにわたしはタイガースファンです。 大阪来たら、どこもかしこも「六甲おろし」でっせ!

rakutenyoi
質問者

お礼

六甲おろしの方がまだいいかな。昔阪神ファンだったんです。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#96855
noname#96855
回答No.3

まぁ、燃えてしまえば、灰になりますから、いいのではないでしょうか?  

rakutenyoi
質問者

お礼

歌はともかくドラゴンズが燃え尽きたら少し悲しいかな。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.2

山本正之ファンなら何とも思わない。

rakutenyoi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

35年も前の曲ですからねぇ。しょうがないですね。 ヤッターマンの主題歌を作った人のデビュー曲だ。 と、蘊蓄をたれれば、何とかなるような気もする。

rakutenyoi
質問者

お礼

タイムボカンシリーズは幼少の頃によく見てました。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A