• ベストアンサー

マウント???

こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5386727.html こちらで質問させていただき、KNOPPIXのCDを作成して起動まではできたのですが、 そのあとがつまずいています。 画像を添付しましたが、そこまで行ったので4GBのUSBメモリを差し込んでそこにデータを 回避させようとしたのですがうまくいきません。 度々で申し訳ありません! 回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.18

> choice2: if you don't have windows then you can use > the 'force' option for > your own responsibility. For example type on command line: > mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o force > Or add the option to the relevant row in the /ete/fstab file: > /dev/hda2 /media/hda2 ntfs-3g force 0 0 4行目にでていますね。すこし、私の想像とは違いますが、 私の想像では、休止状態と思っていたのですが、それ以外の不具合 が発生していると思われます。 ここは指示に従ってマウントしてください。 mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o force となっているので、これをコピー、貼り付けして、コマンドとして、 利用します。 よって、回答番号:No.15の下記のコマンド mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o remove_hiverfile が、 mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o force に変わるということです。 "force"とは、「強制的に」といった意味ですね。 また不明点が出たときは、補足に、/etc/fstabの、 /dev/hda2 /media/hda2のエントリの詳細を記載してください。 /dev/hda2 /media/hda2のエントリだけでよいです。 たぶん下記のようであれば、「yes」だけで結構です。 /dev/hda2 /media/hda2 ntfs-3g noauto,users,exec,umask=000,uid=knoppix,gid=knoppix,nls=utf8 0 0

moco0530
質問者

お礼

yakan9様、できました!できました~!!!! 本当にうれしいです!!泣きそうです!!! 本来ならパソコン超初心者のわたしなので業者に頼むところなのですが、 現在海外在住のため自分でやるしかありませんでした。 KNOPPIXのCDを作成することから始まって、CDドライブから起動するなど意味がわからないことだらけで頭を抱えながら 『いつ終わるんだろう・・』『これでダメだったらどうしよう・・』そんなことばかり考えてやっていました。 ホントに良かったです~~泣 見ず知らずのわたしに何日もかけて何度も教えていただいて、本当に本当にありがとうございました!! 貴重なお時間使っていただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。 こんな親切な方に会えたわたしもラッキーなのでしょうか笑 わたしは無宗教ですが、 『yakan9様に良いことばかり訪れますように★★』 本当に本当にありがとうございましたm_ _m

その他の回答 (18)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.19

それは良かったです。 KNOPPIXは、いろいろ利用できます。 本当は、KNOPPIX5.3.1の方が、エディタも利用でき、 設定もwindowsのHDDに保存できたりするので、KNOPPIX6.0.1と二つ持っておくと便利です。 5.3.1では、休止状態のときにダウンした場合救えなかったのが、 6.0.1だと救えるようになったことです。 感謝されて光栄です。 海外でのお仕事がんばってください。 でわでわ。

moco0530
質問者

お礼

yakan9様に500ポイントです★ ほかに回答くださった皆さんもありがとうございました!

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.17

回答番号:No.15に記載ミスがありますので、その前後を補います。 > 同様に、 > /dev/hda5 /media/hda5 ntfs-3g > として、後は全く入れません。 「Esc」キーを押します。すると挿入モードが取り消されます。 > そして、下記の文字を入れると、書き出してvimエディタを終了します。 > :wq > これで、次のコマンドを入れます。

moco0530
質問者

補足

度々ありがとうございます。 やっと今夜からゆっくり取り掛かれそうです^^ > 同様に、 > /dev/hda5 /media/hda5 ntfs-3g > として、後は全く入れません。 「Esc」キーを押します。すると挿入モードが取り消されます。 > そして、下記の文字を入れると、書き出してvimエディタを終了します。 > :wq 『:wq』は一番最後に入るようになりましたが正解でしょうか? そのようにして、 >次のコマンドを入れます。 >mount /media/hda2 を入れたのですが、 >次のようなエラーメッセージが出ます。 >Windows is hibernated,refused to mount. >Failed to mount '/dev/hda2':~~ >mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o remove_hiverfile このエラーメッセージは出ず、 『$LogFile indicates unclean shutdown(0, 0) Failed to mount ' /dev/hda2': Opaeration not supported Mount is denied because NTFS is marked to be in use. Choose one action: Choice1: if you hace windows then disconnect the external devices by clicking on the 'safely remove hardware'icon in the windows taskbar then shutdown windows cleanly. choice2: if you don't have windows then you can use the 'force' option for your own responsibility. For example type on command line: mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o force Or add the option to the relevant row in the /ete/fstab file: /dev/hda2 /media/hda2 ntfs-3g force 0 0 root@Microknoppix:/home/knoppix#』 と出てしまいました。なにが悪かったのでしょうか。。 よろしくお願いいたしますm_ _m

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.16

> vim /etc/fstabを入れた後、/dev/hda2 /media/hda2 ntfs 違います。 vim /etc/fstabを入れた後 fstabイメージが出ます。 その中の /dev/hda2 /media/hda2 ntfs というエントリを見つけます。 そのエントリの、ntfsまでカーソルを移動します。 正確には、ntfsの次の半角ブランクのところにカーソルを持っていき、 i を入れるという操作です。

moco0530
質問者

補足

ありがとうござます! また会社にきてしまったので家に戻り次第やってみます。 また報告させてください。 度々の回答本当にありがとうございました^^

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.15

一番恐れていたことです。 休止状態で、おかしくなったままでここに至ったということです。 これからの操作は、root terminalで行います。 vim /etc/fstab vimと/etc/fstabの間に半角ブランクが入る。 fstabの内容が出ます。 カーソルで、下記の最後のところにポイントします。 /dev/hda2 /media/hda2 ntfs ここで、 i を入れると、挿入モードになります。そこで、3文字追加します。 -3g とします。ということは、 /dev/hda2 /media/hda2 ntfs-3g となります。 同様に、 /dev/hda5 /media/hda5 ntfs-3g として、後は全く入れません。 そして、下記の文字を入れると、書き出してvimエディタを終了します。 :wq これで、次のコマンドを入れます。 mount /media/hda2 と入れると、次のようなエラーメッセージが出ます。 Windows is hibernated,refused to mount. Failed to mount '/dev/hda2':~~ mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o remove_hiverfile ここの最後の一行をコピーして、コマンド入力として貼り付けます。 Enterを押します。 保存したいデータは、全てC:パーティションにあれば、これで、 「PCMan File Manager」の、下のボリュームの内容が見れるようになると思います。 そこで、回答番号No.7の操作ができると思います。 何かあったら、明日対応します。明日ではなかったか。

moco0530
質問者

補足

昨日は遅くまでありがとうございましたm_ _m すみません、実は最初のほうでつまずいてしまってます。 vim /etc/fstabを入れた後、/dev/hda2 /media/hda2 ntfs を入れてまずenterを押すのでしょうか? 『下まで検索したので上に戻ります』と出てしまいます。 i を入れてenterを押しても同様になってしまいました。 お暇なときに回答いただけますでしょうか・・。 よろしくお願いいたします。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.14

よく分かりました。 一度、マウント、アンマウントしてみましよう。 次のコマンドを入れてください。 エラーが出たらメモして、記載願います。 Root Terminalで、 umount /media/hda2 umount /media/hda5 mount /media/hda2 mount /media/hda5 これで、「PCMan File Manager」で、25.9GBボリュームの上(hda5)、 下(hda2)を左クリックしてみてください。 右画面にファイル、フォルダは、それぞれ出ますか。 全く出ないか、教えてください。

moco0530
質問者

補足

ありがとうございます。 Root Terminalにまず、umount /media/hda2を入れました。 すると『umount: /media/hda2: not mounted』と出ました。 次にumount /media/hda5を入れると同じく、 『umount: /media/hda5: not mounted』とでました。 つぎにmount /media/hda2を入れると、 『$LogFile indicates unclean shutdown(0, 0) Failed to mount ' /dev/hda2': Opaeration not supported Mount is denied because NTFS is marked to be in use. Choose one action: Choice1: if you hace windows then disconnect the external devices by clicking on the 'safely remove hardware'icon in the windows taskbar then shutdown windows cleanly. choice2: if you don't have windows then you can use the 'force' option for your own responsibility. For example type on command line: mount -t ntfs-3g /dev/hda2 /media/hda2 -o force Or add the option to the relevant row in the /ete/fstab file: /dev/hda2 /media/hda2 ntfs-3g force 0 0 root@Microknoppix:/home/knoppix# と出ました。 次に、mount /media/hda5 と入れると、 上記の長い文の中の『hda2』部分が『hda5』に変わっただけの同じ文章が出てきました。 このあと、「PCMan File Manager」で、25.9GBボリュームの上と下をそれぞれ左クリックすると、前回と同じエラーが出ました。 エラーからOKを押しても右画面にファイル、フォルダはまったく出ませんでした。 それと25.9GBボリュームの上と下をそれぞれ右クリックすると、 『ファイルシステムをマウントする』というボタンが出るようになりました。 それを押しても同じくエラーが出て、右画面にファイル、フォルダはまったく出ませんでした。 いかがでしょうか? またご指示ありましたらお願いいたしますm_ _m

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.13

> 上の25.9GBをクリックしますとエラーが出ますのでOKを押すと、 > /media/hda5 と出ます。 > 下の25.9GBをクリックしますと > /media/hda2 と出ます。 もっと詳しく、教えてください。 上も下も同じ現象ですか。 同じエラーで、OKを押すと、上は中身を表示し、下は表示しなかったとかではないですか。 もしかして、上(hda5)には、何も入ってないとか、別なOSを入れているとかではないですね。単にデータ用ですか。 中身は、上は表示しませんでしたか。 USBメモリの件は、FAT32のフォマットのため、読み書き可能なので気にしないでください。

moco0530
質問者

補足

回答ありがとうございます。 どちらの25.9GBをクリックしてもエラーが出るだけで、 エラーからOKを押しても中身はどちらも表示されないです。 上の、/home/knoppixと出ているところが、それぞれ /media/hda5 と /media/hda2に変わるだけで変化はありません。 OSはXPのみとなります。 いかがでしょうか・・。 ほかにご指示あれば色々試してみますのでおっしゃってくださいm_ _m よろしくお願いいたします。

回答No.12

USBメモリのアイコンを右クリック、mountをクリックしてマウント、change read write modeをクリックしyesで読み書き出来たはず。 名前とか間違ってるかも。

moco0530
質問者

お礼

やってみたのですが、右クリックをするとファイルシステムをマウントする、がクリックできません。 ファイルシステムをアンマウントする、はクリックできるのですが・・。 回答ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.11

> これは大文字のXを押すということでよろしかったでしょうか。。 はっきり記載しなかったのが悪かったです。 Windowsと同じように、画面全体を消す場合に、枠の右上にある「X」 ということでした。これを押しても、「OK」を押しても同じで、 何も変化しないか確認してください。 このとき、上の右枠、質問画面では、/home/knoppixと出ている所をメモしてください。 これは、25.9GBのどちらかが、Windows XPでしょう。 多分下だと思います。 BMKT MemoRiveは、4GBのUSBメモリだと思います。 この補足を貰って、Windows XPが休止状態で、おかしくなったのをまず解除する操作をしたいと思います。 > /dev/hda1 1 523 4200966 b W95 FAT32 **リカバリ領域か?? > /dev/hda2 * 524 3909 27198045 7 HPFS/NTFS **WINDOWS XP??  > /dev/hda3 3910 7295 27198045 f W95 Ext'd(LBA) **拡張領域 > /dev/hda5 3910 7295 27198013+ 7 HPFS/NTFS **NTFSデータ領域??

moco0530
質問者

補足

度々ありがとうございます。 上の25.9GBをクリックしますとエラーが出ますのでOKを押すと、 /media/hda5 と出ます。 下の25.9GBをクリックしますと /media/hda2 と出ます。 よろしくお願いいたします。。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.10

回答番号9で、 「※この投稿は、現在サポートで確認中のため、~」 が出ているため、2つに分割します。 1.補足願います。 回答番号:No.4の補足で、 > 60.0GB > 60011642880bytes > 255heads. 63sectors/track. 7296cylinders これは、内蔵HDDの全体の容量です。 この下の情報がパーティション情報です。 パーティション情報を補足願います。 回答番号:No.5の回答で、下記のような例を示しました。 /dev/hda1 * 1 6079 48829536 7 HPFS/NTFS /dev/sda1 1 nnnn mmmmm fat16 or fat32 2.補足願います。 > 4127MB > 4127195136bytes > 16heads. 32sectors/track. 15744cylinders これも、USBメモリの全体の容量です。 パーティション情報を補足願います。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.9

1.補足願います。 回答番号:No.4の補足で、 > 60.0GB > 60011642880bytes > 255heads. 63sectors/track. 7296cylinders これは、内蔵HDDの全体の容量です。 この下の情報がパーティション情報です。 パーティション情報を補足願います。 回答番号:No.5の回答で、下記のような例を示しました。 /dev/hda1 * 1 6079 48829536 7 HPFS/NTFS /dev/sda1 1 nnnn mmmmm fat16 or fat32 2.補足願います。 > 4127MB > 4127195136bytes > 16heads. 32sectors/track. 15744cylinders これも、USBメモリの全体の容量です。 パーティション情報を補足願います。 3.補足願います。 質問の画像は、「PCMan File Manager」の画像ではないのですか。 ここでの、Windows XPと、USBメモリは、どれになりますか。 補足願います。 4.補足願います。 回答番号:No.3のお礼に書いている、ボリュームとは、質問画像のどれになりますか。それがWindows XPではありませんか。 補足願います。 以上、4項目の補足をお願いします。 もし、これで、回答番号:No.7で書いたことが理解できれば、実行されたし。 ただし、不明な場合は、上記4項目の補足と質問を記載してください。

moco0530
質問者

補足

回答ありがとうございます。 まだ解決していませんので補足いたします。 1. /dev/hda1 1 523 4200966 b W95 FAT32 /dev/hda2 * 524 3909 27198045 7 HPFS/NTFS /dev/hda3 3910 7295 27198045 f W95 Ext'd(LBA) /dev/hda5 3910 7295 27198013+ 7 HPFS/NTFS 2. /dev/sda1 * 1 15744 4030448 c W95 FAT32(LBA) 3. 画像は、「PCMan File Manager」の画像になります。 画像左上から、 knopixをクリック→Desktopのファイル ディスクトップをクリック→空 memo riveをクリック→RECYCLERというファイル knx6jpをクリック→bootとknoppixというファイル 25.6GBボリューム→「org.freedeskto.Hal.device.volume.unknowfailure」エラー 25.6GBボリューム→「org.freedeskto.Hal.device.volume.unknowfailure」エラー HDREC→HDREC,LICENSES,RECYCLED,SYSTEM VOLUME INFORMATIONなどのファイル が出てきます。 4. >ボリュームとは、質問画像のどれになりますか。それがWindows XPではありませんか。 わたしもそうなのかと思ったのですが、エラー画面が「X」で消えませんでした。 これは大文字のXを押すということでよろしかったでしょうか。。 何度も何度も本当にありがとうございます。 よろしくお願いいたします。m_ _m

関連するQ&A