- ベストアンサー
進学相談会は独りで行くべきか。
今度、大学の進学相談会があるので、行こうと思っています。 私が進学相談会に参加する大学は、地元から遠く離れた大学なので、 母親と一緒に行こうと思っているのですが、親を同伴して参加するのは 可笑しいでしょうか? 同級生が進学相談会には独りで行ったと話しているのを聞き、 不安に思い質問させて頂きました。 ご回答、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
去年まで大学生だった者です。 大学時代、オープンキャンパスの手伝いをしましたが、3分の1~半数ぐらいは親御さんと一緒だった気がします。さらに、親御さんのほうが熱心に質問してたりもしました^^; 自分が入試だった時も、結構お母さんと来てる子はいましたし、親と一緒だとおかしいとか、浮いてるとかいうことはないと思います。 ただ、私自身はどちらも1人で行った側なので、正直いうと、最近の親はちょっと過保護だなぁとか思っちゃいました。(うちの親も、どちらかといえば過保護なほうなんですがw) もちろん、全く行き慣れない土地だとか、都会の交通事情が複雑で不安だとか、そういう事情があるなら、親御さんと行くほうが絶対安心だと思います。私の大学は東京で、地方から来た人は保護者同伴が多かった気がします。 なので、一緒に行くのは十分アリです。ですが、あくまで大学を選ぶのはあなたですから、その主導権まで親御さんに握られないようにしてくださいね^^; PS.最後のは余計かもしれませんね。すみません。一言も発言しない子どもの隣で、親が「うちの子はこう思ってるみたいなんですが…」って質問している光景が忘れられないんです(笑) 質問者さんにぴったりの大学が見つかるといいですね☆
その他の回答 (4)
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
いまは親がついてくることが多いですよ。 個人的には(そういう親がいることはともかく) それを普通に許すのは真っ当な10代じゃない気がするんですけどね。
お礼
貴重なご意見ありがとうございました。 お手数、お掛けしました。
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
大学は、本来、大人が行くところです。 親が一緒というケースも多くなっているんでしょうけど、それでは子供ですね。 まして、地元を離れるなら、入学後は自分一人ですよね。 その予行演習もかねて、一人で行った方が良いんじゃないでしょうか? 相談会ぐらいで不安を感じるなら、進学も諦めた方が良いと思います。 それと、大学にもよりますが、入学の季節になると不動産屋、資格や語学の学校、新興宗教やその関係の怪しいサークルなど、いろんな人が新入生を食い物にしようとよりたかります。 全部じゃありませんが、悪い業者も一部にはいます。 でも、本当に必要なものは、大学の中でも斡旋しているはずです。 (大学の中のサークルでも、たちの悪いものや、暴走する連中もいるんですが) その辺の感がないと、学生どころか、親が一緒でもだまされるケースもあると聞きます。 ご注意を。
お礼
色々と注意を述べていただき、参考にします。 ご回答、ありがとうございました。
- pokupu
- ベストアンサー率18% (15/80)
親御さんと一緒に行く人は少ないんじゃないかな。 私は専門学校でしたが、一緒に来てる人はちょっと浮いてました。 そのときは大体参加者30人くらいの中、親御さんは2人だったと思います。
お礼
保護者同伴がそんなに少ないとは知りませんでした。 わざわざご意見をくださり、ありがとうございました。
オープンキャンパスの一環として設置された「進学相談デスク」を担当した経験からいうと,保護者同伴の人もいます。ひとりで夜行バスで来たという人もいます。実際の状況をみて,ほかに保護者が来ていないようだったら,お母さんには別行動で適当に時間つぶししてもらえばいいと思います。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 やはり、人それぞれということがわかりました。
お礼
詳しい説明を述べて頂き、ありがとうございます。 ご忠告は念頭に置いておきます。