- ベストアンサー
「あの人、生理的に好き」という言葉は何故ないのでしょうか?
こんにちは。 人を拒否する場面で、 自分でもよく分らない、理由を露骨に言いたくない時に 「あの人、生理的にダメ(無理)」という言葉は使いますが、 「生理的に好き」という言葉が無いのは何故でしょうか? 「生理的に」という理由が作られたルーツもご存知であれば教えてください。 ※ 未確認情報・私論歓迎。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
こんにちは。 人を拒否する場面で、 自分でもよく分らない、理由を露骨に言いたくない時に 「あの人、生理的にダメ(無理)」という言葉は使いますが、 「生理的に好き」という言葉が無いのは何故でしょうか? 「生理的に」という理由が作られたルーツもご存知であれば教えてください。 ※ 未確認情報・私論歓迎。
お礼
いい回答ですね。 女性は男を自分から振る時、「でも決して私は悪い女じゃないのよ」という部分を確保しとこうとしますよね。 なるほど。「好き」は、理由を自分で背負う。 でも、体を許してしまった理由を"仕方なく"のせいにすることもあるか。。 ありがとうございました。