メールが勝手に入ってくる
ウインドウズ7で、アウトルック2010を使っています。以前はアウトルックを立ち上げると、その後新しいメールが入ってくるという設定になっていました。自分で設定したのではなく、最初からそういう設定になっていたのでそのまま使っていました。
ところがある時から、アウトルックを立ち上げた時にはもう新しいメールが入っているという状態になりました。パソコンを使わない時は休止状態にすることが多いですが、休止状態でも入っているのか、休止状態を解除した時に入ってきているのかは不明です。
別に困るわけではないのですが、なぜ設定が変わったのかが不思議です。この設定になってしまったのは、ちょうどタブレットを買ってそちらでもパソコンのメールを取り込めるようにした時でした。でも、タブレットでも見られるようにしたことでパソコン側の設定が変わるとも思えませんし、謎です。
なぜこうなったかについて、理由がおわかりの方はいらっしゃいますか?
また、「アウトルックを起動しなくてもメールが入る」「起動した時にメールが入る」「起動しても入らず、送受信を押して初めてメールが入る」という設定ができると思いますが、その切り替えはどのように行うのかも教えてください。