• ベストアンサー

勝手に前のメールが開く

姉と共有のパソコンを使っています。 (XP2003 outlook express) お互いに来たメールは、読まない約束になっています 自分宛に来たメールをその場で削除しましたら、直前に届いたと思われる姉宛のメールが開封状態になってしまいました。読んでいませんが、 姉からは「読んだ」と疑われ、困りました。 受信の状態に戻さないとまずいのでしょうか。 自分宛のだけ消したつもりでも、下の直前に来たメールが開いてしまうのは何故ですか? 回答、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lonlyjo
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.4

プレビューと自動開封の時間調整についてはNo1さんの おっしゃるとおり調整されるのが良いと思います。 >姉と共有のパソコンを使っています。 >(XP2003 outlook express) >お互いに来たメールは、読まない約束になっています お姉さんとnanami2000さんは同じメールアドレスを使用しているのでしょうか。 もし別々のメアドを使用しているのなら受信フォルダを分けてしまえば お姉さんのメールを読んでしまうことはないと思いますよ。 OEを立ち上げてツールバーの「ファイル」→「新規作成」 フォルダ名をつけて、「ローカルフォルダ」を選択したのち「OK」 そして今度はOEのツールバーから「ツール」→「メッセージルール」→「メール」 と入っていき、 「新規作成」で 1.「宛先にユーザーが含まれている」 2.「指定したフォルダに移動する」 にチェックを入れます。 3.で青色の部分をクリックすると入力画面が出ますので、ご自身のメアド入力と、 移動するフォルダを指定して「OK」。 自分宛にメールを送ってみて試してみて下さい。

nanami2000
質問者

お礼

詳しく有難うございました。 殆どのメールは無料メールでやり取りしていたのですが、たまたま届いたのを読み終わって、その場で削除したのが良くなかったのです。 折角教えていただいたので、自分専用のフォルダを作ってみます。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.6

 そういう仕様なので仕方ないと思います。間違って開封しても、その メールを右クリック→未開封にする で、未開封に戻せるはずです。

nanami2000
質問者

お礼

回答頂き有難うございました。 右クリックで未開封状態に出来るのですね。 今後は多分開封することはありませんが、とても勉強になりました。 どうも有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NTJ
  • ベストアンサー率44% (46/103)
回答No.5

既に充分な回答が寄せられているようですね。 まとめて見ます。 1.パソコンを共有するときは、アカウントを分ける。 これ、意外と重要です。かならずしてくださいね。 2.自分専用のメアドを取得する。 誰から来たメールか、さっぱり解らなくなりますから。 nanami2000さんの場合、Gooを使っているので、GooのID付属のメアドを使うと良いでしょう。 3.outlook express の使用を止める。 outlook express はかなり「問題の多い」メーラーですので・・・(ウイルスのターゲットになりやすい) 4.どうしても outlook express が好きで堪らないなら、No.1さんNo.4さんの意見に従って、設定を細かく調整する。 ・・・まぁ・・・ 普通に考えて、メアドやメーラーを共用してはいけないと思いますねぇ。。。

nanami2000
質問者

お礼

回答頂きまして有難うございます。 ほとんど無料のを使用していましたので、今回失敗してしまいましたが、自分用のフォルダを作ります。 とてもありがたかったです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mo2005mo
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.3

回答ではなく、対応策になってしまうのですが・・・。 ふたりで同一のメールソフトを利用すると、どーしても最初はnanami2000さんのようにトラブルを起こしてしまいがちですよね。 いっそのこと、別のメールソフトを利用してはいかがでしょうか? 例えば、Yahooメール(無料)にするとか・・・。

参考URL:
http://mail.yahoo.co.jp/
nanami2000
質問者

お礼

回答いただきまして有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

まぁお互いのプライバシーを尊重するためには根本的なところでは、WindowsXPならユーザーを二つに分けるか、あるいはOEの方でユーザーを二つに分けてしまうのがお勧めかと思いますが。 Windowsのユーザー追加: http://muryoschool.fc2web.com/02/27.html OEのユーザー追加:http://www.catvmics.ne.jp/NET/support/manual/mail/win_oe/adduser.php http://www.sensyu.ne.jp/support/manual/ci/winxp/6_4.htm

nanami2000
質問者

お礼

早速有難うございました。 実は、無料メールもあるのですが、たまたま届いたのを読んで、そのまま削除してしまったのです。 今後は、無料メールのみ使うことにします。 有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#17171
noname#17171
回答No.1

もしかして「プレビュ」つかってませんか? 普通受信一覧の下にあるメールの内容が見えている奴です。 あれとOEの「プレビュで一定時間以上閲覧したものは自動的に開封済みにする」機能が両方とも有効だと、質問文みたいなことが起きます。 対策としては、 1.プレビュを無効にする。  →OEのツールバーの「表示」-「レイアウト」にて「プレビューウィンドゥを表示する」についているチェックをはずす。 2.自動的に開封とする機能を無効にする。  →OEのツールバーの「ツール」-「オプション」-「読み取り」にて「次の時間プレビューすると~」についているチェックをはずす。 のいずれかをしてください。

nanami2000
質問者

お礼

早速有難うございました。 1は、プレビューにはなっていませんでした。 2は、チエックは外れていました。 今後は今までの無料メールのみで交信します。 たまたま届いたメールを読み終わってすぐ削除したのが失敗でした。  

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A