- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼の借金をご両親に話すべきか)
彼の借金をご両親に話すべきか
このQ&Aのポイント
- 彼の借金をご両親に話すべきかどうか悩んでいます。彼は数年前に200万円ほどの借金をしており、元々は友人の治療費を肩代わりするために借りたと言っています。しかし、利子の返済に追われており、生活も苦しい状況です。最近は共同の財布からお金が抜かれるなどの出来事もあり、彼の行動に不信感を抱いています。また、彼のお母様からの電話もあり、彼がお金を借りようとしているのではないかと心配しています。
- 彼は借金ができて以降、外見にお金をかけなくなり、病院にも行かず、アルコールや煙草も節制しています。一方で大型バイクを所有し、ギャンブルにも手を出しています。私は彼に対して何ができるのか悩んでいます。彼のご両親と相談すべきかどうか迷っていますが、彼のプライドを傷つけることになるかもしれません。私には借金の経験がないため、彼の状況や借金の怖さを理解できません。
- 彼は頑張って借金を返済しようとしていますが、事態は悪化しているように感じられます。私がいるから彼は頑張れると言っていますが、私がいるために逃げられずに苦しんでいるようにも感じます。彼のために何ができるのか考える日々です。
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (20)
- vanvan3
- ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.10
- melmelerin
- ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.9
- yuusei_m
- ベストアンサー率23% (18/78)
回答No.8
- vanvan3
- ベストアンサー率21% (20/93)
回答No.7
- cool104
- ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.6
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.5
- lalulalun
- ベストアンサー率21% (164/772)
回答No.4
- kero-gunso
- ベストアンサー率10% (136/1325)
回答No.3
- Jam52
- ベストアンサー率16% (56/331)
回答No.2
- ennoozuno
- ベストアンサー率18% (27/149)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
彼を責めるのではないご回答、大変ありがとうございました。 私がこのように素敵な考え方ができる人間であれば、彼とうまくできたのだろうと思いました。
補足
補足質問の欄ですが、ここで皆様へお礼をさせてください。 沢山の回答を頂き、本当に感謝しています。 皆様にどれだけ励まされたか、、、。 涙が止まりませんでした。 それでも自分の結論が見付からず、長い間質問を閉じる事ができませんでしたが、 昨日二人で話し合い、お互い別々の道を進む事にしました。 結局、彼のご両親に借金の事は話していません。 いつも彼の事を心配されているのに、 これ以上家族でない者が掻き回す訳にはいかないという判断です。 彼と彼のご家族が幸せな毎日を過ごせますよう、祈るばかりです。