- ベストアンサー
阪神タイガースの城島獲得に反対です。
阪神タイガースの城島獲得について。私は反対です。確かに城島がタイガースに来ると,タイガースは強くなると思います。しかし,それではせっかく育ちつつある狩野の芽を潰すことになると思います。かつての巨人のように大型補強選手ばかりが活躍すると,若手がやる気をなくし,育ちません。タイガースの今の問題は選手の高齢化と思います。若手が育たないとタイガースの将来はありません。来年,たとえ優勝できなくても若手が確実に育てばいいと思います。3年後・4年後に優勝すればいいと思います。みなさんどう思われますか。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よく「若手を育てる」ということと「勝つ」ということが相反するものだと思われていますが、私はそうは思いません。 今年の巨人を見てもらえば分かると思いますが、「若手が育ったから勝った」のです。 巨人だけではありません。 優勝するチームには、だいたい新戦力が活躍します。 これは補強である場合もありますが、若手の台頭である場合もあります。 逆に横浜などは、昨年に比べてだれも台頭していません。 なので、ダントツの最下位でしたね。 勝つことで、優勝争いをすれば緊迫した中でゲームができます。 これが選手の成長に繋がると思います。 また、チームにとっても余裕が生まれるのです。 例えば、城島選手をとれば狩野選手がやる気をなくすというのは、狩野選手のメンタルの問題です。 たしかに出番は減ります。でも、活躍すればチャンスはもらえます。 城島選手よりも若いのですから、チャンスはまだまだあります。 負けずに頑張ることも大切です。 私は若手の成長は壁があってこそ、起こると思っています。 城島選手なら、これ以上ない大きな壁ですね。 これを乗り越えられれば、良い選手になりますよ。 問題は、実績だけで使うのではなく、若手にチャンスをやったり、成績で実力勝負をさせることでしょう。 狩野はバッティングも良いですから、がんばれば他のポジションからチャンスをつかむことも可能です。 実際、矢野捕手も中日時代は中村捕手がいたので、打力を生かすために外野手を少しやりました。 私は、このときに矢野選手が将来活躍する予感をしていましたので、阪神に来た時は大豊選手(懐かしい)以上に期待したものです。 そして、私の予想を上回る大選手に成長しましたね。 ですから、大切なのは、「フル出場の確約」などはしないことです。 特約なしで獲得するには大賛成ですよ。 巨人が失敗したのは、補強をしたことではありません。 余った戦力を獲った余剰だったからです。 一軍枠は28人しかありませんから、余剰選手がいることで若手が出られません。 そして、本当に重量打線だったので足が遅いというアンバランスがありました。 阪神は機動力も使えますし、ちょうど捕手はウィークポイントですから、良い補強だと思いますよ。
その他の回答 (13)
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
巨人を例えに出すまでもなく 現在の阪神も巨人と同じような事してますよね。 プロの世界ですので 優勝できなくても なんて考えは出来ません。 そんなあなたは広島のファンになられてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。あなたは巨人ファンにふさわしい方です。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
勝たないと収入が減ります 収入が減ると、安い給料の若い選手を手放したほーが経営が楽になります 3年後は無いってことです。 若い選手を育てたいから、って事での城島獲得です、諸手を上げて歓迎します。
お礼
ありがとうございます。私は阪神ファンの皆さんに,若手が育つまで,勝たなくても応援することを提案します。勝利の美酒に酔うのではなく,若手の成長を喜ぶ。そんな試合観戦をしませんか。
- ha_na_ge
- ベストアンサー率34% (132/381)
確かに狩野はまだまだ伸びるいい捕手。 そんな狩野がせっかく育ってきているのに城島が入ったら… ましてや矢野はどうなる? 城島の実力からして来期の戦力は期待できるでしょうが、反面、狩野、矢野の出場機会が激減するのは確実。 となれば、狩野も矢野もタテジマのユニフォームを脱ぎ他球団へ移籍。 他選手の精神面に大きなショックを与え、徐々に失速→万年Bクラス。 さらに、大型補強を繰り返し、若い選手が育たず…負のスパイラル。 といったところでしょう!
お礼
ですよね。能見が今期,よい成績を上げたのは狩野のリードがよかったという面もあったはず。狩野の放出は投手陣にも影響を与えるように思います。
- 1
- 2
お礼
そうですか。フロントもばかじゃなし。ちゃんと考えて補強しているのでしょうか。確かに説得力ありますね。