- 締切済み
彼氏がいるのは知っているけど・・・
大学生(男)です。 4月にサークルの1つ年上の先輩に一目ぼれしました。 その後すぐに彼氏がいる事を聞き、そのまま思いは秘めたまま友達みたいな感じで接していました(年は上なんですけど気さくな人なので・・)。 ところが最近、ひょんな事からその人とメールのやりとりをするようになりました。そのお陰で、前よりも更に親密になれた気がします。「(同じサークルの)○○がやっているバンドを見に行かない?」と向こうから誘ってもいただきました。 それでまた「好き」って強く思うようになってしまって・・翌日食事に誘いました。 OKしてもらったんですが「忙しくて一時間しかとれない」との事だったので「また今度にしよう」となり、今に至ります。 心なしか誘ってから少し話しづらくなった気がします。2人でいると沈黙が結構続いちゃったり、挨拶のときも前と違って目を見てくれなかったり・・・。 こんな状況で本当にまたお誘いしてもいいのか・・・ それに、そもそも本当に彼氏がいる人を誘ってもいいのだろうか、思いは封印しておくべきなのでは・・・ と悩んでしまっています。 ちなみに、友人は僕が彼女に気があることを勘付いているので、彼女にも態度とかで既にバレバレなのかもしれないですが・・ 今どうすればいいのかわかりません! アドバイス等いただきたいと思います。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- norinoriok
- ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.2
- remonpakira
- ベストアンサー率36% (780/2153)
回答No.1
お礼
親身にアドバイスしてくださり、ありがとうございます! 確かに人に与えた不幸は自分に帰ってくると思います。「恋人を略奪」というのとは少しケースが違うのですが、恋愛感情が元で相手を殺したい程恨む気持ちはよくわかります(その人とはもう2度と口を利きません。) ただ・・・彼とうまくいっていないというワケではない思うのですが、それを匂わす発言があったりして・・・(○○行ってみたいけど彼と行く気にはなれない・・・とか) 「照れ隠しか周りへのポーズだろうな」と変に期待しないようにしなきゃいけないのが、なんだか切ないです・・・。 素敵な恋愛ですか・・・してみたいですね(^_^;)