息子の保育園でのハロウィンパーティの衣装について
今年3歳の息子が通っている保育園では、毎年10月末にハロウィンパーティがあります。
0歳児~5歳児、先生も園長もみんなして仮装して街を練り歩くのですが、みんなのクオリティがすごいのです。
ちょっと猫耳つけて…とか、ヒゲつけようかな…とかではなくて、先生も全身マリオにルイージなど、園長も全身パンダの着ぐるみ、園児もパンプキンに始まり魔女、お姫様、ディズニー系(去年はウッディ、ミッキー、ミニー、ドナルド、マイクは見ました)、デビル、昆虫、レンジャー系、天使…
毎年スパイダーマンはたくさんいるように思います。
一昨年、昨年とパンプキンを着たので今年は変えようと思うのですが、なかなかいいものが思い浮かびません。
できれば他の子とかぶらないものを…と考えています。
仲のいいお友達はふなっしーや、くまもん、佐川急便のコスプレでもいいなあと言ってました。
何かいい案ないでしょうか?
完全に母親が楽しんでいますが…(笑)
るろうに剣心が好きなので剣心のコスプレを…とも思いましたが、子供用がなかったので頭をかかえております。
クラス写真を撮ったりもするので、顔が隠れないものだと助かります。
マニアックなものでも構いません。
宜しくお願い致します。