箇条書きのタブの幅
ワードの学習ソフトをやっています。
(1)→●●→1・・・・・・・・ } 「 }」より左が正解例です
・・・』 } 「→」はタブ
2・・・・・・』 } 「 』」はEnter
3・・・・・・』 } 「(1)(2)(3)→」は箇条書き。
』 } 「123・・」は箇条書きではない。
(2)→▲▲→・・・・・・・』 } 「※・・」は箇条書き。
』 } ただし一行目の「※・・」は箇条書きではない。
(3)→■■→※・・・・・・』 } 2行目以降が箇条書き。
※・・・・・・』 }
※・・・・・・』 }
』 }
(4)→○○→・・・・ }
アウトラインはわからないので使っていません。
普通に上から順々に箇条書きなどを作っていったのですが、「※・・」の2行目以降は実際に打つと「※→・・」とタブが入るので、「タブとリーダー」の「すべてクリア」を押し「既定値=0」にしタブをはずした「※・・」にしました。
次に「(4)→○○」を作ろうとすると前の設定でタブを「既定値=0」にしたのでタブが消えた「(4)○○」になってしまいます。
そこで「既定値」に数字を入力すると「(4)→○○」とタブがでてきますが、「※→・・」とここにもタブが現れてしまいます。
正解例のようにつくるにはどのようにしたらいいのでしょうか?
またたくさんの複雑な入れ子状箇条書きがある場合、どのようにしてつくるのがいいんでしょうか?上からひとつずつやっていくのか、はじめは箇条書きなしで作成し、後から箇条書きにしていくのか・・?
どなたかアドバイスを宜しくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございました。Fontをよ~く見てみても違いがわかりませんでした。でも、書式の貼り付けで何とか切り抜けることが出来ました。どうもありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。