- 締切済み
デジタル一眼レフ初心者が迷ってます。
はっきり言って、写真自体ほぼ初心者です。 今までは、アナログの完全オートフォーカス(と、言うか、シャッターとフラッシュ以外の操作が一切出来ないような奴…) デジタルオートフォーカスのデジカメを2機所持して使用しているくらいです。 最近、ライブの写真撮影を任されるようになり、オートフォーカスの限界を感じたのと、 ポートレート的な撮影を頼まれるようになって、カメラの使用頻度が上がったため、興味が出てきた…と、言ったところです。 デジタル一眼の売り場に行って色々見てきましたが、はっきりって全てが同じに見えてしまって良くわかりませんでした。 質問何点か…です。 (1) 初心者が選ぶ際に、何をポイントにして選べばいいのかわかりません。 (2) デジタル一眼って、値段に相当開きがあるのですが、例えば同じメーカーで5万円クラスのと10万円クラスの物じゃ性能差がそれだけあるって事なんでしょうか?値段で何が違うんでしょう? (3) 専用電池の物が多いように見受けます。個人的に専用電池大嫌いで乾電池が使用できるタイプの物をずっと使用してきました。専用電池に抵抗があるんですが、電池の持ち具合とかいかがなんでしょうか? (4) ぶっちゃけ、初心者入門用のデジタル一眼とかあるんでしょうか…?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
1.予算ですね。(^_^; 10万円以下、これが基本ですね、最近は5万円以下であります。 39800円なんてのもありますから。 2.オートフォーカスが早いとか連続して撮影できるとか、それなりに性能が違います。 3.乾電池が使えるタイプ、電池を買い換えないといけないからその都度お金がかかるし、その分カメラも重くなるし、枚数も多く撮れない300枚ぐらい 充電池だと、充電するのに1円ぐらいなんでお金の事を気にしなくて言い、カメラが小型軽量になる、枚数が沢山撮れる3000枚以上とか 4.レンズがセットになった8万円以下の機種がそれになります。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
デジタル一眼は価格で言うと4万前後から100万近いものまであります。 基本構造や基本機能は全て一緒。 なので、操作面で言えば初心者用の一眼レフというのは無いと言っても良いでしょう。 プロ用の機種であっても慣れてしまえば初心者でも使えます。 >はっきりって全てが同じに見えてしまって良くわかりませんでした。 ボディしか見ていないんならそう感じるのも当たり前ですね。 デジタル一眼はレンズやアクセサリーを含めてシステムとして見ないと違いなんてわかりません。 初心者がデジタル一眼を選ぶときボディしか見ないと思いますが、一眼レフはレンズが交換できます。レンズ次第で撮れる写真も変わってきます。 ポートレートでも選択するレンズ次第でコンデジのように写真のどこを見てもピントが合っているような写真も撮れれば、睫毛の先端しかピントが合っていないような写真を撮ることもできます。 ライブ撮影では光量が少ないので手ブレや被写体ブレが発生しやすいので、一般的には「明るいレンズ」が有利です。撮影者とステージの距離により必要な焦点距離(画角)も変わってくるので、必要な焦点距離域で明るいレンズが使えるかどうかも重要な選択ポイントになると思います。 カメラ本体しか見ていないと使いたいレンズが無いという状況になりかねません。 レンズカタログやアクセサリーカタログもみてしっかり検討しましょう。 ニコン・キヤノンを選んでおけば失敗はないでしょうけど、明るいレンズというのはお金がかかります。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
初心者さんには、ちょっと厳しい意見ですが、敢て書きます。 デジタル一眼レフを買われる事に反対する意味でのレスではありませんので、その点はご理解下さい。 写真は腕です。それを助ける道具がカメラです。ですから、デジタル一眼レフを買われたら、その日から期待する写真が撮れる訳では有りません。 オートフォーカスに限界を感じたとありますが、マニュアルフォーカスだったら上手く撮れますか? ポートレート的な撮影ですが、レンズの焦点距離によるパースペクティブ、焦点距離と絞りと被写界深度の関係理解していますか? ライブなんて、キットのレンズで撮れないとは言いませんが、明るいレンズは必須アイテムです。 となると、要求する条件では、中級機以上、レンズも含めて最低20万円、いや30万円の出費は覚悟する必要があります。 (1) 初心者が選ぶ際に、何をポイントにして選べばいいのかわかりません。 デジタル一眼レフは、一旦メーカーが決まるとマウントの縛りが掛かります。そう言う事も勘案すると、キヤノン、ニコン辺りが無難。最近、元気なペンタックスも候補に入れても良いと思います。 (2) デジタル一眼って、値段に相当開きがあるのですが、例えば同じメーカーで5万円クラスのと10万円クラスの物じゃ性能差がそれだけあるって事なんでしょうか?値段で何が違うんでしょう? 一言で言えば、ファインダーの性能、AF合焦精度と速度、連写性能。 何よりの違いは耐久性と信頼性です。ただ、撮れる写真に関して言えば、それ程の差異はありません。 (3) 専用電池の物が多いように見受けます。個人的に専用電池大嫌いで乾電池が使用できるタイプの物をずっと使用してきました。専用電池に抵抗があるんですが、電池の持ち具合とかいかがなんでしょうか? ニッケル水素充電池、とりわけエネループ等の高性能電池になってからは、管理も随分楽にはなりましたが、繰り返し充電回数や信頼性ではリチュームイオン充電池には敵いません。 エネループ4本で約130g、専用バッテリーだとその半分程度です。 最近では、専用バッテリーにICチップを入れ、劣化度なども管理できるようになってきつつあります。 (4) ぶっちゃけ、初心者入門用のデジタル一眼とかあるんでしょうか…? 入門機だと、シーン毎に適切な設定をカメラが判断するフルオートお任せモードが付いていますので、寧ろ、コンパクトデジより優しいぐらいです。 ただ、このようなモードに頼る限り、上達は望めません。
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
> (1) 初心者が選ぶ際に、何をポイントにして選べばいいのかわかりません。 ・撮影目的。 (ライブの写真撮影とポートレート的な撮影)でいいのかな? > (2) デジタル一眼って、値段に相当開きがあるのですが、例えば同じメーカーで5万円クラスのと10万円クラスの物じゃ性能差がそれだけあるって事なんでしょうか?値段で何が違うんでしょう? ・デジタル一眼レフは電子パーツと光学メカニカルパーツの融合体です。 マニュアルフォーカスの行いやすいガラスプリズムファインダーや、高耐久性のシャッター機構、防塵防滴処理などの光学メカニカルパーツの比重が高くなると高価になります。 運動会写真など、ピントも露出も全てオート任せのパパママ向けのカメラの場合、マニュアルフォーカスが使いにくい、暗くて像の小さなファインダーでも問題なし。 初級者向け機種は、光学、メカ部分に手を抜いてコストダウンを図っています。 腕時計が、液晶デジタルの方が、機械式より安いのと同じ理由です。 > (3) 専用電池の物が多いように見受けます。個人的に専用電池大嫌いで乾電池が使用できるタイプの物をずっと使用してきました。専用電池に抵抗があるんですが、電池の持ち具合とかいかがなんでしょうか? ・以前は、デジタルカメラは大電力が必要な製品であるため、乾電池、乾電池型充電池よりも放電特性の優れた専用電池の方が有利でした。 近年、デジタルカメラの省エネ化し、エネループのよう充電池でも十分な電源供給できるようになりました。 しかし、、、 ・パッテリーの多様化(特性の異なる複数種類のバッテリーへの対応)は、即ち、電源回路の高価格化につながります。 ・軽くて大容量のリチウムイオン充電池は、セル電圧が3.6Vと高いため、単三電池のように一般流通でき無いため、ユーザーは専用品のみを購入することになり、メーカーとしては利益率が高くなります。 以上の2点から、専用充電池が主流になりました。 > (4) ぶっちゃけ、初心者入門用のデジタル一眼とかあるんでしょうか…? 現在「価格対性能」面で最も優れているのはペンタックスKX。 KXは、基本性能は中級機、価格は初級機が売りです。 KXは単三電池「アルカリ、リチウム、エネループ」が基本のカメラですから、旅先で電池切れで困ることは無い。 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-x/feature.html それ以外では、キヤノンX3、ニコンD5000。 http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissx3/index.html http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d5000/index.htm