- ベストアンサー
相手が子供を欲しくない人でも結婚しようと思いますか?
子供の育成のためには両親が社会的・経済的につながっている方がいいから、結婚という契約をする、と思っています。 つまり結婚とは子供の育成を前提としたものという考えです。 子供を作る気がないのであれば、同棲でかまわないと思うのです。 好きな人との子供が欲しいから結婚をする。 好きな人と一緒に生活するだけだったら結婚する必要はない。 あなたは、好きな人が子供を欲しがらなくても、結婚しようと思いますか? 年齢層、性別、理由などお聞かせいただけたら幸いです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
紙切れ一枚のことですが、婚姻しているのといないのでは違います。 長年同棲し家計を一つにしている場合でも法的には内縁の妻。 正式な妻であれば自動的に財産権が発生するのに対し、内縁の妻の場合は裁判所で認められない限り財産の相続などの権利がありません。 パートナーが重い病気にかかり手術の承諾書が必要になった時も、正式な家族と認められずサインする事ができないケースもあります。 今話題の脳死判定、臓器移植などの場合もそうでしょう。 たとえ子供がいなくても妻あるいは夫としての権利は婚姻によって認められるのです。 それはとりもなおさず、夫婦であるかないかという事が精神的にも大きな意味を持つことを示します。 夫婦である事の意義と権利を法的に保証しているわけです。 私は、結婚は子供を育成するための契約という考えはとてもナンセンスだと思います。 子供がいながら離婚に至る夫婦が現在どれだけいるかという事実を考えれば結婚が何の効力も持たない事が証明されてます。 結婚とは、相手の一生を引き受ける覚悟だと思います。 お互いにその契約をかわして生涯添い遂げることを誓うことだと思います。 すなわちそれが家族になるという事で、単に交際や同棲してるだけのカップルとは大きな隔たりがあるのです。 ですから離婚という形でその契約を不履行にした場合、大きな代償を払うことになります。 子供がいようといなかろうと関係のない事だと思います。 私達は共に子供は要らない、という考えが一致していて夫婦になりました。 しかし決して後戻りするつもりはなかったので迷わず籍を入れました。 たかが紙切れ一枚、されど紙切れ一枚の重みは感じています。 結婚後10年経って、お互いに自然に子供がいても良いかもね、というふうに気持ちが変わりました。 10年添って自然に二人の気持ちがリンクした結果です。 それで結局二児を設けましたが、子供をつくるために結婚したという意識は一度も持ったことがありません。 あと5年か10年すれば子供は巣立ち、また二人きりに戻ります。 その時に夫婦としてどうあれば良いか、結婚した時点から考えてきましたから、少しもあわてる事なく老後に向けた生活に入れると思います。 もし結婚が子供の育成のためだったら、子供が巣立った後の夫婦は皆別れることになりませんか? 私達夫婦にとって子供は大きな大きなオマケに過ぎません。 なくても良かったけど、できたおかげで人生の楽しみが増えました。 結婚でなくて同棲という形だったら、そうは行かなかったと思います。 法的に社会的に認められるという事の意義は想像以上に大きいものです。 <あなたは、好きな人が子供を欲しがらなくても、結婚しようと思いますか? 子供を欲しがらない(あるいは欲しい)という意志が一致していれば結婚します。 一致しなければ、結婚しません。 価値観の一致は最低必要条件だと思いますから。 40代、女性でした。
その他の回答 (6)
>子供を作る気がないのであれば、同棲でかまわないと思うのです はい、同意見です もちろん同棲でも全くかまわないのですが、私の好きな人は超低収入(年100万以下)だったので、 婚姻をすれば、好きな人の月々の年金と保険を無料にし、 私の月々の所得税を少し控除できるので、 お互いにおトクだと思ったんです もしこれらが廃止され、さらに、たとえば「結婚税」のようなものができて、 夫婦は月々いくら納めろ、という事になったら、即離婚しますね そして同棲をすると思います 当然「同棲税」ができたら(笑)...うーん、別居?同じアパートの隣部屋とか?検討しますね~ 私も低収入なので、同棲税と別居代、どっちが高くつくかかな というかんじで、つまり、婚姻が純然たる制度である、という点については、 質問者さんと全く同意見で、 私たちにとって、婚姻によって2人の絆が深まるとか、 同棲とは違う崇高なものである、という考えは全くありません 一方、婚姻=子供というお考えについては、全く同意しません 私にとってはまず好きな人ありき、 何があっても死ぬまで一生いっしょにいたい好きな人の存在の前では、 婚姻も子づくりも同列に「オプション」にすぎません 私が、相手が、というより「2人にとって」どっちがトク(幸せ)か、が婚姻するか、や、子供を作るか、のポイントです ただし「できるのに欲しくない人がダメ」については、もしかしたら同意見?かもしれません できるけど欲しくないという事は、つまりできたら堕胎するという事でしょうか それならたしかにダメかもしれません 私は、子供はできてもできなくてもどっちでもいいけど、 できた我が子を屠るほど子供がイヤという人はちょっと理解する自信がありません 20代既婚、参考になれば幸いです
お礼
御回答ありがとうございます。 とても分かりやすいです。 そこまで一緒にいたいと思える人がいるってうらやましい。 私は好きな人が子供を作りたくないと言ったのを乗り越えられなかったので、 お話を聞いて素直にうらやましいと思いました。
- noozukae
- ベストアンサー率26% (81/310)
うーん。この問いに対して、独身と既婚と回答が変わってしまいますが、よろしいでしょうか? 私は30代既婚(幼児二人)女です。 結婚し、子供を持った今、やはり、子供が要らないという人とは、結婚しないと思います。子供が要らないという人とは、子供が欲しい私とは価値観が違うので、何かと合わないと思うからです。(もちろん、我が子の可愛さや愛しさを、知ってしまった事もあります) でも、これは、私が結婚を経験し、一緒に生活する上で、相手との価値観が合う事の重要性に気がついた今だから、言えることで、独身の頃の私は、まず、「好き」と言う気持ちだけで、行動してました。かなり突っ走るほうでした(笑) もちろん、価値観の重要性にも気がついていませんでした。 なので、もし、今も独身の私が、この質問を見たら、好きな人に「子供は要らない」と言われたら、「そっか」なんて、安易に、納得しちゃったかもしれません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 柔軟なnoozukaeさんがうらやましい。 私は昔から子供が大好きなもので、子供に対する思い入れが強いようです。 昔なら私も突っ走って行ったと思いますが、人生経験を積めば積むほど、 突っ走るのが難しくなると感じる次第です。
20代男性です。 相手もしくは自分が障害を持っている、しかもそれが遺伝性である、そして、相手は好きだが子供の面倒は見る事は障害があるからできそうもない、としたら、 >相手が子供を欲しくない人でも結婚しようと思いますか? 相手が好きなら結婚はありえると思います。 そうでなかったら、やっぱり子供は欲しいですね~!
お礼
ご回答ありがとうございます。 私なら二人で遺伝リスクを吟味に吟味を重ねて、二人がその障害を受け入れることができるなら、子供を作ろうとするでしょうね。 私は子供が欲しくても出来ない人はいいけど、 子供ができるのに欲しくない人がダメなようです。
- atano2001
- ベストアンサー率28% (33/115)
40代男性です。 逆の状態のカップルを見たことが有り、私は憤慨しました。 そのカップルは結婚していました。二人は子供が出来ると思ってました。 しかし、奥さんに問題が有り子供は出来ない解ったようです。 旦那さんは、奥さんに離婚を宣告しました。 私に言わせれば「妻は子供製造マシーンかよ、夫婦は愛で結ばれてんだろうが、妻を守るの夫としての責任を果たせ」です。 私の持論ですが、私は妻を愛していて結婚した。子供が出来る出来ないなどの女性としての機能と結婚はしていない。 結婚後、結果として妻が太ろうが寝たきりになろうが離婚の理由にはならないです。もちろん子供が出来なくなるも含まれます。 子供を作る機能と結婚するなら、女性を物としてしか見てない、愛情はないと言えますね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供ができない体とわかったから別れるというのは、いけません。 が、私が申し上げているのは、出来る出来ないではなく、作る作らないです。 質問で誤解を生む表現をしていることはお詫びします。 愛を育んでいった末に出来ないのは仕方ない。 でも最初から作らないと言われると辛いです。 子供が全てだとは思わないですが、子供を最初から排除する人は、どうしても無理なのです。
30代女性です。 私は逆にこどもが欲しくないほうなので、年も年だし(いちおうマル高年齢になっちゃうので)一緒にいてくれるひとがいればそれでいいなと思います。 かといって籍はどうでもいいかというと、そうではありません。 別に遺産とかそういうことではなくて、「ふたりでも家族でありたい」からです。茶のみ友達のような夫婦でもなく、ただ一緒に住んでいるだけの同棲でもない、絆をかんじられるものが欲しいからです。 それが子供の存在だよ、というひともいるかもしれませんが、 私は自分がちゃんとした子供として育てられなかったので、家庭も一回失敗しています(笑)だからこそ、今度は自分と相手の幸せのために結婚をしたいなと思います。 でもそれなりに条件は選びます(笑)わがままですけど。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子供は欲しくないけれど、絆を感じられるものとして籍を一緒にしたい。 私と価値観は違っても、この価値観はもちろんありですよね。 ただ、子供と籍に関する価値観の違いって、埋めにくいものだと実感しています。
- cucumber-y
- ベストアンサー率17% (1846/10420)
【40代男性】です。 その考え方もアリだとは思いますが、それが全てではない。とも思います。 私の知っている、お二人は子どもを欲しがる、欲しがらない以前に女性の方に性行為ができない疾患がありましたが結婚しました。 人が人を好きになり一緒に暮らし家族となる。 お役所に紙切れ一枚出すか、出さないかだけとも言えますがこの一枚を出した先述のお二人の男性には覚悟というものを感じます。 その男性をそこまで信用した女性にも。 結婚相手と性行為ができないから外でしてきた。と相手に一切の反論ができない正当性を持たせられる状態では、逆にこの男性は浮気や風俗に行くことができないでしょう。 この男性を馬鹿という人もいると思います。 しかし、私は結構、馬鹿が好きです。 血のつながりの無い親子で幸福な家庭を築いている例も世には溢れていますね。 価値観が合った二人が選ぶのであれば世間や他人が異を唱える問題でも無いと思います。 私も息子が二人いますが子どもを作る予定無しで結婚しました。 (ご想像通り一回失敗した分際なのであまり偉そうに語れませんが。(笑))
お礼
ご回答ありがとうございます。 二人の価値観がそろった上で、子供を作らない決断をしたのであれば、 もちろんそれは正しい決断だと思います。 私はその男性はすばらしいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私とは違う価値観ですね。 そしてその価値観が一致している方同士だからこそ上手く行っているのでしょう。 とてもうらやましいです。 私は結果として子供が出来なくても仕方ないと思っていますが、 子供を欲しいと思う人でなければ結婚できません。 この部分の価値観が一致しない人と一生を添い遂げる覚悟は、 おそらく生まれないのではないかと思っています。