• ベストアンサー

志望理由

志望理由の添削お願いします。 私が看護師を志すきっかけは、ボランティア先での体験です。高齢者が体調を崩した時の看護師の的確な対応に感銘を受け、自分もこの看護師のようになりたいと強く感じたのです。また、その施設の看護師の方々は、誰に対しても優しい対応していました。 私の理想の看護師像は的確な判断力と思いやりを持った人物です。 貴校では、東京に特化した看護としての、在宅看護、高齢者看護などを実践できる人物の育成に力を入れている点で魅力的でした。フィジカルアセスメントや臨床習に力を入れているので、技術を確実に習得することで的確な判断力を養うことができると思います。また、1年次に医療系以外の学部の生徒と交流する機会があるので、様々な価値観を持つ人と交流できる点においても魅力的です。自分の価値観だけで判断しない思いやりの気持ちを身につけることができると思います。 ボランティアを通じて、高齢者看護の必要性を感じました。入学後は、在宅看護、高齢者看護に特に力を入れて学びたいです。 まだ、書いていないので分かりませんが、多分文字数オーバーしています。どこをどう削り直したらよいかご指摘願いします。学校の先生にも二度見てもらっています。こんなところで質問してよいかと思いましたが、いろんな人からアドバイスがもらいたくて質問しました。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97649
noname#97649
回答No.1

こんなこと言っちゃあ何だけど、志望動機なんてそんな根詰めてやることじゃない。向こうとしては、自分たちの学校のことをちゃんと調べてるかを見ているんだから、もう十分でしょう。 一応気になる所。無視してもいいよ。 >その施設の看護師の方々は、誰に対しても優しい対応していました。 他の施設の看護師は優しくないみたいに聞こえる。 >自分の価値観だけで判断しない思いやりの気持ちを身につけることができると思います。 意味不明。自分の価値観だけで判断しないって、人として当たり前じゃん。そんな思いやりが身に付いて嬉しい?表現を変えるべき。 >ボランティアを通じて、高齢者看護の必要性を感じました。入学後は、在宅看護、高齢者看護に特に力を入れて学びたいです。 まず唐突過ぎる。この学校は在宅看護、高齢者看護に力を入れてるんでしょう。なのに、特に力を入れたいっておかしい。

01642511
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m 参考にさせていただきます。

その他の回答 (2)

回答No.3

以前看護師をしていました。 私はボランティアなどには参加しないで不順な理由で看護師になったので(苦笑) ボランティアでどのような体験をして、「自分の言葉」でどのように感じたのか・というのを難しい言葉を使わないで記述しても大丈夫かと思います。自分らしい言葉(粗雑にならない程度に)で綴ったほうが、自分らしさが出ると思います。文字数が足りるようであれば、具体的にひとつの場面を例で出して「△△の場面を見て私は○○だと感じ、自分もこのような看護師になって人の力になりたいと思いました」などの内容で記述してもいいかと思われます(自分はこう記述しました) >貴校では、東京に特化した看護としての、在宅看護、高齢者看護などを実践できる人物の育成に力を入れている点で魅力的でした。フィジカルアセスメントや臨床習に力を入れているので、技術を確実に習得することで的確な判断力を養うことができると思います。 →入学前から、学校のことをよく調べていらっしゃることが伝わります。私は単純に「学校の近くに親戚がいるので通学にが困らない」「親戚がここの出身者でいいと言っていた」という理由を美化して記述したら合格でした(笑) ただ、正直どこの看護大学・看護学校でも教育方針等の内容はそんなに変わらないような気もします。その学校だからいい!という理由がもう少し具体的であれば・・ )また、1年次に医療系以外の学部の生徒と交流する機会があるので、様々な価値観を持つ人と交流できる点においても魅力的です。自分の価値観だけで判断しない思いやりの気持ちを身につけることができると思います。 → ~魅力的です。」から「自分の価値観だけで~」というのがやや内容がとんでいるような感じがしました。この間に「他の生徒とのコミュニケーションを通じて」などの接続が必要かもしれません。 そして最後に「自分の看護観を更に養っていきたい」「自分を成長させていきたい」などの前向き発言?をするとよいかもしれません。 一番よく指導してくれるのは学校の先生だと思いますので、私の意見はひとつの参考程度にでもしてみてください。 たくさん記述したい点はあるかと思いますが、「自分の1番」を絞ってよいかと思います。 私も自分の「看護師になりたい理由」と「この学校だから入学したい」という点を自分の言葉で簡潔に記述しました。 頑張ってください!

01642511
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

noname#100196
noname#100196
回答No.2

まず、はじめに断っておきますが、私は看護師の世界とは何の関係もない、一般人です。ですので、心得違い等参考にならない面もあると思いますが、まあひとつの意見として見てみてください。 ☆「ボランティア」を軸に書いているにもかかわらず、「何のボランティアか」が明確に伝わってこない。 ☆「的確な対応」とは何か。それが明記されていないため、せっかくの志望先に対する知識も無理やり取ってつけたように読めてしまう。本当に「ボランティア先での体験」に基づいているなら、もっと具体的に書けるはず。 ☆「おもいやり」とは何か。これも「的確な対応」と同じ。 ☆アピールポイントが多すぎる(ボランティア先での体験、学校に対する知識、さまざまな人との交流、高齢者看護の必要性)。情報に振り回されて、自分を見失っているように感じる。字数オーバーしているにもかかわらず、一貫した論点が無く、無理やり感すら漂う。 ★アドバイスとしては、「もっと自分だけの理由、自分だけの価値観を書け。」です。あなたが看護師を、そしてその学校を志望したのは、東京に特化した~とか、様々な価値観を持つ人と交流~とか、そういうことでは無いですよね。むしろ、幼いころから心のどこかに引っかかっていた「一番大切な価値観」に「ボランティア先での体験」が重なったからだと思います。 大人になっていくあなたは、これ以上「いい子ちゃん」である必要はありません。他人である看護師に感銘を受けたから、ではなくて、もともと自らの心の中に大切な価値観があったんですよね。であるならば、志望理由は他人である看護師に感銘を受けたから、ではなくて、「もとから自分の理想とする人間像があり、それに高齢者介護を実践する看護師が近いと思ったから」という切り口で書くべきでしょう。 看護師になるのは、他の誰でもない、あなた自身です。であるならば、その志望理由も、他人から感銘を受けて得るものではなくて、自分自身の中にあるものであるはずです。「あなたの」志望理由が正解かどうか、それを判断できるのは、「あなた」だけです。だから自信を持って、自分自身の中にあるものをしっかりと掘り出し、書いてみてください。

01642511
質問者

お礼

先生にはボランティアに関しての具体的な説明などは面接で話したらいい、とアドバイスされたので… 文字数がもっとあったらよいのですが… ありがとうございました。参考にさせていただきますm(__)m

関連するQ&A