※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車を売る時に気をつけることは?)
車を売る時に気をつけることは?
このQ&Aのポイント
初めて車を売る者のためのポイントと注意事項
車を売る際の心配事と対策について
営業の人とのやり取りで注意するべきポイント
みなさん、こんにちは。
初めて車を売る者です。
軽自動車です。
買い手の中古車屋さんが、電話の無料査定を頼んだら
手放してもいいかなと思える値段を付けてくれました。
新車で買ったディーラーで、
下取り価格を査定してもらった金額よりちょっといいです。
金額的には満足なのですが、
心配は、中古車店の営業の人が
今日の午前中に電話査定して
もう明日、買い取りに来ると
言って来たのです。
「もう、準備しましたから」と言われても
何の準備かよく分からないし、
あまり急なので、
電話では嘘はついていませんが、
実物を見て値を下げられたりしたら
どうしようと悩んでいます。
車を持って行った後に、
値を下げられたという書き込みも
ネットで見て、ますます不安になりました。
車を渡す時や契約する時(ふつうは、渡す時と同じですか?)
どういうことに注意したらいいのか
教えて下さい。
営業の人の熱心さというか、押しの強さと言うか
にちょっとびびっています。
どうぞよろしくお願い致します。
お礼
アドバイスをありがとうございます。 ICレコーダー等は持っていないので 録音は出来ませんが、 その店で、減額請求ということがあるのかどうか、 聞いてみます。 契約書もよく読んでみます。 ありがとうございました。