- 締切済み
精神的に病んだ男にばかり惹かれる
気がつけばそういう傾向が昔からありました。 恋愛初心者の頃は、それはそれは無防備に、心惹かれるまま入院レベルの男の子たちとかかわりました。 決してわざと選んでいるのではないと思っていたけれど、今から思えば、私になんらかの問題があり、ある一定のタイプばかりに反応してしまうのです。 生きるの死ぬの、自殺未遂だの強制入院だの(全部相手が)、私はほとほと疲れ果て、もう一切かかわらない、これからは精神の安定した誠実な人と穏やかな関係を築くのだと決心します。 ところが、そういうつきあいは退屈で逃げ出したくなるのでした。 日曜日のショッピングモールが似合う男と、遊園地やバーベキューデートを重ね、結婚寸前までいきましたが、どうしても好きになれませんでした。 ここ10年は別の方法でうまくいっていました。 精神的には安定しているけれど、物理的な問題がある人とつきあう。 例えば、すごく遠距離に住んでる人やすでに別のパートナーがいる人、母国語が違うというのもありましたが、前提としてこれらの問題があればうまくいくのです。 そういう幾人もの男友達と広く浅くつきあいつつ、幸い私は自分一人の最低限の生活なら支えられる仕事があるので、こうやって楽しく軽薄に一生独身で果てるのだろうなぁと考え始めていました。 そんな矢先に、ふとしたきっかけで男友達の一人のある一面を見る機会がありました。私が彼の急な誘いを断ったら、ものすごく怒りだしたのです。 その怒り方というのが、わがままが通らなかったことが気に入らないから駄々をこねているのがバレバレにもかかわらず、終始声を荒げることもなく、理詰めで私の人格を全否定です。 本来なら、ここで私も腹をたてるところなのでしょう。 実際このことがあってから連絡は絶っています。 でも、それからというもの、私は彼のことが気になって気になって仕方がありません。 些細なことを人格の全否定で返してくるのは、彼にとってはその些細なことが自分を全否定されたように感じるからではないのか。きっと彼は、いつも、普通の人ならすんなり流すようなこと全てと戦い続けているのではないかと。 勝手に彼を痛々しく思い、昔のように、私を傷つけ振り回す人に心惹かれている。 もう私40なんですよね。 頭の中では、かかわるな、かかわるなと警鐘が鳴っています。 これから私はどうすればいいでしょうか。 ここ10年の暮らしも決して健全とは言えないものがあります。 でも、自分で重々承知している性癖を、いまさらカウンセリング等で洗いなおしても無駄な気がします。 それとも、きちんとプロの手を借りれば、この先私にも、一人の誠実なパートナーと充実した一対一の関係が築けるようになるでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- modosumade
- ベストアンサー率22% (4/18)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
- keruro1980
- ベストアンサー率61% (45/73)
お礼
そうなんです。 本当に、そういう問題をかかえた人は魅力的に思えます。 むしろ健康な人が、非常に無神経で鈍感な人に見えてしまいます。