- ベストアンサー
クロスバイク、フラットバーロード クロモリ
クロスバイク、フラットバーロードの クロモリ製のものを探しています。 4万円以下・程度でということで 前に質問させていただいた際、 いろいろ候補を挙げていただき、 そこから選んでみました。 http://www.rakuten.co.jp/artcycle/669546/652938/ http://www.cycle-yoshida.com/gt/riteway/shepherd/9iron_f_page.htm 一応このどちらかにしようと思っています。 私は初心者なもので、ディーラーやクランクの グレードなどは分かりませんが、 どちらがオススメでしょうか? 通勤や遠出するのに使おうと思っています。 通勤地までは10キロ程度で坂道も多いです。 のちにキャリアを付けて ツーリングも行きたいなと思ってます。 あと自分で探している際、 さらに安くで見つけたのですが、 これらは上の二つと比べてどうでしょうか? 安くてもいい品であれば、 それに越したことはないです。 http://item.rakuten.co.jp/kurohige/croc/ http://item.rakuten.co.jp/auc-ad-cycle/chi002w/ まぁ私の背が163しかないので、 大きすぎるような気はしますが...。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
前の質問で回答させていただいた者です。 前の質問でも申し上げましたし、No1さんもおっしゃっているように、シェファード・アイアンFの09モデルはダブルレバー変速で、10モデルがトリガーシフトになっています。 おそらくダブルレバー変速とはなんぞや、というのをご存知ないんじゃないかな、と思いますが、どうでしょうか。 ダブルレバー変速というのは、こういうものです。 http://www.and-style.com/common/img/ft7014-shifter.jpg これは別の自転車のものですが、このようにダウンチューブの途中、左右に取り付けられた2本のレバー(だからダブルレバーなんです)を操作することで、前後の変速機を切り替える機構を言います。 古いロードレーサーなどは、みんなこれでしたが、今ではごく一部のクロモリフレーム車に残るのみとなっています。 (アルミフレームではまず見かけません) 当然、変速のたびに、いちいち手を伸ばしてレバー操作が必要になります。 トリガーシフトとは、こういうやつです。 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/frd/frd830spec.html このページの中央あたりにSHIFTERと書かれた写真があるかと思います。 このように、ハンドルの左右、ブレーキレバーの隣に取り付けられており、左右それぞれにシフトアップ/ダウン用レバーが2つついています。 変速操作は、グリップを握ったまま、親指と人差し指でレバーを操作するだけです。 なお、トリガーシフトには、ブレーキレバー一体型のものもあります。 http://www.progressivebike.co.jp/sports/2009hp/frd/frd340spec.html これも中央付近にSHIFTERと書かれた写真があるので参照して下さい。 現在、ダブルレバーがほぼ絶滅した最大の理由は、やはり「不便だから」だと思います。 昔のダブルレバー時代を知ってる人が、雰囲気重視や懐古趣味であえてダブルレバーを選択する場合もありますが、そうでない場合はあえてダブルレバーを積極的に選択する理由は特にありません。 通常のトリガーシフトのほうが遥かに扱いやすいです。 なので、予算の問題がクリアできるなら、10モデルの購入をおすすめします。 もしくは、ダブルレバーも苦にはならない、というのであれば、09でもいいかと思います。 さて、ご自分で探して候補に上げられた2台ですが、あまりおすすめしません。 まず2台とも、初めて名前を聞く無名のメーカーであること。 特にチノンズのほうは、使われている部品の詳細も、各部の寸法(ジオメトリといいます)も、何も書かれていません。 正直、これでは全く信用できません。 そういう意味では、クロックのほうはまだいいと思います。 ただ、こっちもおすすめしない理由は、まずサイズが1つしかありません。 で、おそらく163cmには大きいと思います。 また、一応寸法が書いてありますが、一番大事なトップチューブの長さを始め、肝心な寸法がぜんぜん書かれていません。 (トップチューブの長さは、アートF500の一番下の寸法表のDの寸法です) さらに、リア7速なのもちょっと痛いです。 リア7速、しかもボスフリー式のため、将来的に8速や9速にグレードアップするのが非常に大変です。 (不可能ではありませんが、かなり費用がかかります) 前回私が上げた車種の中で、アートサイクルスタジオは、これも正直無名のメーカーです。 ですが、きちんと各部の寸法も明記されていますし、構成パーツもちゃんと型番入りで明記されており、また使われているパーツも妥当、かつ王道のパーツ構成です。 (おそらく大手メーカーが作っても、この価格帯なら似たようなパーツ構成になるかと思います) サイズもちゃんと3種類選べます。 また、この価格帯でカラーオーダーができるというのも珍しいです。 そのため、これなら信用してもいいと思いました。 シェファードとアートF500のどっちがいいかは、もう好みの問題です。 構成パーツはどっちも極端には変わりません。 あえて言うなら、シェファードは前ギアが52/39Tに対してF500は50/34Tです。 前の質問で、長い坂が多いとのことでしたが、キツい坂道が多いのであれば前ギアの小さいF500のほうが登りは楽です。 後からクランクを交換して小さいギアにもできますが、それだけで1万や2万はかかる部品交換になるので、自転車本体の価格を考えると非常にバカくさいです。 なので、その点も考えるとF500のほうがやや有利かな、という気はします。 ただまあ、最終的にはほんとに趣味と好みで決めてしまってかまわないと思いますよ。
その他の回答 (1)
- neko_mama
- ベストアンサー率39% (979/2462)
ライトウェイのバイクは ダブルレバー式ですけど理解してますか? 変速時にはハンドルから手を離してダウンチューブにあるレバーを操作しますよ。 それ以外のバイクはハンドルに取り付けたシフトレバーを操作します ハンドル握ったままで指だけで操作できます。 どちらが便利かは書くまでも有りませんね。 下の2つは体型に合わないと思います。 このクラスだと統一されてるコンポーネントじゃなく安い物を買いあつめて組んでるのでどれが良いとか悪いとかは言えないです。 で・・・バイク選びと全く関係ないんですけど、サイクルコンピュータを取り付けると走る楽しさが増えます。是非取り付けちゃってください。
お礼
シフトレバーのほうが便利ですね。 あの時速や距離が分かる奴ですよね。 是非取り付けたいと思います。
お礼
トリガーシフトかっこいいですね。 トリガーシフトのやつにします。 アート500Fにしようかと思います。 登りは斜度15ぐらいが続くので。。。 お金はかかりますが、カラーオーダーも したいと思います。 ありがとうございました。