- ベストアンサー
扶養控除申告書 2ヶ所 提出していない
主人の転勤のため、2月末に派遣の仕事を辞め、9月に初めて扶養に入りました。今年は丸2カ月しか働いていなかったこともあり、9月中旬頃から、現在2つのパートを掛け持ちして、(Wワークです)ほぼフルタイム働いています。 扶養控除申告書を1つの会社「A」から受け取り、甲で記入しましたが、 主人から「(主人の会社の)総務に聞いたら会社でするから、出さなくていい。それ書くと、扶養から外されるらしいよ」という答え。すぐさま、用紙を戻してもらい、乙に書き換え提出しました。 でもネットで調べると、2ヶ所から所得がある場合、主となる所に甲で提出し、乙は、確定申告。とありました。 もう一方の会社「B」は、申告書自体書かされていません。この場合、すでに乙になっているものだと思いますが・・・。 乙ですと、税額の高い区分が適用されるんですよね・・・。 そこで、質問です。 1、扶養控除申告書は2ヶ所とも乙で大丈夫なのでしょうか。 2、もし、ダメなのであれば、今から「A」に甲への書き換えを申し出ても可能でしょうか。 3、書くと扶養を外されるって言うのは・・・違いますよね・・・ 4、総務より、扶養範囲内「103万」には交通費は含まれると言われたようですが、非課税ですよね?社会保険の扶養内130万以内の場合は交通費が含まれるということでしょうか? 5、派遣で働いていた分は、確定申告等すべきことがあるのでしょうか?(派遣では3年ほど働いていました) お手数ですが、よろしくお願いいたします。 *補足* 二つの仕事を掛け持ちしていても共に7-8万程。月15-6万円程度。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1、扶養控除申告書は2ヶ所とも乙で大丈夫なのでしょうか… 「扶養控除申告書」→『扶養控除等異動申告書』 同時 2カ所以上で就労している場合は、1カ所にしか出してはいけません。 >2、もし、ダメなのであれば、今から「A」に甲への書き換えを申し出ても… あなたの言う「扶養控除申告書」とは、その会社独自のものですか。 法定書類なら、甲だの乙だのの区別も記入する欄もありません。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/h22_01.pdf その会社独自のものなのなら、その会社にお尋ねください。 >3、書くと扶養を外されるって言うのは… 何の扶養の話ですか。 (1) 税法 (2) 社保 (3) 給与 (家族手当等) (1) について、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。 税法上の「扶養控除」は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。 夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 「配偶者控除」と「配偶者特別控除」とでは、税法上の取扱が異なりますから、十把一絡げに扶養と片付けてはいけないのです。 しかも、税法上の配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。 つまり、【書くと扶養を外される】というのは、税法上は何の根拠もない話です。 「配偶者控除」は、配偶者の「所得」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 38万円を超え 76 (同 141) 万円以下なら「配偶者特別控除」です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm (2) や (3) については、税金と違って全国共通した基準があるわけではありません。 細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 正確なことは夫の会社にお問い合わせください。 >4、総務より、扶養範囲内「103万」には交通費は含まれると言われたようですが、非課税ですよね… 税金について『扶養』ではないことは前述。 交通費は所定の範囲で、所得には含まれません。 >社会保険の扶養内130万以内の場合は交通費が含まれるということでしょうか… 夫の会社に確認を。 >5、派遣で働いていた分は、確定申告等すべきことがあるのでしょうか… 派遣うんぬんではなく、年末現在で 2社以上から給与を得ている場合は、原則として 1年間の全所得を含めて、確定申告の義務があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
その他の回答 (3)
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
No.3です。 >会社に提出したものはコピーのような紙で、甲・乙とチェックできるようになってたんです そうなんですか。 この用紙自体は税務署が作成したものでなく、会社独自で作成することもありますが、そういう用紙は初めて聞きました。 表題は「扶養控除等申告書」となっているんでしょうか。 >もし今からでも甲にて提出できるようであれば、甲で提出したほうがいいんでしょうか? 出すのが本来ですが、まあ出さなくてもかまわないでしょう。 いずれにしろ、貴方の場合確定申告が必要です。 確定申告すれば所得税は精算できます(貴方の場合は所得税の一部が還付されます)ので、別にそのままでも問題ありません。
お礼
再度、ありがとうございました!!! ma-fujiさんの今回の回答で、かなりすっきりしました。 表題は扶養控除申告書・・・だったと思います。(*_*; 似たような用紙ってないですよね。 ここの会社はWワークOKとなっているので、 あえて甲・乙と選択できるようになってたのかもしれません。 確定申告を初体験します・・・ またわからないことが多々出てくると思いますが また回答いただけたらと思いますので、よろしくお願いいたします!
- ma-fuji
- ベストアンサー率49% (3864/7826)
>2ヶ所から所得がある場合、主となる所に甲で提出し、乙は、確定申告。とありました。 いいえ。 確定申告は両方の所得を申告します。 両方の所得を合算し、所得税を計算し直すのが確定申告です。 >もう一方の会社「B」は、申告書自体書かされていません。この場合、すでに乙になっているものだと思いますが・・・。 そのとおりです。 >1、扶養控除申告書は2ヶ所とも乙で大丈夫なのでしょうか。 「扶養控除等申告書を提出すること=甲」です。 扶養控除等申告書を提出して「乙」ということはありえません。 また、2か所で給与を受けている「扶養控除等申告書」は1か所にしか出すことはできません。 >2、もし、ダメなのであれば、今から「A」に甲への書き換えを申し出ても可能でしょうか。 前に書いたとおりで、通常、甲への書き換えなどありません。 貴方の場合、とりあえず何もする必要ありません。 >3、書くと扶養を外されるって言うのは・・・違いますよね・・ そのとおり、大間違いです。 「扶養控除等申告書」を出すと扶養(正確には「控除対象配偶者」)から外されるということはありえません。 >4、総務より、扶養範囲内「103万」には交通費は含まれると言われたようですが、非課税ですよね 通常は非課税です。 ただし、マイカー通勤の場合だと、その額によっては課税分が含まれることもあります。 給与明細を見れば、非課税分、課税分に分けて記載されているはずです。 公共交通機関使っているなら、まず全額非課税ですね。 >社会保険の扶養内130万以内の場合は交通費が含まれるということでしょうか? そのとおりです。 健康保険の収入は課税、非課税関係ありません。 >5、派遣で働いていた分は、確定申告等すべきことがあるのでしょうか?(派遣では3年ほど働いていました) 会社で年末調整してもらっていたなら何もすることはありません。 もし、年末調整してもらってなかったなら(扶養控除等申告書を出してなかったなら)今からでも確定申告すれば所得税の一部が戻ってきます。
お礼
お礼のコメントが遅くなり申し訳ありませんでした。 税金関係など、わからないことがまだまだいっぱいあります。 また私の質問に対して、回答頂ければ幸いです。 今回はありがとうございました。
補足
詳しく説明いただけて、しかも言葉も簡単にしていただいて・・・ ありがとうございます。 >「扶養控除等申告書を提出すること=甲」です。 扶養控除等申告書を提出して「乙」ということはありえません。 また、2か所で給与を受けている「扶養控除等申告書」は1か所にしか出すことはできません。 それがですね・・・。 mukaiyamaさんのおっしゃった >法定書類なら、甲だの乙だのの区別も記入する欄もありません。 というように、法的書類ではないようで、会社に提出したものはコピーのような紙で、甲・乙とチェックできるようになってたんです。 パートが多い会社でWワークも可なので、他社で提出している人は乙にチェックを入れてくださいとのことでした。 「B」の会社で用紙さえも渡されなかったので、「A」で申告しようと甲にチェックを入れたのですが・・・主人の会社の総務の話で乙で再提出したのでした。 もし今からでも甲にて提出できるようであれば、甲で提出したほうがいいんでしょうか?
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
控除申告は主たる収入源の一カ所でします 複数の収入源がある場合はそれぞれから源泉徴収票をもらって主たる収入源に提出します 年末調整に間に合わないときはすべての収入源から源泉徴収票をもらって確定申告をします 複数の収入源かで控除を受けると重複控除になる可能性があります
お礼
お礼のコメントが遅くなり申し訳ありませんでした。 税金関係など、わからないことがまだまだいっぱいあります。 また私の質問に対して、回答頂ければ幸いです。 今回はありがとうございました。
補足
早速のご回答ありがとうございます! >複数の収入源かで控除を受けると重複控除になる可能性があります というのは、2ヶ所において甲での提出ということでしょうか? 現在の私の状況に当てはまることでしょうか・・・ 初心者で、仕組みがあまりよくわかってませんで・・・すみません。 源泉徴収票は、「A」「B」から共にもらえるものなんでしょうか。 >主たる収入源に提出 というのは、主人の会社は関係あるのでしょうか。 私の収入源・・・ということですよね。
お礼
お礼のコメントが遅くなり申し訳ありませんでした。 税金関係など、わからないことがまだまだいっぱいあります。 また私の質問に対して、回答頂ければ幸いです。 今回はありがとうございました。
補足
大変詳しくご説明ありがとうございました。 胸の内がちょっとすっきりしました。 >「扶養控除申告書」→『扶養控除等異動申告書』 そうですね!短縮しすぎました・・・ >あなたの言う「扶養控除申告書」とは、その会社独自のものですか。 そうみたいです!そういえば、コピーされた用紙でした。 あす、仕事に行った際庶務に確認します。 >何の扶養の話ですか。 漠然と「扶養」としか言ってませんでした・・・。 あまり扶養などの知識がないもので、こういう言い方しかできなかったと思います。 >夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。 そうみたいですね!先ほど知りました・・・(*_*; >【書くと扶養を外される】というのは、税法上は何の根拠もない話です。 そうきっぱりと言っていただきありがたいです!! 総務と主人との会話を実際に聞いてないので、わかりませんがこうとらえてしまう言い方をされたことで、全てにおいて不安になってしまいますね・・・。 >細かい部分はそれぞれの会社、健保組合によって違います。 そうだったんですね!ありがとうございます!! ご指摘いただいた部分は、私と主人の勤務先に確認します。 ありがとうございました。