- 締切済み
AO入試での面接について質問です
こんばんは!早速、質問させていただきます。 私は今度の日曜日に、AO入試での面接を控えています。そこで、ずっと気になっていることがあるのでお聞きします。 私の受験する大学の過去情報を見ると、面接を行う部屋の座る椅子の横に、荷物を置くところがあるらしいのですが… 荷物を持って入室する時の手順が分かりません。教えてください。 それから、普通は座る椅子の左側に立って、名前を名乗ると思うのですが、もし、荷物置きが椅子の左側にあった場合、右側に立てばいいのでしょうか?あと、荷物を置くときの手順について教えてください。 質問をまとめると (1)荷物を持って部屋に入るときの手順。(荷物を持ちながら戸を開けるべきか、一旦置いて開けるべきか) (2)荷物置きが椅子の左側に置かれていた場合、右側に立って良いのか? (3)荷物は荷物置きに置いてから、椅子の横に立つべきか、挨拶が終わって座るときに荷物をおくべきか 以上、誰か詳しい方がいらっしゃいましたら、どうか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- musou1234
- ベストアンサー率0% (0/0)
お尋ねのことは,採点に影響しません。 荷物を持って戸を開けてもかまいませんし, 一旦置いてもかまいません。 いすの右側でも左側でも好きな方にたってください。 荷物を先に置いても後から置いてもかまいません。 あなたが評価されるのは,その後です。 気楽に臨んでください。
受験生全員が,どこかの部屋にいったん集合すると思います。そこで試験担当者から詳しい説明があるはずです。この場合ですと, 1.試験担当者が時刻になったと指示したら,荷物をすべてもって試験室に向かい,面接室の前の椅子で待つ 2.面接試験者が呼び込む 3.中に入り,荷物は横の台におく 4.面接が終わったら,待機中の未了者と接触せずに,そのまま帰宅する など。 >(1)荷物を持って部屋に入るときの手順。(荷物を持ちながら戸を開けるべきか、一旦置いて開けるべきか) 上の2のように面接試験者の一人が呼び込む形式なら,荷物を持って入室するときにドアをささえておくくらいの親切はします(うちの大学では;以下同様)。 >(2)荷物置きが椅子の左側に置かれていた場合、右側に立って良いのか? そんなことはどうでもいいでしょう。 >(3)荷物は荷物置きに置いてから、椅子の横に立つべきか、挨拶が終わって座るときに荷物をおくべきか 受験者が「よろしくお願いします」または「失礼します」と発言して入室してきたら,まず「荷物はそこの台に(または足元に)置いて,椅子に腰掛けてください」と指示されるでしょう。落ち着いたところを見計らって,「受験番号と氏名を述べてください」。
- kazu9981
- ベストアンサー率24% (73/301)
さしあたって、今どう考えていますか? 自分の考えを教えてください。