- ベストアンサー
壊れたパソコンについて(長文です)
インターネットが突然繋がらなくなりました。メールもできません。 パソコンやモデムの再起動やケーブル接続不良、パソコン初心者なりに色々調べて確認しました。 色々調べていくうちにハードウェアの確認もしてみたところ、”ネットワークアダプタ”なるものが見当たりません。そして、ネット接続にあるはずのローカルエリア接続のアイコンもありません。自分なりにここに問題があるのかと思いましたが、私の知識ではどうにもならないので、最後の神頼みでリカバリをしてみました。が、デバイスマネージャにネットワークアダプタを確認することはできませんでした。 ハードウェアの追加ウィザードで追加しても「!」が出てしまったり、挙句そのほかに2つくらい「!」がついてしまう始末。 結局自分で直すことは出来ないでおります。 ここまでの状況説明で何が原因なのか分かりますでしょうか? ちなみに、リカバリは5回くらいやってみました。 OSはXP。パソコンの仕様年月はおそらく7,8年といったところでしょうか。 できれば、自分で直せるものなら直して使いたいのです。 でも直らなければ直らないでパソコンをいじり倒したいのです。 色々調べてパソコンに強くなりたいのです。 ネットで調べようにもどう調べてよいかも分からずこちらに質問を投稿させていただきました。アドバイスなどあれば伺いたいのでお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.6
- hallo_haro
- ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5
noname#116741
回答No.3
- pon2pon2
- ベストアンサー率42% (107/250)
回答No.2
- nemoax006
- ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1
お礼
何から何まで申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 1500円くらいの金額なのですね。 検討してみます。 本体は開けてみたことはあります。 何とかわたくしでも出来そうですか? 家電店やショップに行ってその通りに伝えれば大丈夫でしょうか? 使ってるパソコンに対応する型番とか型式とか何か調べて行く必要はありますか? 本当に、本当に質問ばかりで申し訳ありません!