はじめましてこんにちは
私の母の話です・・・
誕生日などに衣類などプレゼントしますが
喧嘩になった事多々有りますよ(笑)
喧嘩の原因
(1)母にとても似合う色だと思ったが母が嫌いな色だった・・・
昔、プレゼントした色の服を着ているのを見たことがり
大丈夫だと思ったのですが、知人から頂いた服で捨てる
捨てられず、仕方なしに着たとの事(泣)
(2)母に似合うデザインだと思ったが
セーターでもなんでも基本ハイネックかタートルのデザイン
を好むのを知っていたが、あえて丸首のデザインに
チャレンジをしてもらいたく購入したら母は激怒(泣)
理由を聞いたら
首筋の日焼け(母の髪型はショートヘアー)が気になるので
丸首など着たくないとの事
(3)素材が嫌い・・・チクチクして着てられない
母は意外に肌が痒くなりやすかった
プレゼントだからこっそり購入して
喜んだ顔が見たかったのですが
嫌な思いをして着るぐらいなら、着ない方が良い!!!
と母の言葉に当時はショックを受けてました
気に入らない時はプレゼント後にレシートを渡し
母が直接お店まで交換しに行った事有ります。
数年前に怒る理由が判明し
それからは一緒に購入しに行ってます
自分が似合うと思っても
本人が嫌いだったら仕方ないですよ・・・
私の母の場合ですが・・・
お礼
たしかにその通りですよね。二回目以降であれば・・ 私も又聞ぎなのでくわしくは知らないのですがこの夫婦、現在は離婚 しました。 ありがとうございました。