グッピーが病気です。
いつもお世話になります。
20L位の水槽にグッピーを3ペア、生まれた稚魚が6匹、
ガージナル4匹(1匹死亡)
他にコリとプレコ(幼魚)ヤマト沼エビが1匹ずついます。
グッピーは全て知人の自家繁殖のものを譲って頂きました。
雌は2匹がお腹も個体もとても大きく(6cm位)、そのうち1匹がすぐ出産しました。
ところがもう一匹がいつまでたっても出産せず、パンパンのお腹のまま、2ヶ月以上過ぎました。
先日、ウロコが全て立ってしまい、鞠のようになりました。
金魚でウロコが立っている「パール」とかいう種類がいますが、ちょうどあんな感じです。
鱗の下は内出血?か血管か血のような物が赤く透けて見えます。
底で全く動かず、えさも食べないまますでに数日が過ぎました。
もし、病気とすれば、伝染病でしょうか?
それとも彼女だけの個体の病気でしょうか?
今のところ他の魚は元気です。
半月ほど前から水草が全て茶色く枯れました。
この事と何か関係があるのでしょうか?
水質(亜硝酸・アンモニア)は正常値です。
他は調べていません。
予防でメチレンブルーを投入しました。
グッピーは、雌は胴体が太く個体が大きくなると、雄はヒレが立派に開くと1年の寿命が来ていると聞きます。
彼女の寿命でしょうか?