渓流のミノーとアブガルシアのリールについて
ごくごく最近、渓流のルアーを始めたものです。
そこでよく「ミノーイング」なる言葉を耳にします。
ただ巻く以外にどのような方法があるのでしょうか?
使用のミノーはスミスのDコンタクトです。
これしか使用したことがありません。
あと、アブのカーディナル702を先日購入しました。
このセンタードラグなるリールは、ラインフック(正式名称?スプールについてある爪のようなもの)がありません。
このタイプを使用されてる方は、保管時や移動時、どのようにラインを固定されてますか?
ちなみに、あまりお勧めできるリールではないですね。
ドラグの反応がワンテンポ遅いです(シマノ アルテグラ2500と比較)し、巻き上げはお世辞にもスムーズとはいえません。
他の掲示板より、出荷時のグリスが硬く巻上げがスムーズでないとの記事も見ました。
そこで、古いグリスの除去方法、及びグリスアップの方法も、教えていただければと思います。
ちなみに、スプレー式のシリコングリースだけは持ってます。
これだけでは足りませんか?