• ベストアンサー

彼の金銭面

初めて質問します。 今回の質問は 交際している彼氏との金銭面の悩みです。 私は今21歳、彼は1つ年上の22歳です。 今は付き合って半年ぐらいになります。 ちなみにお互いに高卒で働きだしたため、就職して4年目と5年目です。 基本的にデートに関わる費用は半々で出し合います。(端数はどっちか気が向いた方がだす形ですが。) 私も金銭面でもめるのは嫌なので、それには納得しています。 しかし、少し前から 例えばチケットをネットでとって、支払いは私が立て替えておいて、なかなか返してもらえなかったり、 食事代なんかも、今これだけしかないからと言われ、私が立て替えたり、ということが増えてきました。 たまにふとお金がないという発言をしたりします。 お給料は、私の倍とまではいきませんが、それに近いものを彼はもらっているはずなのです。 パチンコなどは、以前やっていましたが、今はやめたと断言していました。 なのになぜお金がないの?と不思議になります。 本人に聞けばいいのかも知れませんが、どう聞き出していいのかわからず、 友人にも相談しにくく、こちらに質問させていただきました。 どのように聞きだすのがいいのでしょうか? そしてどんな理由でお金がないのだと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。canachocoといいます。 お金のことでもめないためには、 やっぱりひとつずつ きちんとしてゆくしかないと思います。 これから、長くお付き合いしてゆくことを考えているのなら、 尚更のこと、納得ゆかないことは ちゃんと知っておかないと、 どんどんむつかしくなってしまうと思います。 わたしの場合、当時21歳の社会人で、彼は22歳の大学生でした。 彼は母子家庭で、仕送りはありません。 服が大好きなので、それには月にいくらか使っているようでしたが、 生活費、その他すべてを自分のバイトでやりくりしていたので、 デートの時に遊んだり、ごはんを食べたりしたときは、 わたしがわりと進んで、支払っていました。 でも、それって「彼にお金がない理由」が、明確だからこそ、出来ること。 pecori-taさんが、「どうして同じくらい稼いでいるのに、お金がないの?」 って思うのは、とても自然なことだと思います。 あんまり口うるさく言うと、嫌がられると思いますが、 万が一、ないしょでパチンコや賭け事に お金を使っていたり、 借金があったとしたら、今後のお付き合いにも、響いてくることだと思います。 あくまでも、わたしなら・・・ですが、 わたしだったら、彼ときちんと話をします。 お金はいちばんナイーブな部分なので、小さなことでもきちんとしておかないと、 自分の中のモヤモヤは、ずっと心に残ってしまいます。 「ずっと気になってたんだけど、生活苦しいの? チケットのお金も、まだ返ってきてないよ。 もしも苦しいなら、協力できることもあるかもしれないし。 だけど、どう苦しいのか わからないから、不安。 大好きで、これからも一緒にいたいと思ってるから、きちんと話してほしい」 彼のことを心配していることを、伝えるといいと思います。 協力、というのは、なにも金銭面に関することに限らずという意味で。 お金の貸し借りは、恋人同士でも、しない方が無難です。 そして「貸したら、返ってこないもの」と思って、 返ってこなくても困らない金額に留めておく方がいいと思います。 もしも、これから長いお付き合いをしたいと思っているなら、 尚のこと、きちんとしておいた方が良いです。 離婚の理由も、ダントツで金銭面の問題・・・。 お金のことって、むつかしいですよね。 でも、こちらがきちんと線を引いておけば、大丈夫ですよ* 一度、彼とお話してみるといいと思います。

pecori-ta
質問者

お礼

そうなんです。 理由が明確なら、私もここまで気にしていないと思うんですが、 何も言ってくれないので不安なんです。 将来的なことも考えている相手なので、できればこういった問題でもめたくはありませんし、 こういったことがたまっていったら、悪い方向にしかいかないだろうとと自覚しています。 やっぱり自分から聞いてみるべきですよね。 心配しているという気持ちも込めて、話してみようと思います。 とても親身なご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • root_16
  • ベストアンサー率32% (674/2096)
回答No.4

希望的な観測 ・結婚費用 ・旅行費用など建設的な使い方のための貯蓄 単に状況説明 ・残業代カットなど、収入に対する変化があった ・その他の理由(仕送りなど) 悲観的な観測 ・借金がある ・パチンコをやめていない  ※タバコを吸わない方なら観察してタバコのにおいで大体察しがつきます。 ・夜遊びしている 「お金がない」と言ったときに割とあたりさわりのない 不景気だし、何かあったの?くらいのカマをかけた話をして 「お金がたまらなくて」なのか「給料があがらなくて」なのか 「・・・(何も答えないかお茶を濁す)」なのかで対応を考えたらどうでしょうか?

pecori-ta
質問者

お礼

結婚費用であるならうれしいのですが...。 残業代のカットは逆に最近残業が増えて給料も増えたとの話をしていたので、なさそうです。 借金・パチンコをやめていないのはありえそうで怖いところです。 今までのお金がないとの話のときにもう少し掘り下げればよかったと後悔しています。 一度彼と話をしてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107527
noname#107527
回答No.3

私だったら 「お金がない」や「今これだけしか持ち合わせがない」等々言われた時に 「そうなの?前もそう言ってたね。何か買ったの?」と、世間話的に軽めに聞いてみますね。 あと、私はそういう『立て替え踏み倒し』が嫌いなので、可能性があるパターンの時は 「私も持ち合わせないから」と言って、デートのランクを下げる方向へ持って行きます。 私は独り暮らしなので自宅デートにします。外食がしたい時はマクドナルドです。 お金が無い理由に関しては 良い理由なら ・貯金 ・お給料から財形し始めた ・新たな保険にでも加入して保険料を払っている 等々・・・ 悪い理由なら ・パチンコ再開 ・パチンコ以外のギャンブル ・他にも彼女ができた ・実は今までの生活が借金から成立っていたもので、その返済が大きくなりはじめた 等々・・・ もしかしたら、本当に拠無い理由かもしれない(ご家族の誰かが急病で医療費や生活費が切り詰められている・給料が下がった等)ので、やはり彼から本当の事を確認したいですよね。

pecori-ta
質問者

お礼

そうですね。 確かに持ち合わせないという手もありかもしれません。 実際私も少し前まで一人暮らしをしていて金銭的にもそんなに余裕のない中立て替えをしていて、きつい部分もありましたし。 よい理由であることを願いたいですが、貯金はしていない的な話を前に聞いたことがあるのでその可能性は高いのです。 悪い理由...すべて考えれそうで怖いです。 最後の文のように、仕方のない理由であるなら、そういった理由があるなら納得いくんですが...。 とにかく一度話をしてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102481
noname#102481
回答No.1

>たまにふとお金がないという発言をしたりします。 といった話をしたときに聞けばいいのかと、 彼がそういう話をするということは、聞いてほしいのかも >そしてどんな理由でお金がないのだと思いますか? 単に節約したいだけなのかも、財布お金を入れておけば散財してしまいますから わざと返さないことで以降のデート代自体を安く抑えられます 貯蓄とかしていて、デートに使うより有意義な使い方があるのかも

pecori-ta
質問者

お礼

財布にあまりお金を入れておかないのは、本人から、財布の中にあると使ってしまうから、と聞いたことがあります。 貯蓄だといいんですが...貯金はないと話を聞いたことがあるので、 有意義な使い方という面は考えれそうです。 確かに、お金がないおいう話の時も、私自身が、その時はあまり聞きたくないという気持ちだったため、掘り下げずにいました。 そうですね、もしかしたら聞いてほしかったのかも知れません。 回答ありがとうございました。 参考になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A