- ベストアンサー
パニック障害の発生時の対処法を教えて下さい!!
私は最近、パニック障害に悩んでいます。私はビニール袋を使って自分の息を吸ったり吐いたりする「二酸化炭素吸引法」をネットで見て試しています。他にパニック障害が発症したらこうしているという、緊急療法などありましたら、是非ともお教えいただきたく思います!!
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どんな発作もそうですが、発作というものはくり返すほど、起こりやすく(クセに)なります。PDは、また発作が起きるのではないか?という予期不安が次の発作を呼ぶので、予期不安も含め、まずは完全に発作が起きないように薬でコントロールするのが最近では治療の常道になっています。そして発作がなくなってから、行動療法を行なったり、時間をかけて徐々に薬を抜いて行くのです。 お医者さんにかかられているということですが、その辺はどのように治療計画を説明されていますか? 発作のつど薬で対処するのは根本的治療になっていないし、依存も心配だし、本当に治したかったら、PDを得意とする病院への転院を考えても良いと思います。 ***** ビニール袋呼吸法は、袋を完全に口に当てたままだと酸素が入って来ないので、口からやや離すか、時々空気を入れること。 また過呼吸の人は胸で浅い呼吸をしやすいので、心を落ち着かせる腹式呼吸をマスターするといいです。椅子に深く座ってヒザを抱えるように身体を折り曲げ、お腹を膨らませながら息をすると感覚がつかめます。普段からお腹を使ってゆっくり呼吸するよう意識してみてください。 あとは、PDで狂ったり死ぬことはないので「大丈夫、落ち着いて」と、おまじないのように心で唱えること。室内なら、ベッドやソファにうつ伏せになるのも良いです。何かで気が紛れるなら、前段階で止められるのが理想ですけど。 それから、カフェインのとりすぎや、睡眠不足、過労、緊張、ストレスなど、発作の誘引になるので気をつけてくださいね!
その他の回答 (7)
- wakugo-go
- ベストアンサー率19% (10/52)
お辛そうですね。 自分も長年患ったパニック障害の発作のひとつとして過呼吸がありました。 色々な意見が既にでていますが、自分なりの対処法を書いてみることにします。 ・外出時はパニック発作一式用具を持ち歩く 今では紙袋は否定されがちですが、当時の自分はもっていた (なんせ13年ほど前の話です) 薬も同様に持ち歩き、水も常備する (ビニール袋も持っていましたが、自分の場合、眩暈、過呼吸 その後嘔吐、という感じだったので嘔吐用です・・汚い話で 申し訳ありません) ・異変を感じたら、少し人ごみから離れて楽な体勢をとる ベンチなど椅子があれば座り、両手で口と鼻を覆う (こうすることによって、紙袋と同じ効果が得られます) ・下を向くと余計にしんどくなるので、背筋はあまり曲げない ・焦燥感が増すと過呼吸に拍車をかけるので、 「準備はできている、薬もある、水もある」と自分に言い聞かせ、 「いつでも来いや!」という精神状態と姿勢をとる (これを医師に言ったら、えらくウケけました) 質問者様に、自分のやり方が有効かどうかはわかりませんが、 なんらかの参考になればと思います。 回答者の方で、筋肉の緊張からそういう状態を引き起こす、とありましたが、それも本当です。 自分の場合、水を飲み一息つく、というのは肩から一瞬でも力が抜けて、自分にはいいようでした。 ただ、過呼吸を起こしやすい人は病気への不安ゆえ浅い胸呼吸をしている人が多く、 それも一因になっているようです。 パニック障害は治る病気です。 現に自分は発作をおこさなくなって、5年経ちました。 今は他の病気がでてきて、通院はしておりますが- -;;; 質問者様。 今は、しんどいでしょうが、いつか必ずPDの心配をしなくてすむようになります。 ゆっくり、養生なさってください。 長文、失礼致しました。
お礼
ありがとうございます。みなさんパニック障害と格闘していらっしゃいますね。色々、対処法を紹介していただいて、大変嬉しいです。 回答者様は、他の病気が出てきたのですか?やはり、精神的な病は完治不能なのでしょうか? 病気の根源を取り除く事が出来たらいいですね。
- am2007
- ベストアンサー率51% (132/254)
>パニック障害の発生時の対処法を教えて下さい!! 過呼吸の対処法です。参考にしてください。 過呼吸は、一般に言われている呼吸のし過ぎではなく、吸いたくても吸えない状態です。過呼吸は、呼吸器系筋肉の「張りやコリ」が直接原因です。具体的に申し上げれば、肋骨を含む胸部周辺の筋肉に「張りやコリ」が起きていて、それが、呼吸を妨げているのです。 呼吸をしなければと意識すると、胸部の「張りやコリ」に知らず知らずのうちに力みが出てきて、結果、呼吸がしにくくなるのです。早くしなければと焦れば焦るほど緊張が増して、余計に苦しくなるのです。原因が分からないと、不安が不安を呼び、更に、そのことがストレスになり、悪循環になります。過呼吸のことをキチンと理解することで不安が少しずつ消滅していきます。 spx_1972さんは、就学旅行などで枕投げや布団投げをやった記憶は、ありませんか。そして、布団を身体全体にかぶせられて、上から乗られると苦しいですよね。また、鹿児島にある砂蒸し風呂の体験は、ありませんか。この砂を胸やお腹の上から多めにかけられると、呼吸が苦しくなります。呼吸したくとも出来なくなります。程度の差はあれ、この苦しさと同じものだということです。 胸部を上から押さえつけられているから、苦しくなって、意識がぼやけてくるのです。そして、意識を喪失すると、自律神経の緊張が解けるのです。緊張が解けると、胸部の圧迫もストップし、呼吸が再開します。ですから、過呼吸で、いくら苦しくとも死ぬことはないといわれるのです。 過呼吸発作が起きた状態が(横向き、仰向け、うつ伏せに関係なく)どのような状態であろうとも、常に、上から人が乗った状態をイメージしてください。そこで、胸部で呼吸(過呼吸は胸式呼吸)するのではなく、腹部で呼吸をしてみてください。その胸部を一定に膨らましたままにして、お腹を大きく膨らます呼吸に切り替えてみてください。呼吸が出来るようになると思います。これの繰り返しで呼吸が落ち着いてきます。常に、誰かが胸の上に乗っている感覚を忘れないようにしてください。 http://kekimura.blog.so-net.ne.jp/2008-12-27(救急科専門医の独り言)
お礼
ご回答有難うございます。誰かが胸に乗っているイメージですね!今度、症状が現れたら、試してみます。
- bibi712
- ベストアンサー率36% (17/46)
補足なんですが・・NO3です。 鏡を割っていたのですが、割った本人は「窓を割って外の空気が吸えた。これで助かった」という、思い込みで楽になったという話しです。 これが最初から鏡だと分かっていたら楽にはならないでしょう。 思い込みでも、気持ちの持ちようだというお話でした。 確か・・遠藤周作さんの「眠れぬ夜のために」という本の中に書かれていたお話です。
お礼
ありがとうございます。そうですよね、実際にやったら、血だらけになって、パニック中のパニックになって大変ですね。
- fu-eri
- ベストアンサー率46% (13/28)
ビニール袋はやめたほうがいいです。事故もおこっていますので。 発作よ起これ と自分でおこしてみて下さい。 絶対起こりませんから。 窒息しろ と自分でやってみてください。 絶対できませんから。 あと、発作では死にませんので焦らなくてだいじょうぶですよ。 私はパニックのことをあれこれあれこれ毎日検索したり勉強したり本を読んだり色々するのをすべてやめました。そしたら最近不安が全く消えています。予期不安も忘れているくらいうすれてきました。 治すのは治そうと思わないこと と言うアドバイスを人からもらってからですがほんとに効果ありました。
お礼
ありがとうございました。
- bibi712
- ベストアンサー率36% (17/46)
気を紛らす・・ これがポイントのようですね。 あるドクターもやはりパニック障害で、 「カバンからお財布を出して札を数えて気を紛らわす」と 言ってたのを聞いたことがあります。 「あれっ?足りない」と思った瞬間、足りない理由をあれこれ考えているうちに治まったとか。「あ~いう時は金を数えるのが1番だ」と 申しておりました。 どういうものでしょうか? 遠藤周作さんの話では ある男性が、とあるホテルで夜中に喘息の発作がおき呼吸困難となり、 部屋は真っ暗で何も見えず、苦しさから、外の空気を吸おうと窓を開けようとしたのです。が、窓はビクともせず、思い余って窓を壊したそうです。その瞬間「あ~楽になった」とそのまま横になり、いつしか眠ったそうです。目が覚めて部屋をみると 割れていたのは窓ではなく、鏡だったそうです。 話は反れてしまいましたが・・ 参考になったでしょうか。
お礼
ありがとうございます。お医者さんのお札いじりですね。パニックになっても冷静に動けるところは、さすがお医者さまですね。 私はパニック時の思考回路が混乱してしまうところを何とかできたらと思っているのですが・・・。 私はまだ、物を壊しませんが「狂ってしまうのでは」という恐怖感に包まれてしまうのです。 お札いじり、参考にしてみます。
- tomato6612
- ベストアンサー率0% (0/1)
はじめまして。パニック障害2年目です。現在心療内科に通院しています。 過呼吸は辛いってもんじゃないですよね。現在、質問者様は病院に通われてますか?通われていて、発作が治らないなら別の病院をお薦めします。 私はまず過呼吸になったら、焦らない事、過呼吸で絶対死なないんだ。だから大丈夫。と自分にいいかせます。テレビを見たり、ベランダにでたりあまり過呼吸の事を考えないようにします。アルバイトもできるようになり、たまに息苦しい時もありますが、忙しいと忘れてしまいます。 あまり、意識しない事が一番です。 お互い頑張りましょうね。お大事に…。
お礼
有難うございます。私は病院に通っています。一応薬はもらったのですが、5時間くらいで切れてしまいます。 ベランダに走るんですね、試してみます!でもパニックになって落ちてしまいそうです! 私は最近、身内の人に話し相手になってもらって3時間話をしていたら、ひとまずパニックが治まったことがあります。ですが、やはり繰り返して発症するのですね。今でもたまに、ストレスを感じた後に発症します。 私はいつも、午後6時前後に発症するようです。私は「魔の時間帯」と呼んでいます。 回答者様もお大事になさってください。
- 041658
- ベストアンサー率0% (0/2)
私もパニック障害です.ほぼ治ったと思っていますが,まだ分からないという段階です. 人によって違うかと思いますが,私は,とにかく誰とでも良いから話をすることです.できれば身近な人で質問者さんの症状を理解してくれている人がよいですが,電話でも構いません.店員さんでもよいのです.気を散らすことが先決です.次に比較的使えなくもないのは,腹式呼吸法です.とにかく,吸えるだけ深くゆっくり吸い込み,肺を一杯にしたところで数秒おいてから,ゆっーくり吐きます.吐いてからまた数秒止めます.吐く際は,心の中のもやもやを全て吐き出すようなイメージをもってください.鼻と口のどちらかを使うかは,ご自身で両方やって試してみてください.なお,二酸化炭素吸引法は,私の場合は役に立ちませんでした.あくまでも,この病気は精神的なものですので,心をいかに平静に保つようにするかに鍵があると思います.ご参考までに.
お礼
ありがとうございました。やはり、対処法は人それぞれですね。最近このコミュニティーで「拳を握ったり緩めたりする方法」を教えてもらったのを思い出しました。 しかし、パニックになる、あのモゾモゾとした前兆がたまらなくつらいです。頑張ろうと思います。
お礼
ありがとうございます。今通院して症状を相談していますが、薬を出されるだけです。パニック対処法などは説明されていません。 気をつけます!!