束縛する彼氏を変えたいんですが・・・1年過ぎました
こんにちは。
私は付き合って1年3ヶ月くらいになる彼氏がいます。
彼氏は私の1つ下で今20才ですが、4月生まれなので私と年はほとんど変わりません。
私は今までいろんな人と付き合ったり、恋愛してきましたが、
全部どこか冷めたというか、ただの遊び恋愛で恋してるのが楽しいというカンジでした。3ヶ月が最高でした。
この彼氏も付き合いはじめは今までと一緒でしたが付き合ってるうちに本当に好きになっていって初めて愛してるという気持ちが分かったように思います。私は親も仲悪くて離婚して、そんな冷めた恋愛しかしてきてなかったので、ずっと同じ人だけを好きなわけないと思って結婚しないつもりでしたが、結婚して子供ができることが幸せという気持ちが分かりました。
でも1つだけ悩みがあります。
彼氏の束縛がいやなんです。
ちょっとのことで心配してくれるのは愛を感じますが、
もう心配と束縛はちがうように感じできてしまいました。
二人とも大学生なのですが、やっぱり人間付き合いはあるし、
彼氏と付き合う前の人間関係を全部否定されます。
地元や高校の男友達や、大学で仲良かった男の子も全て
男はみんな、女を友達として見てないと言ってメモリを消されて、
あいさつもするなといいます。
そして常に結婚するんじゃろと言われます。
あたしも結婚したいと思うのですが、今の彼氏のままだったらやっていけなくなると思うのです。
だけどおれのこんな性格を分かっているんだから、そんなすぐには直らないんだから一生かけて面倒見ろよってかんじです・・
彼氏も直していくとは言っているのですが、あたしは彼は自分の考えだけが正しいと思ってるようにしか見えないのです。
私は人として挨拶しないのはおかしいと思います。
サークルもやめさせられたので普通に遊ぶことはなくなってしまったけど、
久しぶりに会った友達と会話することがあります。
今日は男と喋ったんかと聞かれるのでそのことを話すとうるさく言ってきて、昨日次喋ったら別れると言われました。
こっちとしては、そう言ってくれたほうが楽なのですが、機嫌が悪いときはそう言って怒るだけで実際には別れようと言ってくれないと思います。
毎日のイライラがたまって、このままだと結婚したくないからあたりまえのことでこんなケンカになるんならもう無理といって別れました。
毎日ずっとかなり連絡を取り合っていたので、1日それがないだけですごく何をしてるか気になって、こんなに好きな人ともう会えないと思うとすごく辛くて、かなり落ちていました。
でも次の日の夜に電話がきて、やっぱりおまえがいないと無理と言われて、悪かった。おれも小さなことで怒るのはやめると言ってくれたので、別れないことにしました。
彼氏はいつも束縛することをごめんといわなかったので、私の気持ちを分かってくれた気がしてすごくうれしかったです。
でもそれからも以前と同じで昨日、電話に気づかないことが何回かあって、彼氏が怒って、かけなおしてもあたしの電話にでませんでした。
なんにも変わらないんだなと思いました。
おれはおまえが心配だから、束縛する。
男はおまえが友達とおもっていても、女として見ている。
おまえは考えが甘い。
おれは男関係のことしか束縛しないのに、おれと別れたいってことは、
男と関わりたいってことじゃ。といつも言われます。
それでもあたしは好きなんです。
一緒にいると楽しくて素でいられて、もう家族みたいな感じっていうか・・
いなくなると辛いんです。
だから結婚したいからなおして欲しいのにそれを分かってもらえなくて辛いです。
結婚したらよくなるかもよって言われましたが、彼の性格は変わるんでしょうか?
結婚してまでこんなだったらケンカばかりでいきが詰まりそうです。
いっそのこと嫌いになれたらどんなに楽だろーと思ってしまいます。
彼氏の友だちとも仲良くなることはできないので相談もできません。
あたしの友達のことはみんな汚い考えだといって、うちの友達が言っても聞きません。
彼氏はどうしたら変わりますか?
それとも彼氏の考えが正しいですか?
別れられない自分も彼氏を振り回していると思います。
もういやです。。
男性は結婚したら変わるのでしょうか?
でももし別れるなら、あたしの大学生活が狭いものにさせられたからくやしいです・・・
まとまりのない文を長々とすいませんでした。
既婚者の方や男性のかたなど、意見を聞きたいです。
みなさんはどう思いますか・・??