• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:雇用保険の延長をして頂きました(なぜ?))

雇用保険の延長について驚きと助かり

このQ&Aのポイント
  • 受給期間の90日が過ぎたが、突然ハローワークから延長の通知があり、受給期間が60日間延長されることになった。
  • 延長の理由や基準はわからず、質問したいと思っている。
  • 最近、雇用保険の受給期間についての法改正があったのか疑問に思っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

>最近、雇用保険の受給期間についてなんらかの法改正があったのでしょうか? 平成21年3月31日に法律が改正されて出来た個別延長給付と言う制度です。 >心当たりは前職を会社都合で切られた、ということと年齢がかなり高い事ぐらいで これは倒産や解雇などの会社都合で特定受給資格者となった方、あるいは非正規社員で期間の定めのある労働契約が更新されなかったことにより特定理由離職者となった方が対象です。 また上記のような条件の方で 一応規定としては 1、受給資格に係る離職日において45歳未満の方 2、雇用機会が不足している地域として指定する地域に居住する方  3、公共職業安定所で知識、技能、職業経験その他の実情を勘案して再就職支援を計画的に行う必要があると認められた方 のいずれかに該当した方です。 1と2についてはなおかつ 『基本手当受給中に積極的かつ熱心に求職活動を行っている方が対象となりますので、求人への応募回数等が少ない方や、やむを得ない理由がなく所定の失業認定日に来所しなかった方などは対象になりません。』 >でもどういう基準で、延長をして頂けたのかがわからず、ここで質問させて頂きました。 1~3についてはある程度客観的な条件ですが、『』については安定所の判断であり、積極的かつ熱心に求職活動を行っているとはどういう状態を指すのか、それについては何も公表されていません。 ですからその基準の曖昧さから「あの人は該当して私はどうして該当しないのか」と言うトラブルも発生するかもしれません。 また対象期間は 「平成21年3月31日に基本手当の所定給付日数分の支給終了日を迎える方から受給資格に係る離職日が平成24年3月31日までの方」 となります。 >(私から申請したわけではないです) それから手続きは不要です。 最後の認定日に行ったときに安定所が該当するという判断をすれば、個別に呼ばれて延長給付を告げられます(だから個別延長給付です)。 そのときに説明を受け次回の失業認定申告書を渡されるはずですので、また求職活動してその次回の認定日に安定所に行って・・・、を延長された日数がなくなるまで繰り返すということです。 また最後の認定日に呼ばれなければ、該当しないと安定所が判断したということで給付はそれで終わりです。

noname#97215
質問者

お礼

詳しく教えてくださってどうもありがとうございました。 なにやら安定所の方の胸三寸で決まる感じもしますね。 積極的に求職活動をしている人、といっても私は申告書に毎回2件しか活動実績を書いていないし(実際はもっとたくさん求職活動はしていたけれども、記載は2件でよい、と最初の説明会で言われたので)、職業相談も1回しか行かなかったのでますます??です。 なのでもしかして3番目の条件「計画的に職業支援を行う必要のある方」だったのかもしれません。 どうもありがとうございました。