- ベストアンサー
話しが続かない
こんばんは。 10代の女子です。 小学生の頃からずっと悩んでいた1つの事が有ります。 それは喋っても面白くない為、友達が少なく友達から寄って来てくれない事です。 仕方なく・・・。って感じで他の子が居たらそっちへ行ってしまい孤独を感じています。中学生の頃も悩み積極的に話しはしましたが、すぐ話題がつきてしまいダメでした。 自分も何て反応したら良いのか分かりません。 自分を含め4人グループの時は他の2人だけが話しもう一人の子はつまらなさそうにしているのを見ると、申し訳なさでいっぱいでした。 母からは言葉を知らなさすぎと言われました。 だから話をしても続かないと・・・。 どうすればもっと喋れるようになりますか? 長くてすいませんが返信よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
喋るだけがコミュニケーションではありません。 相手が話しやすい雰囲気を作る、のも結構重要です。 喋っても面白くないから人が寄ってこない、のもあるかもしれませんが 「喋らなきゃ」という緊張感が他人に伝わり「なんか話しかけづらい」 になっている可能性もあるし 表情が固ければ気楽に話しかける雰囲気にはなりません。 #1様と同意見ですが まず何でも経験することだと思います。 私は旅が好きで小学生のときからふらふら出かけていましたが(笑) 小さいことはどうでもよくなります。 大学に入ったことと、大学時代に行った北京でもそれはすごく思いました。 人と出会うことだけでも、自分の中の凝り固まったものが 崩れ去ったりします。 コミュニケーション術の本もためになることはあるかもしれませんが それがすべてではないし 自分で経験したもののほうが自分の中に入りやすいです。 なので、アドバイスとしては ・周囲の出来事に興味を持ち、自分で体験したり調べたりする (会話の引き出しを増やします。実際話さなくても「知っている」ことは武器になります) ・沈黙を恐れない (会話ペースは人によって違うし、喋らないこと=悪い事という意識をまず捨てると楽になります) ・笑顔でいるようにする (相手は「聞いてくれている」「楽しんでくれている」と感じると 調子よく喋れるので心地よく感じます) です。 波長の合う人とは、ガツガツ話をしなくても 仲良くなれたりしますし 他の人とはそこまで喋らない人が 自分とはものすごい喋る、なんてこともあります。 人間関係って変幻自在だから興味深いです。 学校の友達との関係も大切ですが それ以外の関係もできてくるとおもしろいかもしれませんね。
その他の回答 (5)
- mikisaku
- ベストアンサー率0% (0/2)
はじめまして。 私も昔は話すのが苦手で聞き役でした。 でも、今はなぜかおしゃべり大好きですが・・・(笑) 聞き役と言ってもただ聞いてるだけではダメですよ。 聞き役にもちょっとしたコツがいります。 例えば・・・ 友人:「ディズニー行ったんだ~」 あなた:「へ~、そうなんだ~」 友人:「ディズニー行ったんだ~」 あなた:「へ~、ディズニー行ったんだ~」 後者の方が少しだけ親近感が持てると言うか、テンション高めだと思いませんか? なぜか相手の言ったことを繰り返すだけで上記の効果がある上に、会話が続くんです(笑) 簡単ですからすぐにでも実践してみて下さい。 もちろんこれですべて問題解決!ではないですが、会話持続のきっかけになるといいですね。
お礼
ご返信ありがとうございます。 繰り返しが大切なんですね! 簡単なので実践してみたいと思います!
おしゃべりな母親と姉と兄(私)、に囲まれて育った妹は、無口でした。 無口だけなら良いのですが、姉、兄のように、いろいろなことがしゃべれるようになりたい、といつも言っていました。 そういう妹に対して、母は、ことあるごとに、おしゃべりの訓練をしていました。 その訓練とは,まず、目の前にあるものについて、しゃべることでした。 眼の前のお茶碗の、色、形、大きさなどについて、説明がてら、しゃべる。 目の前のみかんの色、形、大きさ、味などについてしゃべる。 今いる部屋の状態についてしゃべる。 などを中心に、同じものを毎日違うようにしゃべるのです。 また、あいうえお 順に 何かの 名前を思い出させて,50音のものについて、何か話題を作ってしゃべるのです。 たとえば、ア行のアは「雨」だとします。 雨の日の挨拶の仕方から、雨の降り方によって違う形容詞の話や、雨にまつわる思い出話などなど、母の話は、際限なく続きました。 妹はいつも聞き役でした。 聞き役でしたが 母は無理じいして 妹に話をさせていました, 妹の話を 僕たちにも聴かせましたが 母の話とは違って 妹の話は面白くなく、青春まっただ中の姉と兄は、妹のことなんか放りっぱなしでした。 でも、きっかけは何だったかわかりませんが、気がついたら、妹もおしゃべりになっていました。 きっと、その、母の訓練が、それなりに成果があったのだと思いました。
お礼
おしゃべりの訓練ですかっ! それでおしゃべり好きになれるなんて・・・。 私も身の回りから説明してみたいです。 ありがとうございました!
- neko_shima
- ベストアンサー率34% (30/86)
聞き上手になるのも、ひとつの手ですよ。世の中、喋りたい人は結構いますので、上手に聴いてくれる人が仲間にいると嬉しいものです。自分から無理に話題を振らなくても、相手の話を興味深そうに肯きながら聞くとか、タイミング良く「それで、どうなったの?」「面白いからもっと聞かせて」などの相づちをうつと、喜ばれるし、話が続くと思います。 私は、口数は少なくても、聞き上手な友達(優しい人が多い)は好きです。質問者さんも「人がつまらなさそうにしていると申し訳ない」と感じるなら、きっと優しいんだろうと思います。
お礼
聞き上手ですか! 考えた事も無かったです! ありがとうございます!
- elks12
- ベストアンサー率42% (9/21)
雑誌やテレビをよく見るようにするとか、 映画に詳しくなってみるとか、 コスメやお化粧の研究をして、語れるくらいになる、 本をよく読むなどなど・・・ 十代ならではの社会勉強というか、好きなものだとかを探すのはどうでしょう。 私は女子校出身ですが、 やはり話題が豊富な子は友達が多かったですね。 コスメに詳しい人には、肌の悩みを相談したり、 おすすめの化粧品を聞いたりしてましたよ。 特別話しが上手でなくても、その知識やアドバイスはとっても助かりました。 他には、たわいのない質問をしてみると、そこから話が広がることもあると思います。 「最近映画観た?」とか、そんな感じで。 あとは、「誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方66のルール」という本も出ています。 参考にしてみてはいかがでしょうか。
お礼
本も出ているんですか! 参考にしてみます! ありがとうございます。
- titsola
- ベストアンサー率55% (5/9)
こんばんは。 女性なので難しいかも知れませんが、人間、普通の人がなかなか出来ない事を経験するごとに、自分に自信が付き、話も自然と面白くなります。 例を挙げると、ボランティア活動、一人旅、一人カラオケ、一人ファミレス(ちょっと違うな…) 本を読んで語彙を増やすのも勿論大事ですが、それよりも大切なのは一人で経験する事です。一人なら何でもいいです。 これから一人で居る時間を大事にしてください。そしてあなたが「この体験、早く誰かに話したい。話したくてウズウズする」と思えるような事を沢山経験してみてください。 その過程でもしかしたら、怖い経験もしてしまうかも知れません。恥ずかしい経験もしてしまうかも知れません。 しかしそれは間違いなくこれからのあなたの人生の財産となりますよ。きっとね。 勇気を持って悔いの無い良い人生を。
お礼
経験する事ですか・・・。 わかりました! ありがとうございます!
お礼
なかなか周囲に興味が持てないんですよね。 笑顔は大切ですもんね。 ありがとうございます!