• ベストアンサー

バイク ユーザー車検

バイクユーザー車検の見所は、縦の光軸とマフラー ぐらいでしょうか。 特に大きなカスタムはしていません。 スーパートラップで、音を最大限小さくしてもダメですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.4

私は、下記サイトを参考にしてユーザ車検を受けました。 http://workshop.jpn.org/ 「ユーザ車検は、初めてなのでよろしくお願いします」と一言お願いすると、優しくしてくれます。 >バイクユーザー車検の見所は、縦の光軸とマフラー 私もここが時間がかかりました。が、思ったより簡単でして。 一番時間がかかったのは、検査標証(有効期限の書かれたステッカー)をはがす事です。楽しいし安上がりですよ。

その他の回答 (3)

回答No.3

保安基準には、「排気の出口の向きが車両の前後方向の軸線から30度以内」 とありますので、横に排気するスーパートラップでは、そのままではいく ら音量が低くても通らないと思います。 また、排気ガス濃度の測定プローブを差し込む事が出来ないので、どちら にしても車検は通らないと思われます。 ディスクを全て外せば、上記2点をクリアしますが、今度は音量が・・ したがって、ノーマルに戻すのが確実です。

noname#252929
noname#252929
回答No.2

バイクのユーザー車検は、乗用車より厳しいですよ。 マフラーを変更していれば、JMMAだろうが関係なくすべて音量の測定を行います。 見かけ上のおとなしさは一切意味を持たず、すべて実測地で測定、検査します。 また、改造が多いため、少しでも検査官が気にすれば、バイクの長さ、幅、高さに関しての測定も行われ、どれかが違えば、そのままコースに入る前でもNGになります。 そのほか、自動車と同じように、ブレーキテスト、速度メーター、光軸、ホーン、灯火類の試験が行われます。 スーパートラップで音を小さくしたではなく、そのときの音量が規定以下かどうかと言うことが試験の基準です。 もちろん測定するのは吹かした状態でアイドリングではないですからね。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

車検の見所は,光軸,マフラー音量 年式で排ガス 各部ボルト締め付け状態、球切れ確認、ブレーキ、スピードメーター スーパートラップで、音を最大限小さくしても 機械で測ってみないと解りません