丸窓の枠を小さくしたい
現在新築中です。憧れから採用した丸窓(fix)に枠が取り付けられたのですが、想像していたイメージとの違いに落ち込んでしまいました。窓枠を小さくするためお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
窓はYKKのものです。写真では窓枠が左側の壁につくほどになっていますが、契約時にもらった図面では窓枠と壁の間に6センチ程の隙間ができることになっていました。担当者の言い分は
(1)あまり取り扱ったことが無く、自身も窓枠がこんなにボリュームがあるとは思っていなかった。(2)施主である私が、隙間の有無にそこまで拘りがあるとは思わなかった。丸窓が付けば満足してくれるものと思っていた。(3)同じ丸窓でもガラス部分のすぐ外側から枠になっているタイプもあるので、そのタイプであれば、ここまで壁に迫ることは無かっただろう。それが一番の誤算です。
というものでした。小さな事ですが、私は窓枠と壁との間に隙間が欲しかったです。外観に影響しない程度に窓を右にずらせたらなぁと思ってしまいますが、今からやり直すことが難しいのは承知しています。となると窓枠を小さくするしか方法は無さそうです。施主の負担無く、かつ穏便に解決するにはどうしたら良いでしょうか。
お礼
画像がたくさんあって、分かりやすかったです! ありがとうございます。