- ベストアンサー
SMTP: 用語説明
通信用語で「SMTP=simple mail transfer protocol」という言葉がありますが、この「simple=簡単な/簡便的な」は、意味として後続のどの単語にかかる言葉なのですか? つまり; simple mail = 簡単なメール simple transfer = 簡便な伝送 simple protocol = 簡便な交信手続き のいずれに相当するのかということです。 また、上記いずれかとして、「簡単な/簡便的」というなら、その難易の比較対照は何なのか教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- 774danger
- ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.4
- hotikisuss
- ベストアンサー率36% (18/49)
回答No.3
- t-yamada_2
- ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.1
お礼
ご説明ありがとうございました。大雑把なんてとんでもない。よくわかりました。 ・・・因みにこちら「パスポート」レベルです。