- ベストアンサー
勉強嫌い(=努力嫌い)の指導なんて「やらされてる」感が強いんですが?
大学生の頃個別指導塾講師や学力不振生の家庭教師のバイトをやりました。 起こったことを言い出したらきりがないから「子守役だった」とだけ言います。 楽なバイトじゃないけど世間に誤解されてるようです。どう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
楽な仕事とはどこにもないと思いますよ。責任が生じますから。 程度の差はあれ、皆がその楽ではない仕事をしています。 肉体的には楽でも、精神的にはキツイ。精神的には楽でも、肉体的にはキツイなど。 お金を稼ぐということは、いろんな意味で忍耐も強いられます。 ただ…感じ方が様々ということと思います。
その他の回答 (2)
- mizukiyuli
- ベストアンサー率34% (1106/3224)
回答No.2
躾されなかった親に子供の世話を丸投げされる世の中なので学校の先生や家庭教師も大変ですね。 でも「楽な仕事」っていうのは肉体的に楽ってことですよ。 遊んで金が貰える仕事だと言われているわけではありません。 受付嬢なども「座って笑ってりゃいいから楽な仕事」なんて言われたりします。 実際は変な客が来たり酔っ払いが迷い込んできたり大変だと思いますが。 事務仕事も「座ってキー打ってりゃいいんだから楽な仕事」なんて言われますよ。
- publicpen
- ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.1
意図が分かりません。 ちゃんと答えて欲しいのなら、きちんと質問すべきです。
補足
>ちゃんと答えて欲しいのなら、きちんと質問すべきです。 椅子に座ろうとしない、授業を聞いて勉強する気がない、反抗的で悪態を付く、などで「教える」どころじゃありませんでした。 「座って話すだけだから楽な仕事」と思われてるようですけど違います。